忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[1808]  [1807]  [1806]  [1805]  [1804]  [1803]  [1802]  [1801]  [1800]  [1799]  [1798
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スティーブ・ライヒ - Steve Reich

 

知っています?

自分は詳しくは知りません(苦笑)

が…1枚だけCDを持っています。

 

1936年生まれのアメリカ人。

作曲家とされているようですが、

自分にとっては作曲家というよりは芸術家でしょうか。

 

何故、作曲家ではなく芸術家と感じるのか。

「音楽」「曲」というよりは、楽器を通して、

1つのアートを作っているように感じるんです。

 

代表曲の1つ。

 

" Piano Phase "

 

" Piano Phase "

 

どこかで聞き覚えがあると思いませんか?

S.K.I.N.のイメージ映像にも使われていた曲です。

 

と…S.K.I.N.のサイトやYouTubeも探したのですが、

著作権の問題のようで全滅…。

YOSHIKI mobileでも公開されてたので探しましたが、

もうとっくに消えているようですね…残念…。

 

この " Piano Phase " ってとても不思議な曲なのです。

2台のピアノで演奏するように作られているのですが、

2台のピアノともにまったく同じフレーズを弾くのです。

それも…1台はテンポを少し早く演奏して、

徐々に演奏がズレていくという…。

なんとも、なんとも、おかしな曲なのです(笑)

 

ただズレていくだけではなく、

2台のピアノがちょうど音符1つ分ズレると…。

またよくわからない違った曲に聞こえ始めるのです。

 

約20分に及ぶ曲なのですが、

丸々1曲聴くと、おかしな感覚に見舞われます(笑)

目が回るというか…トリップしたような感覚に…。

それにしても、同じ曲をテンポずらして演奏するって、

かなり大変そうですよね…。

 

スティーブ・ライヒはこんな曲ばかりを書いている

作曲家だそうです。

他にもマリンバやオルガンなどなど。

徐々にずれている曲をわざと書いています。

 

 

では。X JAPANの話でもしましょうか(笑)

 

 

旋律もフレーズも、まったく違うのですが。

昔からどことなく同じ感覚を感じていたのが…。

 

" Rusty Nail "

 

でした。

そしてこの無敵な夜・18回目の夜のオープニングを聞いて、

さらに同じ感覚を感じました。

 

あの " Rusty Nail " のシンセ音を永遠に聞いていると、

頭の中がトリップしたような感じになりません?

あれ…?自分だけ?(笑)

 

画像拡大

 

" Rusty Nail " のシンセの音もズレていたりするんです。

(正確にはズレではないのですが)

普通なら4小節で繰り返すのですが、

何故か繰り返しではなく意味不明!

ギターなどは4小節で1フレーズを作っているので、

シンセの音とはズレて聞こえたり。

そこがいいんですけどね。

 

画像拡大

 

試しに3連符にしてみました。

もしかしたら3連符で作られたものをズラしたのかも。

うーん。ちょっと苦しいかな…(苦笑)

 

でもなんでこんなにも難解な旋律を作ったんだろ?

音楽は時に不快感を出すためにわざと作るものもありますが、

もしかしたらそんな意図があったのかもしれない?

 

まあYOSHIKIマジックというか、

YOSHIKIの脳内ではこの微妙なズレがよかったんでしょうね。

確かにこのシンセを聴くと緊迫感が出ます。

 

 

話はそれますが。

 

ベートーヴェンの「運命」。

ジャジャジャジャーン!知ってますよね?

ベートーヴェンはこの運命で作曲法のタブーを犯したそうです。

過去の音楽は1拍目には必ず「音」があったのが、

この「運命」は緊迫感を出すために、

1拍目を全部休符にしたそうです。

「ン」ジャジャジャジャーン!

「ン」ジャジャジャジャーン!

と…。

 

現代音楽では当たり前のように使っていますけど。

" DAHLIA " " JADE " にもあります。)

 

サラっと聴くと普通の曲に感じますが、

YOSHIKIの曲の中には懲りに懲りまくられた、

色々なものが注入されています。

 

レコーディングに時間が掛かるのもわかる気が…。

PR
COMMENT
name 
title 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
  
へぇ~
貴重な情報ありがとうございます。
グネ 2009/11/30(Mon)12:57:22 編集
うは…
話が難しくて目が回ります。

DAHLIAの一拍「ン」って
最後の「Time after time...」の
ところですか!?
Sho.Chris 2009/11/30(Mon)13:51:19 編集
ほほう…。
これは勉強になりましたわ…。
要チェックや。
かまいたち 2009/11/30(Mon)15:33:35 編集
無題
スティーブ・ライヒさん私もあまり詳しく知りません。 クラシックはYOSHIKIドラムソロで使用する曲・ピアノソロで登場するときに使用する曲はiPodに入れているのでたまに聞きます。YOSHIKISELECTION また発売してほしいです。
レコーディングに時間がかかるのもわかりますね。
あべ 2009/11/30(Mon)17:11:17 編集
無題
http://www.yoshiki.net/jp/flv/skin.html
イメージってこれ?
nana 2009/11/30(Mon)17:45:39 編集
nanaさんありがとう!!!
ひさびさに見れました。
あの4人の曲が聴ける日はくるのか(苦笑)
健二 2009/11/30(Mon)18:23:31 編集
すっきり
>トリップしたような感覚
>微妙なズレ
>緊迫感
>1拍目の休符
それらすべてが当てはまる曲の心当たりがありまして、
T-SQUAREのTRUTHですね。

Rusty NailとTRUTHがどことなくかぶる気がしてたのは
きっとそういうことだったんですね。
長年のもやもやがすっきりしました(笑)。
スズ 2009/11/30(Mon)20:14:32 編集
それにしても、烈さん、耳も感性も素晴らしいものをお持ちですね。
頭が下がります。


LIVEでの記憶力も素晴らしい…

烈さん、音大の指揮科卒でしょうか…
Eriko 2009/12/01(Tue)22:12:34 編集
楽典
>DAHLIAの一拍「ン」って
>最後の「Time after time...」の
>ところですか!?

3:00 ~ 3:04のところです!

ジャンジャンジャジャーン!
ジャンジャンジャジャーン!

と、2回繰り返し、3回目は、
「ン」ジャンジャンジャジャーン!

となるところ。
「裏打ち」というのですが、
譜面上では1拍目に休符が入るようになるんです。

>YOSHIKISELECTION また発売してほしいです。

Xファンがクラシックを聞くときには良いアイテムですよね~。
でも…。どの楽曲も1楽章のみとか、
区切られて入れられているので、ちょっと物足りない…。


nanaさん!ありがとうございます!
YOSHIKI.NETに生きてるのがあったか~。
そうそう。これです!
YouTubeは原曲とキーを変えてますが、
この動画はキーもそのままで使われています。


>それらすべてが当てはまる曲の心当たりがありまして、
>T-SQUAREのTRUTHですね。

あぁー!本当だ!確かに、確かに。
あれも名曲ですよね~。
T-SQUAREは全然知らないのですが、
TRUTHだけはシングルで持っています(笑)

ちなみに。ギターで早弾きの練習をするのに、
この曲を使いました。


>烈さん、音大の指揮科卒でしょうか…

いやいや~。全然違います(笑)
でも、クラシック作曲家の伝記や、
音楽の参考書みたいなものを読むのが好きだったり。
本当はちゃんと「楽典」を習ってみたいんですけどね…。
2009/12/02(Wed)00:26:26 編集
実に・・・
おもしろかったです。
いろんなメロディーが頭の中で浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・を繰り返してました。
なんとなくコーネリアスのような「曲を頭の中で楽しむ」感覚に近かったと感じました。
有難うございます!
246号 2009/12/02(Wed)01:07:10 編集
感情
>いろんなメロディーが頭の中で浮かんでは消え、浮かんでは消え・・・を繰り返してました。

あぁ~。なんとなくそれわかります。

そういえばYOSHIKIも「心に響く」だっけ?
そんな曲を作りたいとか言ってましたよね。
単に感動する曲…というだけではなく、
色々な感情を沸き立たせる曲ということなんだろうな。
不快感か緊迫感なども含めて。
2009/12/03(Thu)00:31:46 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]