X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
TSUTAYA RECORDSにて「怪人カード 新ヴァージョン」をプレゼント!!
今春、TSYTAYA RECORDSにて新規発行され、話題となった新・怪人カード
DVD「ALIVE!」、SHM-CDのリリースを記念して、今回は104、105、106番のカー
ドが登場!
前回ゲットし損ねてしまった方も、今回こそは逃さないようにしましょう!
【キャンペーン期間】12/1~特典終了まで
【対象】期間中にhideのCD、DVDをお買い上げのお客様。
1枚お買い上げにつき、カードを1枚プレゼント。
※何が出るかはお楽しみ!3枚のカードのうちランダムで1枚プレゼント!
【ご注意】今回の怪人カードに「当たりカード」はございません。
詳細はTSUTAYA店頭にてご確認ください。
※一部実施されていない店舗もございますので、ご予約、ご購入の際にご確認くださ
い。
残念ながら自分は集めてないんだよな…。
何故かというと。
全部集めないと気がすまなくなってしまう性分なので、
一度逃したものは脳内から消し去る!!(笑)
いいの。いいの。お友達に見せてもらうから…(泣)
ってことで、よろしく!(苦笑)
■ 2008年12月8日
MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat.hide Birthday Party!!
at 目黒鹿鳴館
【 出演者 】
・DELUHI
・PureQ&A
・Lycaon
・ひろん[from 独立国歌-Ashe'-]セッションバンド
・WAGAMAMAN feat.零 ※セッションバンド
Vo.You (exLERISE) / Gt. 仍 (グレイシア)
Gt.幸次郎 (グレイシア サポート) / Ba. Yu-ki (LuLu)
Dr. 抄成 (LuLu)
・T.T.C ※セッションバンド
貘(ビリー)/直人(DEATHGAZE)/友蔵(Black:List)
REI(Black:List)/准(UnsraW)
他
■ 2008年12月2日
「とくダネ!」
フジテレビ 8:00~9:55
新・温故知人というコーナーの中でhideの特集があるそうです。
自分は見たことないのですが、X友曰く、
とても素晴らしいコーナーだそうなので楽しみだそうです。
絶対にお見逃しのないように!!
またライブで元気なYOSHIKIを見せてください!
精一杯の声援を送るからさ!
なんか現地ファンには不評だったようですが…。
その中国サイトがリニューアルされてます!
ちょ…!!かっこよすぎでしょ!!
頼むよ…日本サイト…(泣)
そして。
新しい情報が書かれていました。
YOSHIKIの北京訪問は世界ツアーの再調整のため、
X製作運営管理委員会の連絡待ちとのこと。
香港公演のチケットを中国サイトでも販売するとのこと。
大丈夫?ちゃんとした決定事項だよね?
少ずつ動き出した感はしますが、
もう立ち止まらないようにね…。
こちらはまた違う話。
先日、高島屋のほうで販売されていた高級YOSHIKI JEWELRY。
その後日談が届きました。
商品をお買い上げになった方には、順次商品が出来上がっているそうです!
そしてなんと!!
わたくし自身も!!
いやいや…買ってませんよ…。
お友達が購入したものの、お写真を拝借いたしました(笑)
(撮影料払わなくて大丈夫ですよね…?泣)
ジャジャジャーン!
お値段は伏せておきますが…。
70マソのFOREVER LOVEでございます!
はあ…貴方の首元にはYOSHIKIの吐息が…。
と、まあ、はしゃいでる場合ではないのですが…。
高島屋限定品を購入の方には特典があるのでしたね?
その情報も多少頂きました!
予定では。12月26日。
都内某所にてYOSHIKIとの
ドレスコードパーティーがあるそうです!!
ひぇ~~!!!!
ホテル…ではなく「YOSHIKIに似合う場所」だそうです!
ふ~。ふ~。ふ~。落ち着け…。落ち着け…。
自分には権利がないんだってば…。
どこで!?何をするんでしょうね?
もしかしたら…ピアノの演奏なんかあっちゃったりして!!
ぬおーーー!!!!!!自分だけのために生ピアノ!!!!!
落ち着け…。落ち着け…。自分は買ってないんだってば。
と、まあこんな情報だそうです。
どうです?
買わずに後悔した人は素直に挙手をしてみましょう。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・ノ
いやいやいや…(汗)
Xmas Special Jewelryのほうも
「カウントダウンを記念したペンダント」
と紹介もされていますし。
12月26日にYOSHIKIが現れるのであれば、
予定通りカウントダウンが行われる可能性は非常に高いということですね!
はい?ではこちらではどうでしょう?
★☆★ Xmas Special Jewelry ★☆★
YSCS-016をブラックコーティングしたペンダント。クロスの中央には古代にその神秘的な深青色から「紙に最も近い宝石」と呼ばれた天然ブルーサファイアを配置し、「奇跡」の花言葉をもつ青い薔薇をモチーフにしています。貴方の胸元でまるで「神の奇跡」のような穏やかな光を放つロザリオペンダントです。
■品番
YSCS-015
■サイズ
長さ 最大50cm(45cm+5cm)
本体 縦2.8cm 横1.9cm
■素材
シルバー・天然サファイア
■仕上げ
ブラックコーティング
■価格
\25,000(税込)
別途送料\600と代引手数料がかかります。
http://www.yoshiki-jewelry.net/goods/yscs015.html
薔薇のつるを絡ませたクロスをロザリオタイプのペンダントに仕上げました。中央に咲く薔薇の花には天然のブラックダイヤをあしらい、どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルさを持ちながら、アンティーク調のデザインが胸元で輝く2009年へのCOUNTDOWNを記念したペンダントです。
■品番
YSCS-016
■サイズ
長さ 最大50cm(45cm+5cm)
本体 縦2.8cm 横1.9cm
■素材
シルバー
天然ブラックダイヤ0.04Ct
■仕上げ
ふるび仕上げ
■価格
\25,000(税込)
別途送料\600と代引手数料がかかります。
http://www.yoshiki-jewelry.net/goods/yscs016.html
どれを購入しますか決まりましたでしょうか?
YOSHIKIの誕生日。
YOSHIKIの吐息を首元に感じてみるのはいかがでしょうか?
では楽しい話をしましょうか?
YOSHIKI JEWELRYの話です。
え?楽しくない!?
まあまあまあ!聞いてらっしゃい!見てらっしゃい!
それでは第一部。
★☆★ YOSHIKI mobile 会員限定 JEWELRY ★☆★
【 発売期間 】
2008年11月20日~12月15日12:00
【 商品一覧 】
「Y」のロゴ自体にゴシックが取り入れられたX JAPANのYOSHIKIさんを思わせる重量感あふれるペンダントです
■品番
①YRPS-041
■サイズ
長さ60cm(フリーチェーンで調整可能)
本体 縦2.8cm 横1.7cm
■素材
シルバー ふるび仕上げ
■価格
\20,000(税込)
別途送料\600と代引手数料がかかります。
「紅」の歌詞の一部を額縁の中に刻み、裏面にYOSHIKIさんのサインが入ったシンプルで飽きの来ないデザインのペンダントです。(※こちらは2サイズございます。)
■品番
②YRPS-009
■サイズM
長さ40cm~45cm(フリーチェーンで調整可能)
本体 縦2.8cm 横1.6cm
■品番
③YRPS-010
■サイズL
長さ45cm~50cm(フリーチェーンで調整可能)
本体 縦2.8cm 横1.6cm
■素材(2サイズともに)
シルバー ロジュームコーティング
■価格
\20,000(税込)
別途送料\600と代引手数料がかかります。
「Y」の部分に青い(天然サファイア)バラ、語尾の「I」の部分に赤い(天然ルビー)バラをが入ったまさに「YOSHIKI」そのもののペンダントです。
■品番
④YRPS-026
■サイズ
長さ37cm~42cm(フリーチェーンで調整可能)
本体 縦1.1cm 横3.2cm
■素材
シルバー(ブラックコーティング)
天然サファイア ルビー
■価格
\28,000(税込)
別途送料\600と代引手数料がかかります。
さて、お気に召したものはございましたでしょうか?
YOSHIKIのMySpaceのほうにコメントがよせられ、
その翻訳がYOSHIKI mobileのほうにも載りましたが、
BARKSにも記事としてアップされていますね。
YOSHIKI mobileが告知していますが、珍しい…。
メディアをリークさせての謝罪ということなのでしょうか?
それとも…。
BARKSって以前からX寄りの記事を書いていましたが、
記者が熱烈なファンなのでしょうか?(笑)
(そう感じ取れる記事が多々ありますよね…)
相変わらず熱い記事で…!
こりゃ勝てないな…こんなHEARTじゃ(笑)
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI、ブログに綴られた苦悩
11月20日、YOSHIKIが自らのマイスペースにブログをアップした。全てフランス語で書かれたここには、パリ公演の延期に対する、フランスのファンへの謝罪の気持ちがしたためられている。
自分の思い通りにならない焦燥感、焦りと苛立ちに追い込まれながらも、自らを律し、ファンを想い、X JAPANのために身をささげるYOSHIKIならではの苦悩が、文節の中から、文字の間からにじみ出てくるようだ。
全ては完璧なパフォーマンスのために、全ては求められているX JAPANの創造のために。
未だ、具体的なスケジュールの発表はないが、ひとつひとつ絡み合った糸も解け、巨大な氷塊も溶けはじめてきているはずだ。時間が解決することもあるだろう。排除すべき事柄に、見えない多大なる労力を払うこともあるはずだ。
X JAPANは世にひとつだけ。誰にも代わりは出来ないし、誰にも邪魔はされない、ワンアンドオンリーのサウンド生命体だ。その生命体の鼓動は、YOSHIKIの鼓動とシンクロする。不整脈を排除し、力強くパワフルに血流を打ち運ぶ穢れなき“HEART”だけが、X JAPANを揺り動かすのだ。
冷静に、次報を待とう。
以下、ブログに記載された、フランス語全文。
◆ ◆ ◆
Mes Excuses
謝罪
Je vous présente toutes mes excuses. Je suis vraiment désolé....
私は、あなた方に謝罪を申し上げます。本当に申し訳ございません。
Je ne
ファンのみんなに対して、何て気持ちを伝えれば良いかわかりません。
vous qui vous êtiez réjouis à l'idée de voir les concerts de X Japan à
XJapanのパリ公演、東京公演を見ることに希望(明るいアイディア)があったことでしょう。
Même si la decision n'était pas la mienne… J'en prends pleine responsabilité…
たとえ、これは私の決定の意志ではなかったとしても、その責任は取ります。
Et je ne le prends pas à la légère.
また、重く受け止めています。
J'en ai encore le coeur serré.
私はまだそこに堅い意志があります。
Je ne supporte pas la douleur d'àvoir brisé le coeur de nos très très cher fans, vous qui m'avez tant soutenus toutes ces années.
長年私を支えてくれた愛するファンの心の痛みを支えることはできません。
J'avais vraiment hâte de faire ces concerts mais notre companie de production a beaucoup de problèmes à resoudre avant que nous puissions recommencer notre tournée.
私はこのコンサートに本当に急ぎましたが、しかし我々のプロダクション会社には、我々が再出発させる前に、沢山の解決すべき問題がありました。
J'étais prêt à partir en tournée dans n'importe quelles conditions.
私はどんな状況においても公演をする準備ができていました。
Si nous avions pu être là, nous vous aurions offer le meilleur spectacle.
我々がそこにいることができたならば、最高のスペクタクルを提供します。
Parfois je déteste tout…Je déteste la vie…Je me déteste aussi…
時折、全てが嫌になり、人生が嫌になり、自己嫌悪になります。
Haissez moi…. Haissez moi encore…Mais je vous aime toujours.
でも、皆さんのことはいつも愛しています。
Je me demande parfois si j'aurais du rouvrir cette porte quis'appelle "X
時折、私はX Japanというこのドアが再び開いた時を問い、
Mais en meme temps, je ne
しかし時にさえ、どのように閉めたら良いかわからない。
Avec Amour,
愛情を
YOSHIKI
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
ドコモユーザー必見!hideが3Dマチキャラになって登場!
ドコモ公式iメニューサイト「マチウケキャラiとり放題」にhideやサイコベアが3Dマチキャラになって登場!!
待受け画面で動き回ってメール受信や不在着信を楽しく知らせてくれちゃう!!
さらにこの冬新登場のインフォメーションサービス「iコンシェル」に対応しているからケータイ生活さらに楽しく!!
さあ、ドコモユーザーは今すぐアクセス!!
★マチウケキャラiとり放題のアクセス方法★(DoCoMo)
iMenu⇒メニューリスト⇒待受け/マチキャラ⇒マチキャラ⇒「マチウケキャラiとり放題」
※対応機種はドコモの今冬発売新シリーズの他、
Dシリーズ、SHシリーズとなります。(一部除く)
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
そうですか。そうですか。hideカワイイですね。
そうですか。そうですか。docomoだけですか。
そうですか。そうですか。自分SoftBankです(泣)
誕生日おめでとう!!
うーん。43歳ですか…。化け物ですな(笑)
容姿ももちろんですが、気持ちも若いですよね~。
さて、この1年は本当に大変な1年だったと思いますが、
見た目とは違い、もう43歳なのです。
今後はそんなに無理は出来なくなってきますので、
お体も大切に…。
そして、本当、YOSHIKIにとって、
輝かしい年にしてほしいですね~。
ここ数日、なんか元気がないそうで…。
大丈夫なんですかね?
元気のないYOSHIKIに電話をしてあげてくださいね!TOSHI(笑)
YOSHIKIの誕生年1965年生まれ(巳年)の人は他に?
田中 裕二 (たなか・ゆうじ) 爆笑問題
ヒロミ (ひろみ) タレント
吉田 美和 (よしだ・みわ) DREAMS COME TRUE
さくら ももこ (さくら・ももこ) 漫画家
奥田 民生 (おくだ・たみお) 元ユニコーン
太田 光 (おおた・ひかり) 爆笑問題
亀田 史郎 (かめだ・しろう) ボクシング
錦織 一清 (にしきおり・かずきよ) 少年隊
ウルフル・ケイスケ (うるふる・けいすけ) ウルフルズ
松本 伊代 (まつもと・いよ) 歌手
八木 亜希子 (やぎ・あきこ) アナウンサー
江頭2:50 (えがしら・にじごじっぷん) タレント
橋本 真也 (はしもと・しんや) 格闘家/プロレス
中森 明菜 (なかもり・あきな) 歌手
スラッシュ (Slash) 元ガンズ・アンド・ローゼス
布川 敏和 (ふかわ・としかず) 元シブがき隊
古田 敦也 (ふるた・あつや) 野球
吉川 晃司 (きっかわ・こうじ) ミュージシャン
大澄 賢也 (おおすみ・けんや) タレント
そしてもちろん!TOSHIもPATAも同い年ですね!!
他にもまだまだいっぱいいます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1965%E5%B9%B4
江頭2:50…本当に同い年なのでしょうか…?
亀田 史郎もビックリですね…。
一般的に爆笑問題あたりが年相応という感じ?(笑)
では11月20日生まれの人は?
1980年小池栄子だそうです。
他にもいますが、あまり知らない人ですね…。
11月20日の出来事です。
■ 2008年11月26日
TOSHI MINI LIVE & サイン会
HMV 横浜 VIVRE 18:00~
TEL: 045-313-3101
■ 2008年11月26日
TOSHI MINI LIVE & サイン会
HMV 渋谷 13:00~
TEL: 03-5458-3411
■ 2008年12月11日
TOSHI MINI LIVE & サイン会
HMV 新宿 SOUTH 18:00~
TEL: 03-5361-3060
どうせやるでしょ?
どうせ買うならね?
と思い、予約を待っていましたが、やります(笑)
対象商品 TOSHI with T-EARTH「遥かなる時をこえて」
を購入した人に参加券が配布されます。
CDの発売日は11月26日なのでお間違えのないよう。
予約しておけば参加券はもらえるそうです。
自分は電話予約して、近日に引き取る予定です。
久々の生TOSHI。
ちょっと楽しみですね~!
■ 2008年11月18日
「サイゾー12月号」(発売中)
さてと。イヤな話が続きます。
本日発売のサイゾーに、TOSHIのことが数ページに渡り掲載されています。
ホームオブハート・MASAYAに関すること。
裁判を起こしている被害者らのインタビューになっています。
うーん。ファンにとってはあまり気分のいい記事ではないですが、
真実はなんなのかを知りたい気持ちもありますね…。
要約すると。
TOSHIの言う「でっち上げ」など、まったくのウソ。
現状は金銭問題などを含めHOHは被害者を出し続けている。
ということです。
X JAPANの収入もすべてHOHに流れていると。
まあ…ネット上でも散々問題視されている事柄ですが。
被害者「X JAPAN復活に乗じて、ファンも真実を見失いかけている」
ということだそうです。
話の内容をすべて信じるのであれば、
自称「被害者」は本当にかわいそうだと思います。
ただ、こういう言い方をしては酷ですが、
そこまで被害が及ぶまで気が付かなかったのでしょうか?
自分もセミナーやマルチ商法まがいなものに顔を出したことがあります。
でも、自分の判断で「これはおかしい。これは違う。」と拒否出来ました。
そこまで追いかけられたということは、
それなりに「良い」面もあったのではないか?
と、思えてしまうんですけど…。
決して自称「被害者」達を叩いているわけではないことは理解してもらいたいですが…。
そんな自分はXの「信者」なのでしょうか?
それでもXは好きだし、TOSHIも好きです。
あと、間違ってもらいたくないのは、
自分は確かにXの、YOSHIKIの、
当然TOSHIのファンでもありますが、
私生活にまで、どうこう言うつもりはありません。
もちろん「犯罪」であるならば擁護もしませんが、
この一連の件は「民事」ですからね~。
多面的に見れてしまうこともあると思っています。
機会があれば、被害者たちとお話をしてみたいものですね。
もちろんそんな機会などありませんが…。
古い余談ですが。
アメリカではなんでも裁判になりますけど、
マクドナルドがドライブスルーで渡したコーヒーで火傷をしたと、
数億円の賠償が成立しましたよね。
これって…どうなの?(笑)
さ~て、暗いニュースの後には明るいニュースが来ますよ!
と、と、冗談ですからね?(汗)
本日付けのYOSHIKI mobileスタレポにて。
YOSHIKI「もうX JAPANを脱退したい・・・・(笑)」
と、発言なさったそうです(大笑)
「解散」ではなく「脱退」というのがYOSHIKIらしい冗談で…。
連日のようにレコーディングをしながら、
朝方までミーティングを行っているようですが。
本当に忙しいのでしょうね…。
もちろん、早く新曲も聴きたいし、
ツアー日程なども知りたいですけど、
1週間ぐらい休んで遊んでしまえばいいのにと思いますね。
TOSHI。LAに遊び行ってくれば?(笑)
■ 2008年11月16日
TOSHI with T-EARTH
「遥かなる時を越えて」配信開始
iTunes オリコン着うたフル
■ 2008年11月26日
TOSHI with T-EARTH
「遥かなる時を越えて」発売
01.Prelude
02.なげきのHEART
03.悲しみの果て
04.世界の果てに
05.抱きしめて
06.暗くなってる場合じゃない
07.Greatest World
08.未来の君へ
09.海になりたい
10.大切なもの
11.Postlude
さて、と…。
YouTubeなどで視聴できるものもありましたが、
CD発売に先行して配信が開始されたそうです~。
自分はどこかのインストアイベントで買えるかも?
と、予約もしていないし、ダウンロードもしていないのですが、
数秒のみですが、視聴をしてみました。
うーん。
良い点として。
以前より視聴出来ていたRough Mixよりは質は上がっています!
個人的にはVIOLET UKの " Sex & Religion " もそうですが、
音楽って出来上がる以前のものを聞かせるのは逆効果だと思うんです…。
(" Longing " のように、ほぼ完成形であればいいとは思いますが)
やっぱり初期微動と言うんですかね?
最初のインパクトというのは非常に大切だと思うので。
ライブなどで「初めて聞いた曲なのにカッコイイ!」と、
逆の効果ですよね。
出来上がっていないものは、やっぱりそれなりにショボイ…(泣)
と、言う意味で、視聴出来る物よりは良いです(笑)
が…。
前作の「EARTH SPIRIT」もそうだったけど、
キラーチューンがないんだよな…。
「このアルバムの代表曲!」みたいなものが…。
え?それ以前の問題?
いやいや、それがあると、ないとでは全然違うと思います。
過去のTOSHIのアルバムには一応シングル切れる曲はありましたからね。
それと、もう1つ問題が。
曲の題名が…(笑)
ボキャブラリが少なすぎ!もうちょっとひねろうよ…。
まあ酷評になってしまいましたが、
この短期間で出した2枚目のアルバムとしては、
こんなものではないでしょうかね~。
YOSHIKIの音楽のルーツとして、
クラシックはもう有名な話ですが。
ロック面で影響を受けたバンドとしても
「KISS」も有名でしょう。
そして「LED ZEPPELIN」「IRON MAIDEN」
も並んで有名ですね。
そんな記事が今更?に書かれています。
今更?(笑)
写真を見て過去の記事を見比べてみると
4月19日の産経新聞の記事とほぼ同じですね。
そんな前にインタビューしたものを、
もう一度起こしたということですね?
(この時にもKISSの話は出ている)
よほどYOSHIKIの記事は部数を稼げるのでしょうか?(笑)
いいですけど。いいんですけど。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
●【この3枚】X-JAPAN YOSHIKI
■「キッス・アライヴ!~地獄の狂獣」 これで目覚めた
ビジュアル系ロックの元祖といわれ、1990年代に社会現象を巻き起こしたX-JAPAN。3月末の3日間、東京ドームで約10年ぶりの復活公演を行い、世界進出にも意欲を見せる。バンドのリーダー、YOSHIKI(ドラム兼ピアノ奏者)が選んだ3枚は-。
「生まれて初めて買ったLPは片面がショパンでもう片面がベートーベンというものでした。小学5年まではクラシック音楽しか聞いていませんでしたから…」
そんな彼がまず挙げたのが米国のバンド、キッスの「キッス・アライヴ!~地獄の狂獣」(75年)。デトロイトでのライブを収録したロック史に残る名盤だ。「これを聞いてロック音楽に目覚めました。化粧を施したハード・ロック・バンドというコンセプトは、われわれも多大な影響を受けました」と語る。
2枚目は英国のバンド、レッド・ツェッペリンの「レッド・ツェッペリンIV」(71年)。説明不要の名盤。「天国への階段」や「ロックン・ロール」「ブラック・ドッグ」などロック・クラシックス満載の1枚とあって「いま聞いても感動しますね」。
そして3枚目。「セックス・ピストルズとどっちにしようかな…」と悩んだ末、選んだのが英国のヘヴィ・メタル・バンド、アイアン・メイデンの「キラーズ」(81年)。「スピーディーなサウンドからホラー映画のようなジャケットに至るまですべてが衝撃的でしたね」(岡田敏一)
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
hide-city や LEMONeD SHOPなどで販売開始した、
「hide オフィシャルカレンダー 2009」ですが、
どんなものなのか詳細が出ました。
価格:¥4,500-(税込)
仕様:アナログレコードジャケット仕様(2つ折り)
帯付き(タテ315mm×ヨコ315mm×厚さ5mm)
特典:A2ポスターは購入場所により4タイプ
12インチレコード盤風万年カレンダー1枚+A2ポスター1枚
※レコード盤を立てる台座付
hideっぽい色使いはもちろんですが、
中身のレコードジャケットは日めくり(?)になっているのですね?
万年カレンダーということなので、
日にちを変えれば一生使えるということでしょうか。
http://lemonedshop.hide-city.com/
info.php?id=1226550846
関連記事
■ 2008年12月8日
MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat.hide Birthday Party!!
at 目黒鹿鳴館
【 出演者 】
・DELUHI
・PureQ&A
・Lycaon
・ひろんセッションバンド
・グレイシア&LuLuセッションバンド
・T.T.C(直人&友蔵・REIセッションバンド)
出演者のみなさまも、もちろんhideファンばかり!
これは楽しいお祭りになること間違いないでしょーう!
この日限りのセッションバンドもありますので超レア★
お見逃しなく~!
うーん…誰も知らないな…。
■ 2008年11月xx日
「週間実話」
" X JAPAN、一流企業も協賛!? 新手のネットワークビジネス 儲けのカラクリ "
と題して記事が掲載されています。
ちょっと立ち読みするのが面倒だったので買ってしまいましたが、
立ち読みで十分な内容です。
「セカンドライフ」って知っていますか?
ゲームではないのですが、
ネット上にゲームキャラクタのように自分の分身を作って
仮想の世界で生活をするのです。
例えば、
土地を買って、家を建てて、ミュージシャンになる。
なんてことも出来たりするんです。
現実世界のミュージシャンがバーチャルライブをやったりもしていますね。
まあ音楽に限らず、広告として、SoftBankが仮想会社を経てたり、
仮想世界の携帯電話を発売したりとか、
本格的に企業が参戦しているものもあります。
ただ、中にある「モノ」にはお金が掛かるものがあって、
その仮想世界の貨幣で売ったり買ったりするのですが、
その仮想世界のお金は現実の「円」で売り買いも出来るのです。
そういった意味で、人によっては、
現実のお金で「億」を稼いでしまった人もいるとか。
そんなものがアメリカで爆発的に人気になっていて、
近年、日本にも上陸しましたが、あまり聞かないですね~。
そんなものを、日本でも新たに開発するというお話なんですが、
今はまだオープンはしていないのですが、
有名企業などが、その仮想世界の「土地」を購入しているとか。
「土地」を手に入れれば、それを有料で貸すことも出来るし、
人気のある「土地」ならば数倍にでも売れるわけです。
「土地」と言っていますが…仮想世界の「土地」ですからね?
まあその有名企業の名が連なる中に、
「X JAPANと提携を組んで…」
と、話が出ているのです。
…。
はい?
記事の中には、たった2回名前が出ただけ。
どう読んでもXと何の関係があるの?
という感じでした…。
結論からいうと、
この手法がマルチ商法に引っかかるんじゃないか?
と、書かれているのですが、
なんか記事を読むと「X JAPAN」と名前を出せば、
「週刊誌の販売部数があがる!」
的な臭いがいたします。
よくもまあ記事の題名に名前を出せたものだと。
はい?
買ってしまいました。
NTT・IBM・ソニー・東芝・コカコーラなどと、
どうしてX JAPANの名前が同列に出るのかよく理解出来ません…。
あ、ただ自分はやったことないですが、
「セカンドライフ」の世界では、現実のミュージシャンが、
曲を配信していたり、多くの企業が参加していたり。
(確か、日本でも深夜番組で何かやってますよね?)
純粋に「遊び」としてやるのならば楽しいみたいですよ~。
自分のキャラと友達のキャラで、
ショッピングに行ったり、遊園地に行ったり出来るそうです。
(個人的に興味はないですが…)
■ 2008年12月13日
MIX LEMONed JELLY 2008 ★ feat.hide Birthday Party!!
出演者追加第三弾!!
アート部門にお2人が追加。
ということなんですけど、アート部門って?
何をするんでしょう…。あの狭い空間で!?
☆福岡洋一[特殊メイクアップアーティスト]
特殊メイクをみなさんにしちゃいます!
ぜひ参加しちゃってください!
☆Hisacy [from HYPER CORE]
なんと今回はライブペインティングしちゃいます!
目の前で作品が出来上がっていく様子をお楽しみに!