X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
■ ベストロックバンド部門 エントリー:X JAPAN
■ ベストHRアーティスト部門 エントリー:X JAPAN
■ ベストJ-ROCKバンド部門 エントリー:X JAPAN
■ ベストソング部門 エントリー:ART OF LIFE
■ ベストメタルソング部門 エントリー:ART OF LIFE
■ ベストドラマー部門 エントリー:YOSHIKI
■ ベストボーカル部門 エントリー:TOSHI
■ ベストギタリスト部門 エントリー:HIDE
先月にお伝えしたランキングサイト。
着実にランクを上げていますね!!
(サボってる人もいますが…爆)
と、いうわけで、新たに見つけてくれたものも含めまとめ上げしておきます!
Dir en greyって海外で本当に人気あるんですね…。
どのランキングにもほぼ入ってますね~すごい。
でも、海外で大人気な様々なバンドの中で大健闘しているXはさらにすごいですよ!
だって…海外では何も発売してませんからね(苦笑)
ボーカル部門にはGacktがいますね~。
ギターもボーカルもすごい顔ぶれですね…。
ここまで来たらPATAもHEATHも!
って思うんですけど、PATAが入ってしまうと、
HIDEと票割れしてしまいますね(苦笑)
■ 2008年8月23日
「グローバル・メタル」
アミューズCQNレイトショーにて上映開始
公開が迫っています。
先月・今月発売の雑誌「BURRN!」にも少し情報が出ていましたが、
YOSHIKIのインタビューが収録されているとのこと。
どのぐらいの分数かわかりませんが(笑)
元MEGADETHのマーティーフリードマンによるXの話もありますね。
こちら日本版の予告編
http://asx.bbtower.tv/AMUSE/soft/gm.asx
■ 2008年8月15日
グローバルメタル公開記念イベント
日時:8月15日19:00~
場所:ロックのこころ 渋谷区宇田川町10-1パークビル3F
当日、前売り券購入者にくじ引きで豪華な賞品がプレゼントされるそうです。
これは…まったくXとは関係ないと思いますけど。
■ 2008年8月x日
「ARENA 37℃」(発売中)
2ページだけですがTOSHIが出ています。
1ページに写真。
1ページにT-EARTHのインタビュー。
6月のスタジオでの撮影だったために、
話している内容などがちょっと古い情報な感じ…。
TOYA・JUNの一言コメントも掲載されています。
■ 2008年8月2日
TOSHI with T-EARTH 「釜山ロックフェスティバル」
セットリストのほうが判明しましたので掲載しておきます。
01.
02.KABE ~自分の中のKABE限界を壊せ~
03.傷つき壊れてしまわぬように-
03.大地の涙
04.Earth in the Dark 韓国語Ver.
05.遠い国へ ~I believe in all of you~
06.Feel Your Love
07.涙の彼方に
- ENCORE -
01.20th Century Boy
02.Say Goodbye to Yesterday
■ 2008年8月9日
TOSHI with T-EARTH 「ファンミーティング」目黒鹿鳴館
01.
02.KABE ~自分の中のKABE限界を壊せ~
03.涙の彼方に
トークコーナー
質問コーナー
ジャンケンコーナー
- SPECIAL ENCORE -
01.傷つきこわれてしまわぬように
02.FEEL YOUR LOVE
先日、鹿鳴館にて行われたミニライブは大好評だったようです。
会場もほぼ満員御礼。プレスの人も多くいたようです。
オーディエンスは手を伸ばせばTOSHIに触れられる距離で、
大いに盛り上がっていたようです!いやいや…羨ましい…。
TOSHIもXバリの煽りで盛り上げていたようですね~。
トークや質問コーナーでは、真矢パワーが発揮されていたとか?(笑)
笑いあり、笑いあり、笑いありのコーナーになったようです。
鹿鳴館といえば、インディーズに頃にXがライブをしていた場所。
Xの話もチラホラ出ていたとか。
ジャンケンコーナーで、ジャンケンに勝つとプレゼントが。
TOSHIが花火大会に出た時のウチワや、
釜山でのお土産Tシャツなどなど、
数点にも及ぶ争奪戦が行われたようです。
予定ではここまでで終わりだったようですが、
スペシャルなアンコールとして、2曲を熱唱。
とても満足のいくイベントだったと、チラホラ聞こえてきますね~。
うーん…参加すればよかったかな…。
■ 2008年10月10日
TOSHI with T-EARTH in ブラジル・サンパウロ
旧体育の日。そして、TOSHIの誕生日!
この日を皮切りに南米ツアーが開始されるそうです。
なんだかすごいことになっていますね…。
TOSHI「批判などでやりにくければ、海外で活動すればいい」
なんて言っていたのを思い出します。
TOSHIは海外でも人気ですからね~。
ブラジルの他にも、ペルー・アルゼンチン・チリの予定があるとか。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● TOSHI新バンドが初ライブ「自然界に代わって俺が叫ぶ」
8月9日に目黒・鹿鳴館で、TOSHI with T-EARTHのライブイベントが行われた。TOSHI with T-EARTHは、TOSHIを中心に「エコとハードロックの融合」をコンセプトに結成された新バンド。この日はファンクラブの会員を集め、スペシャルミニライブ&トークイベントが実施された。
ライブ開演前にはマスコミを集めた記者会見が行われ、TOSHIがT-EARTHのコンセプトを説明。
「鹿鳴館はアマチュア時代にホームグラウンドとして活動していた場所。自分の原点の場所で新しいバンドのスタートを切れることを感無量に感じています」
「X JAPANでの10年、ヒーリングの10年、それぞれを大切な経験として、それらを力に変え、自分の本当の思いを発信していきたい」
「70年代ハードロックをベースにしたサウンドに乗せて叫ぶメッセージは『エコ』。自然界に代わって俺が叫びまくっています」
と、新バンドに賭ける思いを語ってくれた。なお、ロサンゼルスのYOSHIKIとは電話で連絡を取り合っており、T-EARTHでの活動は「YOSHIKIも応援してくれています」とのことだ。
TOSHI with T-EARTHは、先日韓国・釜山のロックフェスに出演し、5万人の観客の前でライブを行っているが、日本でのライブはこの日が初めて。ステージはハードなリフが印象的な「FIRE CITY」でスタート。2曲目「KABE〜自分の中のKABE限界を壊せ〜」でオーディエンスをさらに盛り上げ、TOSHIはX JAPAN以上のハイトーンでシャウトを重ねていく。ライブはTOSHIがアコースティックギターを持って歌う「涙の彼方に」まで計3曲を演奏。なお、T-EARTHの作詞・作曲・プロデュースはすべてMASAYAが担当している。
そして、ライブ終了後はメンバー5人によるトークイベント。和気あいあいとした雰囲気の中、特に真矢は持ち前のキャラクターを存分に発揮し、客席は爆笑の渦に。TOSHIも「真矢は本当にロック界になくてはならない存在だから。東京ドームのステージにアイパーかけて出たのコイツだけだからね」と笑わせる。ラストは再度バンド編成で「傷つきこわれてしまわぬように」「FEEL YOUR LOVE」の2曲を披露。「純粋に、まっすぐ生きることがエコ」というTOSHIのメッセージが、この日集まったファンにしっかりと届いていたようだ。
TOSHI with T-EARTHは、8月12日から全国8公演にわたるZEPP TOURと沖縄ライブ2DAYSを敢行。その後10月10日のブラジル・サンパウロ公演を皮切りに、初の南米ツアーが予定されている。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
忘れてませんよ。忘れてません。
どなたか届いたって人いますかね?
首を長~~くして待っているんですけど、
一向に届きません…。
INAは謎なポストに届いたと書いてましたが、
これは製作者だからサンプルみたいにですかね?
もしかして…。
もうオイラの知らないところで届いているとか!?
まさか…まさか…はずれた…とか?
いやいや、これはなんとしても欲しいのです!
お願いします。
神様。仏様。HIDE様。
ちゃんと当選してますように…。
英語のサイトが多くてちょっとだけしか調べられないのですが。
この「Repo! The Genetic Opera」は長編ムービーを作るために、
映画会社への売り込みとして10分間のムービーを製作したそうです。
そこから始まったプロジェクト。
資金集めや、長編映画にするため、
何度か短い予告編やプロットを作ったそうです。
その中で出来上がっていった楽曲がこちら。
アメリカのamazonサイトです。
2002年10月1日に発売されているMP3のみのアルバムです。
興味のない人は間違っても購入しないでくださいね(笑)
Previewのほうで少し視聴が出来ます。
3曲目の " 21st Century Cure " はMySpaceに同名曲がありますね。
7曲目の " Choice " はMySpaceの1曲目。
" At The Opera Tonight " と同じ曲ですね。
そこにYOSHIKIが加わり、
製作総指揮&音楽総合プロデューサーとして、
この映画の主軸である「音楽」にたずさわっているようです。
すべての楽曲がYOSHIKI監修の元、
YOSHIKIのレコーディングスタッフと共に作り上げているそうです。
と…いうことは?
当然、編曲も含め、すべての作品にYOSHIKIの手が加えられているということですね。
そして…この映画のためにYOSHIKIが書き下ろしたのは2曲。
・サラブライトマンが歌う曲
・VIOLET UKの曲
もしかしたら…他にもあるのかもしれませんが、
今のところアナウンスされているのは、この2曲だそうです。
それにしても…。
YOSHIKIが手を加えるとあんなにもかっこよくなるんですね~。
" At The Opera Tonight " と " 21th Century Cure " は本当にかっこいい!
9月30日にSOUNDTRACKが発売されるのですが、
日本版はいつ発売になるのでしょうね…。
(海外版買うの面倒…泣)
そして「SAW5」こちらのほうも、しばらく様子を見たいですね。
YOSHIKI「また映画の話が来てる」と言っていましたし。
この女性の歌はVIOLET UK?
なんて話も出てますが…どうなんでしょうね…。
■ 2008年8月8日
TOSHI with T-EARTH「EARTH SPIRIT」発売
01.
02.傷つきこわれてしまわぬように
03.KABE ~自分の中のKABE限界を壊せ~
04.大地の涙
05.涙の彼方へ
06.FEEL YOUR LOVE
07.SAY GOODBYE TO YESTERDAY
08.遠い国へ ~I believe in all of you~
09.EARTH IN THE DARK
~To the blue sky~ T-EARTH Ver.
ということで、この猛暑の中、渋谷まで買いに行ってきました。
まだ聴きこんでいるわけではないですが、
(今後聴きこむのか…?)
うんうん。なかなかいいですよ!?
確かに歌詞は…ですが、
エコをテーマにした「コンセプトアルバム」だと思えば。
楽曲も。うんうん。かっこいい曲があります。
" FIRE CITY " は普通にかっこいいですし、
" FEEL YOUR LOVE " あたりは、過去のキャッチーなTOSHIを彷彿とさせていますね~。
最初はいまいちだった
" 傷つきこわれてしまわぬように " や " KABE " も。
うんうん。なかなか。
作曲者の年代の関係なんでしょうかね。
どことなくサザンを思い出します(笑)
60年代~70年代ロックって感じでしょうかね。
自分は元々、TOSHIのソロに関して、アルバム全曲を好きになるほど聴きこんでいないので、このアルバムは、このアルバムとしてセーフラインにあります(笑)
欲を言えば…いや、欲を言えばキリがないのですが(苦笑)
ちょっとだけ欲を言えば、CDジャケや中身をもっと手の込んだものを作って欲しかったですね~。
インディーズ臭さがモロに出ちゃってます(汗)
レコーディングメンバーはスタジオミュージシャンになるのかな。
ギターの中田雅敏は、色々と教則本を出していたりしていますね。
このアルバムの編曲もになっているようです。
あまり大きくニュースが出てこないのですが、
海外のほうでは徐々に盛り上がりを見せているようです。
ということで、ブログのほうが出来上がっていました。
http://www.repo-opera.com/blog/
こちらのほうはリンク集にも張っておきますね~。
英語…わからんって!!
本気で英会話習いたいな…。
いつかYOSHIKIのコメントもアップされるんでしょうかね?
そして、MySpaceのほうも出来上がっています!
http://www.myspace.com/repoopera
こちらのほうでは、
" At The Opera Tonight " " 21th Century Cure "
" ZYTRATE ANATOMY " " GENECO COMMERCIAL REPO 2008 "
以上の4曲が視聴できます!
" At The Opera Tonight " " 21th Century Cure "
この2曲は間違いなくYOSHIKIサウンドですね!
カッコイイ…。
ドラムの音がYOSHIKIですし、
ギターの音も " The Last Song "
" 薔薇と緑 / 北野井子 " " Blue Butterfly "
の流れですね~。
「オペラ」ということで、とっつきにくい人もいると思いますが、
YOSHIKI節は健在でありました。
個人的には「オペラ」も好きな音楽の1つなので、
セーフでございます(笑)
と言っても、そんな詳しいわけではないですが…。
モーツァルトの「フィガロの結婚」「魔笛」ぐらいしかCDは持っていません…。
" ZYTRATE ANATOMY " この曲は…?
「REPO OPERA 2006」と表記がありますね。
ギターの音はそれっぽいんですけど、
ドラムのリズムとか、音がちょっとYOSHIKIっぽくない?
うーん…どうなんだろう。
もし、YOSHIKIの作品だとしたら、新境地というところでしょうか。
" GENECO COMMERCIAL REPO 2008 "
これは間違いなくYOSHIKIではないですね(笑)
このMySpaceを立ち上げる際に作られたサンプル。
もしくはコマーシャル用という意味の曲でしょうか。
とにかく
" At The Opera Tonight " " 21th Century Cure "
この2曲はカッコイイっす!!
商業的に成功する音楽ではないでしょうし、
Xファンの中でも賛否両論でしょうが、
これはこれで、作品としてすばらしいものが期待出来そう!
1992.10.21 - made in HEAVEN / Welcome to my destiny
1992.11.21 - 「made in HEAVEN」
1993.05.21 - Looming ~確かめたい~ / Beyond the time
1993.09.08 -
1993.12.01 - ALWAYS ~伝えたい~
1993.12.16 - My Treasure
1994.05.18 - Bless You / LADY
1994.06.01 - 「MISSION」
1994.07.06 - 泣いているのは / Let's Dance
1994.12.16 - さよならの季節に… / Everlasting Love
1995.03.15 - Asphalt Jungle / Dear My Friends
1995.03.29 - 「GRACE」
1996.08.07 - Morning Glory / Passion of Love
1997.01.08 - 星の舞踏会 / 天使のメヌエット
1997.01.22 - 「碧い宇宙の旅人」
1997.04.23 - HANA / さまよえる地球人
1997.06.21 - 「TOSHI LIVE is BEST」
1997.11.21 - NATURAL HIGH / Love Song
1998.04.01 - さようなら / 幻の少年
1998.04.22 - 「壊れた世界でカナリアは歌う」
1998.06.24 - 「SINGLE SELECTION SACRIFICE」
1998.07.23 - 君はいないか / 森と風の旅人
1999.02.25 - 愛の詩をうたいたい / 大空を飛ぶ鳥のように
1999.02.25 - beautiful love song / High Flying Birds
1999.03.25 - 「愛の詩をうたいたい」
1999.12.25 - 「Toward the way 新たなる道へ」
2000.06.30 - INOCHI…
2001.04.30 - 自分 ~抱いてやりたい~
2002.11.30 - Perfect Love / 伝えたい
2004.04.21 - 雨の中のあの日の僕
2004.05.15 - 世界がひとつであれば
2004.12.00 - 「詩旅 ~ 美しき町へ」
2008.02.25 - 「TOSHI HEALING 愛の詩をうたいたい」
2008.03.25 - 「TOSHI BEST Ⅰ ~ 愛の詩をうたいたい」
2008.03.25 - 「TOSHI BEST Ⅱ ~ Perfect Love」
2008.04.01 - EARTH IN THE DARK ~青空にむかって~
2008.07.25 - 世紀 ~JIDAI~
2008.07.25 - BEAUTIFUL WORLD
2008.08.08 - 「EARTH SPIRIT」
なんとなく…TOSHIのCD関係をまとめてみました。
あくまでも簡易的なディスコグラフィーですので。
いつかXを中心にちゃんとしたものを作ってみたいな~。
他のメンバーとは違い、知られざる音源が多々…(苦笑)
2004年から2008年まで音源を出していないんですけど、
この時期TOSHIはどうしたんでしょうね。
もちろん詩旅はしていたと思いますけど。
ちょっとXから脱線した話になってしまいますが。
先日。家から外に出て、何気なしに塀を見たら。
塀の上に「ちくわ」があったんです。
・・・・・・・・・どういうこと?
塀の上に「ちくわ」が5本。
立てて並べてあったんです。
まったく意味がわからないのですが。
YOSHIKIちくわ。
TOSHIちくわ。
HIDEちくわ。
PATAちくわ。
HEATHちくわ。
と名づけました。
・・・・・・・・・・。
朝。仕事のために外に出ると。
「ちくわ」はなくなっていました。
この辺。カラスが多いので食べられてしまったのかも。
それにしても・・・何故「ちくわ」?
暑いですからね・・・色々な人がいると思います・・・。
暑中お見舞い申し上げます。
約2ヶ月ほどアンケートをやらせてもらいまして、
多くの方に参加して頂きありがとうございました。
実はこのアンケート。
24時間に1回投票出来てしまい、
ちゃんとした結果が出てはいないと思うのですが、
せっかく集まった票ですので、発表させてもらいたいと思います。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
『 X JAPANのコンサート。日本でやってほしい会場は? 』
(3万人以上の収容人数で屋内であることに絞りました)
全投票数352票
【 第1位 】さいたまスーパーアリーナ 123票 34.9%
首都圏近郊。最大収容人数3万。
今回の項目の中で一番小さな会場であったための人気でしょうか?
確かに。確かに。小さければメンバーも近いわけで。
ここで演ってくれたら、会場の一体感は保証出来ますね!
ただ…チケット争奪戦はすさまじいことになるでしょう。
絶えられますかね?(笑)
【 第2位 】東京ドーム 118票 33.5%
やはりXのライブといえばここ。
定番であり、安定した人気があるようです。
東京の人口が多いことで票の数も伸びた可能性もありますが、
遠方からでも交通の便はいいですし、
行きなれた場所ということもありますね。
自分は東京ドーム公演すべて見ていますが、やはり愛着はあります。
でも逆に他の会場で見たいという気持ちも無きにしも非ず…。
【 第3位 】大阪ドーム 52票 14.8%
予想通り上位に食い込みましたね。
東京ドームでダメなら、大阪ドーム。
大都市でのドームとして2番目に交通の便もよいのでしょうか。
自分は2度ほど行ったことがありますが、良い会場ですよね。
東京ドームよりまん丸というイメージがあって、
スタンド席でもステージが近く感じました。
ただ難点は地盤が悪いらしく、ジャンプは完全にアウトなようです。
東の東京ドーム。西の大阪ドーム。
東西で行われれば嬉しいですが " X " のないXで我慢します?(笑)
【 第4位 】ナゴヤドーム 27票 7.7%
東も西もダメならその中間に行きますか?と、ナゴヤドーム。
個人的にはもうちょっと票が入るかな?と思ったのですが。
今回の項目の中では2番目に小さい会場です。
【 第5位 】福岡ドーム 14票 4.0%
現在、正式名称は「福岡Yahoo!JAPANドーム」
5月にTOSHIが視察で向かった地ですけど、
これはXとしての視察だったのでしょうか?
それとも…TOSHI個人の視察だったのでしょうかね?
TOSHIがXとして単独で動くとは思えないので、
個人的にはTOSHI個人として動いたと思うのですが。
東京より北の地の人には、福岡まで行くこと考えると、
アジア方面の公演に行っても同じぐらいな時間かも?
【 第6位 】札幌ドーム 12票 3.4%
最北にあるドーム。福岡および札幌は地元、
もしくは近辺の人気があると思っていたのですが、
意外にそうでもないのかな?
遠くても東京や大阪でもいいと思う人が多いのかも?
個人的にはライブ後にウニ丼を食べたいです…。
(札幌ドームって…なんかかわいい形だ!)
【 第7位 】西武ドーム 5票 1.4%
やはり…ドームと名を関していても、
ドームとは言いにくいドーム。
X関連で言えば、hideの一回忌イベントでおなじみでしょうか?
交通の便もいいとは言いがたいし、
ここでやるなら東京ドームもしくは
さいたまスーパーアリーナでいいですもんね…。
■ 2008年8月8日
TOSHI with T-EARTH
「NEW ALBUM発売記念サイン会」
会場:ディスクユニオン 新宿HEAVY METAL館
新宿区新宿3-35-6 AUNビル4F5F アクセス
日時:2008年8月8日(金)13:00~13:30
TEL:詳細・お問い合わせ先:
ディスクユニオン 新宿HEAVY METAL館
03-5363-9778
■ 2008年8月8日
TOSHI with T-EARTH
「NEW ALBUM発売記念サイン会」
会場:ディスクユニオン お茶の水駅前店
東京都千代田区神田駿河台2-1-12 アクセス
日時:2008年8月8日(金)15:00~15:30
TEL:詳細・お問い合わせ先:
ディスクユニオン お茶の水駅前店
03-3295-1461
TOSHIの情報ばかりですいません。
いや、謝るのはおかしいな(笑)
今が旬ってことで!
やはり発売当日もありましたね~。
こちらは30分ってことなので、
単純に購入者にサイン&握手だけかもしれないですね。
新宿 → 御茶ノ水と追っかけられ…ますね…。
いやいや、わたくし、お仕事ですから…。
でもなんで8月8日なのでしょうね?
前にも書きましたが通常ならば水曜発売なんですけど。
2008年8月8日。8並びにこだわった?(笑)
それともただの偶然?
あ、今度質問してみようかな…。
TOSHI「特に意味はないっす~。はい。次~。」
で、終わることが目に見えてるな…(苦笑)
■ 2008年8月5日
「BEAUTIFUL WORLD」インストアイベント
会場:サンストリート亀戸
東京都江東区亀戸6丁目31 アクセス
日時:2008年8月5日(火) 14:00~
TEL:サンストリート亀戸 03-3681-0313
" 世紀 ~JIDAI~ " " BEAUTIFUL WORLD "
を買うためインストアイベントが近くに来るのを待っていたのに
残念ながら参加できる日程じゃなかったわ…(泣)
■ 2008年8月15日
ミニライブ&サイン会
会場:HMV渋谷 3Fイベントスペース
東京都渋谷区宇田川町24-1 高木ビル
日時:2008年8月15日(金) 14:00~
TEL:HMV渋谷 03-5458-3411
ということで…こちらを狙ってみることに!
「EARTH SPIRIT」購入で整理券をくれるそうです。
自分は電話で予約。販売日付近でCDと整理券を受け取ります!
どこかで、やるんじゃないか?
と、予想していましたら、近くでやってくれました(笑)
予約しないで待っててよかった…。
が…!
またもや日程が悪い…。
仕事のうえに、夕方からは飲み会…。
うーん。行けるかな…。微妙だぞ…。
てか!平日のこの時間に行ける社会人っているのか!?
と、思ったら、お盆休み中なのね?
えぇ…そんな休みはございません…。
■ 2008年8月2日
TOSHI with T-EARTH DEBUT LIVE
「釜山ロックフェスティバル」in 韓国
コチラ のコメントにもレポが上がっていて、
すごい盛り上がりを見せた釜山ライブだったようですね!
現地のYahoo!ニュースにも取り上げられているようです。
http://cafe.daum.net:80/BIRoF2007/KJ3w/20
TOSHI大暴れ!!
参加メンバーだったしゃるろっとの公式ブログにも、
各メンバーずつ、ブログが更新されていますね~。
学級日誌というところから見れます。
TOSHIブログより。
演奏した曲は「EARTH SPIRIT」から全曲(9曲)
T-REXのカバー " 20th Century Boy "
これはX時代初期にも定番だった曲ですね。
パイロあり、CO2の噴射あり。
そして、消防車からの放水あり!
Xのライブを彷彿させるほどのド派手ライブだったみたいです。
そうそうそうそう。
TOSHIはやっぱり派手好きなんですね~。
あのMCや、あのシャウトも健在だったらしいですよ!
楽曲には好みがありますけど、
ライブではそんなの関係なし!
ZEPPが非常に楽しみになってきました!
と、釜山の模様がYouTubeにてアップされていました。
これは…?どこかのTV局で流したのでしょうかね?
かなり編集されていますが、現地の熱気は感じられます!
待ちに待った(?)YOSHIKIからのプレゼント企画が始まりました!
【 全員対象商品 】
・YOSHIKI生写真A~I
・ベルサーチのシャツ
【 会員3ヶ月以上の商品 】
・ベルサーチのカットソウ
・ベルサーチのニットポロ
【 会員6ヶ月以上の商品 】
・ペルソールのサングラス
・メーカー不明サングラス
【 会員1年以上の商品 】
・ドラムスティック4名
・東京ドームで使用したSCARSの譜面
・hide memorial summitで私用した直筆セットリスト
・ベルサーチのスーツ&スーツケース
すべての商品にはYOSHIKI直筆サインがついています。
YOSHIKIの生写真は去年、S.K.I.N.のライブ後に撮られた雑誌用の写真。
Ymトップページの写真の別バージョンといったところでしょうか。
東京ドームで使用したSCARSの譜面って…。
厳密にはSCARSやらなかったので未使用になりますよね?(笑)
でも直筆の譜面ですね~。
hide memorial summitで私用した直筆セットリストも、
直筆で五線譜に書かれています。
【 応募期間 】
8月4日~15日
時間の指定はありませんでした。
当選の発表は8月下旬に配送される商品にてされるようなので、
はずれていれば…一生夢を見ていられますね…(汗)
と…結局 " Forever Love " の楽譜はありませんでしたね…。
「オークションで高額になったアレ」とはなんだったんだ?
バリバリ☆バリューでオークションに出されたドラムスティックのことでしょうか?
まぁ…いいんですけど…。
さて…皆さんだったら何が欲しいです?
そうだな…やっぱり楽譜かセットリストかな~。
どちらかというと、服より、音楽的に何か通じているものが欲しい!
あと、保存するにもかさばりませんし…(汗)
当選発表まで約1ヶ月。
この夏は夢の中にだけに生きれそうです…。
■ 2008年8月1日
「ROCK ALIVE」目黒鹿鳴館
残念ながら、自分はいくことは出来なかったのですが、
かなり盛り上がったようですね。
ライブの最後には全員で " Anarchy in the UK " を演奏したとか。
同じステージにPATAとTAIJIが立っての演奏!
そしてTAIJIがギターでの参加だったようです!
うーん。この激的な瞬間に立ち会いたかったなぁ…。
結果から言います…。
残念ながらYOSHIKIのポストカードは販売されないようです。
行列の出来る法律相談所のオークションに出展したYOSHIKIの作品。
直筆の " Forever Love " の楽譜の楯。
他の出展者の作品はポストカードとして販売されているのですが、
YOSHIKIの作品は残念ながらポストカードにはなりませんでした。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
烈「行列の出来る法律相談所のオークションに関することで聞きたいことがあるのですが。過去の作品がポストカードになって販売されると聞いたのですが、YOSHIKIの作品も販売されているのでしょうか?」
日テレスタッフ「少々お待ちくださいませ。」
----- 1分ほど経過
日テレスタッフ「お待たせしました。全出展者の作品がポストカードになって販売されています。」
烈(おっ!いや…ちょっとまて。YOSHIKIだぞ?本当か?)
烈「YOSHIKIの作品は他のものと違い、絵ではなく楽譜なんですけど、ポストカードになっているのですか?遠方から買いに行きたいので、確かな情報がほしいのですが。(←ごめんなさい…ウソつきました…)
日テレスタッフ「申しわけありません。少々お待ちくださいませ…。」
----- 5分経過
日テレスタッフ「お待たせいたしました。本当に申しわけありません。YOSHIKIの作品に関してはポストカードになっていないそうです…。」
烈「そ…そうですか…。ありがとうございました…。」
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
ガックシ…(落ち込む)
さぁ!来い!!YOSHIKI mobile プレゼント企画!!
こうなりゃX万分の1の確立に賭けてやる!!(笑)
■ 2008年8月2日
X JAPAN WORLD TOUR in 台湾・・・延期
全然忘れていました…。
順調にいけば先日には台湾でライブをやっていたんですよね~。
それこそ、日本のファンにとっては眠れない週末を過ごしていたのかもしれない…。
延期された海外公演は、まだ11月2日のフランス公演しか発表されてませんが、そう遠くない将来に、台湾を含め、各国の発表が行われるのでしょうね。
フランス公演のチケット発売日9月5日前後といったところでしょうか?
と…予想はしているのですが、
なんせXですから…。
なんせYOSHIKIですから…。
2008年3月11日から始めたブログ。
最初はどう書き込めばいいのかもわからず、
手探り状態で始めました…。
なんとなく、忘れないようにメモ帳がわりになればいいやと。
そんなぬるい気持ちで始めたのですが、
そのうち、コメントが付くようになりまして、
自分と同じXを好きな人が遊びに来てくれてると思うと、
本当に、本当に、嬉しくて…。
学生の頃は、BOOWYやZIGGYなどが流行っている中、
「あの化粧バンドのどこが好きなの?」
と、バカにされたこともあります…(苦笑)
それがいつの間にか、日本中…
いや、世界中と言ってもいいのかな…。
場所や時間、年齢…ファン歴なんか関係なく、
こうやってXの話が出来ることが、本当に楽しいです!!
昔「X喫茶」なんか出来たら楽しいね~。なんて。
X友と話していたこともありました。
Xの音楽が流れてて、雑誌やビデオも自由に見放題。
ファンがそんなところに集まって、
雑談してたら楽しいよね~。と。
そんな妄想はとうに朽ち果てましたが、
時代が変わり、こんな場所で似たような夢が叶うとは…。
いつか、どこかで、同じ場所でXジャンプが出来たらいいですね!
" 輝く季節が 永遠に変わるまで "
■ 2008年8月2日
TOSHI with T-EARTH DEBUT LIVE
「釜山ロックフェスティバル」in 韓国
本日、韓国の釜山にてT-EARTH初のライブが行われます!
公式サイト http://www.rockfestival.co.kr/
たった9曲しかない1st ALBUMで
1時間半をどう乗り切るんでしょうか?
どんなセットリストで望むのでしょうか?
今後、ZEPPツアーを控えていることを考えると、
この釜山フェスは結構注目ですね。
日本時間(韓国との時差0)22:00~23:30のようです。
■ 2008年8月9日
TOSHI with T-EARTH ファンミーティング in 鹿鳴館
さて、TOSHI NETに入会しているファン300名を集めてのファンミーティングが行われるようです。
ファンミーティングとはなんぞや?
あまり日本のアーティストでは聞きなれない言葉なのかな?
よく韓流スターなどが行っていますよね~。
ファンを集めて、トークがあったり、握手会があったり。
もちろんバンドなのでライブもあるのでしょう。
チケット1万円だそうです…鹿鳴館で…。
さ…さすがに高すぎるんじゃないか…?(汗)
サイン入り「EARTH SPIRIT」がプレゼントされるとして、
入場料で6800円…か…。
他にもプレゼント企画や、何かサプライズがあるようですが、
うーん。どうなのでしょう…。
あ、わたくし?
期待させてしまうとあれなので、先に言っておきますが、
今のところ参加予定はございません(苦笑)
「どーしてもチケット余ってしまったので買い取ってくれませんか?(泣)」
など、辛い現実がない限り、今のところ予定はないです…。