忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20110410

Toshlチャリティーコンサート in 金沢

at 金沢歌劇座

 

20110410

Toshlチャリティーディナー ライブ in 金沢

at ホテル金沢

 

 

2回目とあり、少し情報が減ってしまいましたが…。

 

セットリストなどは一緒だったようで。

オークションで出品されたものは、

 

YOSHIKI:ドラムスティック

SUGIZO:ギターストラップ DVD

TOSHI:「武士JAPAN」で使用したサングラス ギターストラップ

TOSHI:プライベート愛用サングラス ギターストラップ

HEATHX JAPANモデルPHSモック バンダナ

PATATシャツ ピック

YOSHIKI & TOSHI:金沢で買ったワイン2本

 

初日の岐阜とは違い、

どれも1桁万円だったとか?

HEATHのが少し高かったとか)

場所によっての違いなのか、2日目だったからなのか。

残りあと2公演ですが、何が出てくるのかも楽しみですね(笑)

PR

2011041712:00 - 24

チャリティーオークション第一弾

米国非営利公益法人 Yoshiki Foundation America

出品者:X JAPAN YOSHIKIさん

出品商品YOSHIKI愛用特製クリスタルピアノ」

 

Yoshiki Foundation Americaでは今後、YOSHIKIさんの私物に加え、マリリン・マンソンさん(ロックアーティスト)、スタン・リーさん(スパイダーマン等の原作者)、シャネイ・グライムさん(米国人気テレビシリーズ「Beverly Hills 90210 / ビバリーヒルズ青春白書」に出演)、チェルシー・ハンドラーさん(米国テレビ人気司会者)、ロバート・パティンソンさん(映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」や「トワイライト」に出演)、ジェームス・フランコさん(映画「スパイダーマン」や「DEAN / ディーン」に出演)、リース・ウィザースプーンさん(映画「ウォーク・ザ・ライン / 君につづく道」に出演)などの出品を予定しています。

 

 

2011041718:00 - 24

チャリティーオークション第二弾

株式会社ニッポンムービー大阪

株式会社ソニーミュージックジャパンインターナショナル

出品者:ブリトニー・スピアーズさん

出品商品:CM出演時着用衣装と着用証明用の写真

 

その他にも、海外で活躍している数多くのアーティストからの出品が予定されています。

 

 

「東日本大震災チェリティーオークション」が海外からの支援のかけ橋に

 

~海外で活躍する大物アーティストの出品が続々。海外からの入札も可能に~

 

Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は、東日本大震災の被災地支援を目的とした「Yahoo!オークション『東日本大震災チャリティーオークション』」を開催しています。すでに、数多くの著名人やお客様からのご支援とご賛同をいただき、落札代金の全額が福祉団体などを通して寄付され被災地支援に使われています。

このたび、「Yahoo!オークションを通じて世界がひとつに!」というメッセージのもとに、日本国内のみならず、海外からの支援の声と日本の被災地をつなぐ、あらたな取り組みを開始いたします。

 

海外の第一線で活躍しているアーティストのチャリティーオークションが続々と登場します。

 

海外から『東日本大震災チャリティーオークション』への入札が可能に。

417日(日)から、ジェイクラブ株式会社が運営する「j-Grab」を通して、海外から「東日本大震災チャリティーオークション」への入札が可能になります。対応言語は英語、フランス語、イタリア語、ロシア語の4か国語で、チャリティーオークションを通して世界各国からの被災地を支援する気持ちをつないでいきます。

Yahoo! JAPANは「インターネットだからできること」「企業だからできること」を通じて、いかなる場合でも人々の「生活と人生のインフラ(基盤)」=LIFE ENGINE(ライフエンジン)」であり続けるために、さまざまな活動を全力で続けてまいります。

 

 

YOSHIKI所有クリスタルピアノ仕様について

メーカー:KAWAI(株式会社河合楽器製作所)

モデル:CR-40

仕様:88 鍵(7 1/4 オクターブ) / 3 本ペダル(ソステヌート付)

・ファインアイボリー白鍵(抗菌効果)

・ファインエボニー黒鍵(抗菌効果)

・透明アクリル樹脂使用 / 専用椅子付

・高さ100cm / 間口150cm / 奥行185cm / 重量425kg

 

 

東日本大震災復興支援

YOSHIKI 愛用『クリスタルピアノオークション』がスタート

~世界中から「愛する日本へ」、更なる支援の輪を呼びかける~

 

311日『東日本大地震』発生直後に、いち早く被災者への義援と被災地支援を発表したX JAPAN のリーダーでロサンゼルス在住のアーティストYOSHIKI が、日本時間417日(日)よりYahoo!JAPANの「チャリティーオークション」に、愛用の「クリスタルピアノ」を出品することが正式に決定した。

YOSHIKI は、昨年6月にアメリカで『Yoshiki Foundation America』を立ち上げ、現在まで慈善活動に取り組んできた。

また、同基金は既に米国“501(c)(3)”の認定を受ける非営利公益法人でもあり、今回のオークションで得た対価は『Yoshiki Foundation America』を通じ、日本赤十字社に全額寄付される。

既に『Yoshiki Foundation America』では、地震の直後から自身のホームページで義援金を募っており、また、先週から新たに100年以上の歴史がある南カリフォルニア日米協会ともパートナーシップを結んでお互い協力しながら募金活動を行っている。

今回のYahoo! JAPAN「チェリティーオークション」では、『Yoshiki Foundation America』の為に、同社としても初めての取り組みとなる、「海外からのオークション参加者を広く募り、4カ国語(日本語、英語、中国語、韓国語)に対応したページ」を用意した。また、その告知ではネットワークをフル活用し " facebook " " Twitter " などを利用してシームレスで、簡単に参加できる体制も整備し、入札では、海外専用オークション代行業者「j-Grab」にて英語、フランス語、イタリア語、ロシア語の4カ国語に対応し、オークションにかかる全ての手数料を無償にて協力する事となる等、このオークションのシステム構築と関係者の協力を得る為に相当な努力と時間を費やし実現した。

YOSHIKI は、アメリカの公益法人『GRAMMY Foundation』で「グラミー賞」の投票権をもつ「ボードメンバー」の一人でもあり、これらの団体の活動を通じて多くの著名人、セレブレティと親交がある。

今回の「クリスタルピアノオークション」の後には、日本の為に支援したいと思うYOSHIKI の知人達からの寄贈された品々も、同オークションに順次、出品される予定で、既にマリリン・マンソン、スタン・リー、シェネイ・グライムス、、チェルシー・ハンドラー、更に米国HFPA のメンバーを通じてリース・ウィザースプーン。ロバート・パティンソン、ジェイムズ・フランコ、等から、続々と出品物が集まってきている。

出品するYOSHIKI 愛用の「クリスタルピアノ」は、外装部分に透明アクリル樹脂加工が施された「Kawai CR-40」で、今まで行なわれたツアーで使用してきた逸品である。

 

YOSHIKI のコメント

「今回の事があって、自分に何ができるか、何をすべきかをいろいろと考えた。自分はもう15年以上ロサンゼルスに住んでいます。海外に住む日本のアーティストとして、自分自身は勿論のこと、日本国内のみならず、世界中からの支援を募っていきたい。」

 

 

関連サイト

Yoshiki Foundation America オフィシャルサイト

http://www.yoshikifoundation.org/

 

Yahoo Japan Yoshiki Foundation America チェリティー特設サイト

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/
2011sanrikuoki_ms/post_29/index.html

 

Yoshiki Foundation America オフィシャル映像

http://www.youtube.com/watch?v=
mlVZQo2OZ3o&feature=player_embedded

 

Yoshiki オフィシャルTwitter

http://twitter.com/#!/yoshikiofficial

 

Yoshiki Foundation America オフィシャル Twitter

http://twitter.com/#!/yoshikifa

 

 

Yoshiki Foundation AmericaYFA)」は、伝説的なロックバンドであるX JAPANYOSHIKI氏により、2010年に設立されました。YOSHIKI氏自らの、多くの個人的な経験が契機となって、昨年の設立に至りました。この度の震災にあたり、YFAは復興支援の思いを込めて世界へ向けたオークションに取り組みます。

 

早急な支援達成と、長期にわたる復興支援の双方を実現するため、まずYOSHIKI氏は愛用のKAWAI製クリスタルピアノをオークションに出品します。「今回の災害支援のために、音楽を通して私にできることはなんでも取り組みたい」とYOSHIKI氏は語っています。このピアノは、数々の伝説的なコンサートで使われてきた、YOSHIKI氏にとって思い出深いものでもあります。

 

Yoshiki Foundation Americaはカリフォルニア州の非営利公益法人として、国内歳入法501(c)3項の認可を受けています。この度、YahooJapanをはじめとする協力各社と開催する「東日本大震災救援オークション」において、YFAは収益のすべてを、日本赤十字社へ寄付します。

 

今後、YFAは、多数のハリウッド著名人の皆さんからのオークション出品を予定しています。

 

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/
2011sanrikuoki_ms/post_29/index.html

 

 

Yoshiki Signature “Crystal Piano” by Yoshiki

Autographed T-shirt by Robert Pattinson

Autographed T-shirt by Reese Witherspoon

Autographed T-shirt by James Franco

Autographed Spiderman Comic by Stan Lee

Autographed Fantastic Four Comic by Stan Lee

Autographed Fantastic Four Comic by Stan Lee

Autographed yoshikitty by Yoshiki

Autographed Drum Sticks by Yoshiki

Autographed Neck Brace by Yoshiki

 

http://www.yoshikifoundation.org/?page_id=1252

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

告知から約1ヶ月。来ましたね~。

今度はBARKSの記事です。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

BARKS

 

ToshISUGIZO、懸命の復興支援活動

 

X JAPANToshI49日、岐阜県内2カ所で東北地方太平洋沖地震の復興支援ライブを開催。ToshIは「みなさんの思いと音楽を一つにして、被災地に届けたい」と呼びかけた。また同日「岐阜グランドホテル」(岐阜県岐阜市)で開かれた2公演目では、YOSHIKIが米国から電話出演。YOSHIKIは「ミュージシャンとして音楽を通じて、みんなの気持ちを支えていきたい」と決意を語った。また宮城県石巻市で炊き出しや泥の除去などのボランティア活動を行ない、同日帰京したSUGIZOにも連絡。SUGIZOは「町はヘドロだらけ。空にヘリコプター、しょっしゅう救急車や消防車のサイレンが鳴り響き、戦場のようだった」と壮絶な体験を告白した。

 

ToshI画像

 

 41日にプライベートで被災地入りし、支援物資を届けたり、倒壊した家屋の撤去作業などを手伝ったSUGIZOの生の言葉に会場集まった200人が静まり返った。SUGIZOは「現地はボランティアというマンパワーが必要。数は多ければ多い方がいいという状況。今後はボランティアチームを作ったり、ボランティアを啓蒙する宣伝塔になろうと決めました。誰でもできることで、誰もが人を助けられる。自分にできることをやります」と支援を継続していくことを明らかにした。

 

ToshIは、ソロ歌手として日本全国をまわった際に訪れた施設などが被害にあっている現状に、「お世話になった方々の顔が浮かび、打ちひしがれた」と心情を吐露。チャリティーコンサートは、地震で会社も家も失くした宮城県気仙沼市にいる友人に「物資は少しずつ届いています。いま足りないのはみんなを元気づけたり、勇気づける音楽」と言われたことをきっかけに自主企画した。

 

 ステージではYOSHIKIと共通の友人で、宝石デザイナー兼ソングライターの士田昌枝が作詞・作曲をした復興支援曲「春の願い」などを歌い上げた。会場には「一日も早い復興を」と願うToshIさんの思いに賛同したメンバーのHEATHLUNA SEAの真矢が駆けつけ、X JAPANの「Say Anything」などで共演。甚大な被害を受けた被災地の状況に真矢は「死んでしまったら服も何も持って行かれない。そんなことにこだわるより、心が成長する生き方をしようと勉強した。ありがとう。そして一緒に頑張りましょう」とコメント。HEATHは「自分も何かできることの一つとしてここに来た。次は現場かな」と話していた。

 

 夜の部ではチャリティーオークションも開催。YOSHIKIのサイン入りドラムスティックなどが出品された。最高値を付けたのはTOSHIのアコースティックギターと、HEATH愛用の帽子でそれぞれ25万円だった。チケット代金、オークションの売上金は日本赤十字社を通じ、被災地に寄付される。コンサートは10日以後も金沢、大阪、福岡の3都市で6公演が行われる。

 

同企画のほかYOSHIKI20095月東京ドーム公演で使用したクリスタルピアノをオークションにかけ、収益を寄付することを公表。LUNA SEA49日に配信を開始した新曲「PROMISE」の売り上げを寄付に充てる。

 

取材・文・写真:西村綾乃

 

<東日本大震災 ToshIチャリティーコンサート>

●第2弾北陸エリア in金沢

@金沢歌劇座

 2011410日(日)/午後1時半開場、午後2時半開演

 チケット価格(全席指定):S1万円、A8千円

@ホテル金沢

 2011410日(日)/午後6時半開場、ビュッフェ(飲み物はソフトドリンクのみ)、午後7時半、トーク&ライブ(チャリティーオークションなど予定)

 チケット価格(全席指定):24000

●第3弾関西エリア in大阪

大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホール

 2011424日(日)/午後1時半開場、午後2時半開演

 チケット価格(全席指定):S1万円、A8千円

@ホテル阪急インターナショナル

 2011424日(日)/午後6時半開場、ビュッフェ(飲み物はソフトドリンクのみ)、午後7時半、トーク&ライブ(チャリティーオークションなど予定)

 チケット価格(全席指定)24000

●第4弾九州エリア in福岡

@福岡宗像ユリックス

 2011430日(土)/午後1時半開場、午後2時半開演

 チケット価格(全席指定):S1万円、A8000

@ホテル日航福岡

 2011430日(土)/午後7時開場、ビュッフェ(飲み物はソフトドリンクのみ)、午後8時、トーク&ライブ(チャリティーオークションなど予定)

 チケット価格(全席指定):24000

[]ToshIチャリティーコンサート事務局:03-5459-2769(平日午前10時~午後6時)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x




本日のサンスポです。

 

TOSHIの岐阜でのチャリティーコンサートに加え、

HEATHSUGIZOと真矢の現状なども掲載されています。

どこのカテゴリーにしようかと悩んだのですが…。

今回はTOSHIチャリティーからの発端なので、

TOSHIに分類しておきます(笑)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

SUGIZO、石巻で泥すくい「戦場のよう」

 

 ロックバンド、X JAPANのボーカル、ToshIが9日、岐阜県内2カ所で東日本大震災の復興支援コンサートツアーをスタートさせた。岐阜市内での夜の部にはリーダーのYOSHIKIとギターのSUGIZOが電話でサプライズ出演。SUGIZOは1日から宮城県石巻市でボランティア活動を行ってきたことを生激白し、「戦場にいるようでした…」と絶句して衝撃をあらわにした。

 

 カリスマギタリストの生々しい告白に、会場は静まりかえった。

 

 岐阜グランドホテルで開かれたToshIの夜公演冒頭、この日夜に宮城県石巻市から帰京したばかりのSUGIZOが電話で生出演。震災のボランティア活動をしてきたことを明かした。

 

 「普通に生活してたら経験できない風景。車はグチャグチャ、街中はヘドロだらけ。しょっちゅうサイレンの音がして。戦場ですね…」

 

 震災直後からツイッターなどで命の大切さを訴え、政府の対応に疑問を呈してきた。1日に現地入り。9日間滞在し、同市内などの避難所などで炊き出しや倒壊した家屋の撤去、泥のかき出しなどを手伝ってきた。

 

 7日には同市で震度6の大きな余震に遭遇。身をもって地震の怖さを知った。もともとLUNA SEAのメンバーだが09年5月にX JAPANにも正式加入したギタリストは「これを機にボランティア活動を啓もうする宣伝塔になると決めた。今、現地で足りないのがボランティアというマンパワー。誰でもできることで誰もが人を助けられるので」と誓った。

 

 一方、YOSHIKIもロスから電話で出演。「ミュージシャンとして音楽を通じてみんなの気持ちを支えたい」と宣言。震災後、いち早く被災者救済に動き、クリスタルピアノのチャリティーオークションへ出品を決意。今後もさまざまなチャリティーを企画していると明かした。

 

 ライブでは復興ソング「春の願い」を初披露するなど5曲を熱唱。ベースのHEATHとLUNA SEAのドラム、真矢も参加した。

 

 同日昼には同県羽島市文化センターでも開催し、ToshIは「私たちの思いがつらい思いをされている人の側にいられるよう、歌い続けていきます」。ツアーは30日の福岡公演まで4都市8公演で、収益金は日本赤十字社を通じて被災地に全額寄付される。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

●兵庫出身のHEATH、「次は現場かな」

 

 ロックバンド、X JAPANのボーカル、ToshIが9日、岐阜県内2カ所で東日本大震災の復興支援コンサートツアーをスタートさせた。ベースのHEATHとLUNA SEAのドラム、真矢も参加した。

 

 HEATHは95年の阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けた兵庫県出身。「何かできることの1つとしてきた。次は現場(被災地)かな」とボランティア活動にも意欲をみせた。

 

 LUNA SEAとして配信限定のチャリティーソング「PROMISE」を発売したばかりの真矢も「生きるって本当に危機感があることって気づいて、心を成長させる生き方をしようと勉強させられた。一緒に頑張りましょう」とエールを送った。公演後には3人が募金箱を前に握手会やサイン会を行い、観客に協力を呼び掛けた。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

20110409

Toshlチャリティーディナー ライブ in 岐阜

at 岐阜グランドホテル

 

 

Set List

 

YOSHIKI TELEPHONE

SUGIZO TELEPHONE

 

01.クリスタルピアノのキミ

02.星空のネプチューン

03.Say Anything

 

AUCTION

04.IMAGINE

 

ENCORE.01

05.春の願い

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ディナーの後半あたりでTOSHIが登場。

YOSHIKIL.A.へ、

SUGIZOは…場所不明への電話だったそうです。

SUGIZOはすでに被災地から戻ってきているとの話も)

被災地の状況などを話したそうです。

 

" 星空のネプチューン " が終了して、

HEATHと真矢が登場したようですが、

" Say Anything " で演奏したかは未確認。

 

オークションは。

YOSHIKI:サイン入りドラムスティック 20万円

SUGIZO:ギターストラップ DVD 10万円

PATATシャツ ピック 10万円

HEATH:帽子 25万円

TOSHI:アコースティックギター25万円

YOSHIKI & TOSHI

サイン入りラファエル画集 35万円

サイン入りモーツァルト譜面「弾けるんです」 18万円

 

まぁお値段はね…。

義援金に送られるので、良かったのでは?

 

あ!YOSHIKIの「天使がいる!」のつぶやきは、

このラファエル(天使)だったのでは!?

 

ラストはジョンレノンの " IMAGINE " を。

TOSHI " IMAGINE " いいですね!

 

" STAND BY ME " " IMAGINE " と。

TOSHIが伝えたいものがここにあったようにも思えます。

1枚ですが…。

何か凄い楽しそうな雰囲気が伝わってきますね!!

 

jiji.com

201104 09

Toshl チャリティーコンサート in 岐阜

at 羽島市文化センター

 

 

Set List

 

01.エアポート

02.愛する人よ

03.春の息吹

04.武士JAPAN

   with HEATH & 真矢

05.STAND BY ME

   with HEATH & 真矢

06.Forever Love

07.なごり雪いつまでも

08.雨音

 

HEATH & 真矢 TALK

 

09.ENDLESS RAIN

10.クリスタルピアノのキミ

11.星空のネプチューン

 

ENCORE.01

 

12.春の願い

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

拾いもののセットリストなので、

残念ながら自分は未確認なのですが…。

 

結構な曲数をやっているうえに

" STAND BY ME " なんかいいですね!

HEATH & 真矢は2曲とトークかな?

トークでは司会者がいて、結構長く話したそうです。

アンコールではTOSHIによる

被災者の方の詩の朗読もあったとか。

 

 

グッズはタオルやTシャツやポスターに。

「武士JAPAN」「クリスタルピアノのキミ」のCD

HEATHパーソナルグッズとして、

ポスター・カレンダー・ポストカードセット。

パンフはなかったのかな?

内容はほぼ先日の東京でおこなった時と同じものだそうで。

サイン会ではTOSHIHEATH・真矢も参加。

2000円以上のお買い上げで参加可能だそうです。

 

そして数時間後にはディナーショーですね!

こちらもどんな感じになるか気になります。

20110523

X JAPAN WORLD TOUR Live in YOKOHAMA

超強行突破 七転八起 世界に向かって

再会の夜」(再放送)

WOWOW 17:00 -

 

 

こちらは再放送になります。

あの熱い日を思い出す…(笑)

女性自身の記事です。

TOSHIのチャリティーコンサートにも触れています。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

女性自身

 

X JAPAN サマソニ参戦! チャリティと日本を勇気づけ!!

 

YOSHIKI率いるロックバンドX JAPANが、8月13(土)14(日)に東京・千葉。大阪の2都市3会場で開催される夏のロックフェス「summer sonic」に登場することが、44日発表された。

X JAPANとして、昨年夏のシカゴで催された世界最大の夏のロックフェス、以来、国内では、再結成後初の野外フェス登場で、”元気のない“日本を熱くする!

 

今回の東日本大震災後は、YOSHIKITwitterでも頻繁に更新。震災時は日本のレコーディングスタジオにいた。そして被災の大きさに驚愕。一時は千葉の母親と連絡が取れていないことを呟き、「母親と連絡を取るのに少し時間がかかったけど大丈夫でした。ToshI,PATAHEATHSUGIZOらバンドメンバーと話し、全員無事でした。まだ家族や友たちを探している人たちのために祈っています」とコメントさらに、

「みんな、大丈夫だった?」とファンの安否を気遣った。

「何らかの形で協力できれば。僕はミュージシャン、音楽を通して自分ができることで貢献したい」と、震災後すぐ16日にはYOSHIKIは、愛用のクリスタルピアノをオークションにかけ収益金を被災地支援団体に全額寄付することを発表している。

オークションにかけられるクリスタルピアノはYOSHIKIの象徴ともいえる「宝」。一昨年のドーム公演で使用された貴重なもの。

そのYOSHIKIの気持ちに助っ人を申し出たのが、アメリカ・ロック界のカリスマ・マリリン・マンソン氏だ。

YOSHIKIは仲の良い友人」として、先月、代々木体育館でYOSHIKIがプロデュースした「AGE」にもゲスト出演を果たしていた。

「一日差でかろうじて津波を回避できた。僕はYOSHIKIに協力して、彼と日本の為の慈善活動に参加するよ。理由はね。日本の洋服が好きだからさ。このサングラスも日本で購入したのさ。重要なことは僕たちは友達で、互いに協力しあっているということ。僕はアメリカ中西部出身、彼は極東出身。だから西洋と東洋と出会うきっかけという感じだね」と、LA Weeklyのインタビューで応えている。

 

これまでにもさまざまなチャリティのために寄付をしているYOSHIKI。今後の展開も要注目だ!!

 

さらに、X JAPANのボーカルToshIも「1日も早い復興を願う!」とチャリティコンサートを49日の岐阜・羽島文化センターを皮切りに、東海・北陸・関西・九州4都市8公演で行うことを発表。さらに4公演ではX JAPANのメンバー私物のオークションも開催予定。

「僕たちにできることを、すぐにでもスタートしたく、急遽、支援に向けてのチャリティーコンサートを開催します。みなさまの心強いお力を、どうぞお貸しください」とコメント。各公演は、ヤシマ作戦ならぬ節電の電力消費を抑えるため、ストリングスクインテットを従えアコースティック編成。またX JAPANHEATHLUNE SEAの真矢が友情出演を務める。

そして、1月に行われた『ToshIYOSHIKI ディナー&コンサート』プロデュースしたToshIYOSHIKIの友人であるソングライター土田昌枝氏が作詞・作曲を担当の復興を願う「春の願い」という新曲を制作中で、完成後はYoutubeで配信予定だという。

 

YOSHIKIの「命」ともいえるクリスタルピアノのオークション、ToshIチャリティコンサート、さらに夏のサマソニ登場と、X JAPANは日本を元気にしてくれるに違いない!

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

英語ですが…マンソンとのインタビューです。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ROKKYUU MAGAZINE

チャリティーディナー&ライブ(夜の部、全箇所)に、

XJAPAN YOSHIKISUGIZOが電話にて参加し、またチャリティーオークションにも合わせて参加する予定です。

 

YOSHIKIは海外より、また、現在被災地でボランティア活動中のSUGIZOからも、2人の直接の声を皆さんにお届けします。

 

当日会場にてグッズをご購入いただきご協力いただいた方には、

各会場チャリティーコンサート(昼の部)終了後は握手会、

チャリティーディナー&ライブ(夜の部)終了後はサイン会を予定いたしております。

 

Toshl-CLUB

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ちょっと気になったんですけど、

夜の部にもHEATHと真矢は出るんですかね?

握手会は??

先日MTV IGGYにて掲載されていた

YOSHIKIインタビューの翻訳だそうです。

 

題名が…(苦笑)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

MTV IGGY

 

● 面接: X Japan の林佳樹

 

マドンナ、シェール、BoA、またはRobynなど、シングルネームだけで名前が通るアーティストはかなり限られている。しかし、この例に当てはまるであろうX Japanのドラマーでありプログレッシブメタルのマスターマインド Yoshiki は、アジアではもちろん、アメリカ全土でもその名を広めている。45歳にしてマルチプレイヤー、作曲家、ラジオホスト、ファッションアイコンなど様々な顔を持つ彼は、ここ30年間弱で東京ドームサイズのスタジアムを20回ちかく満員にさせ、 X Japanとしてアルバム3000万枚以上の売り上げをたたき出している。また、世界中で大ヒットした映画「Saw IV」の音楽制作にも参加し、巨大イベント「Asia Girls Explosion」にてファッションデザイナーJay FRと共に独自のライン「Yoshikimono」を立ち上げるなど、その行動力は計り知れない。

 

YoshikiX Japanと共に80年代にそれまでにない程の激しいメロディックなスピードメタルを作り上げ、後にプログレッシブなパワーハウスのような音へと進化させた。さらにバラード調の曲を作曲し、それまでのファンを新しいジャンルの音楽へと導いた。その音楽はX Japanのシグネチャーとなり、ダブルタイム手法のパーカッションや鮮明なギターを使用し、沢山の名曲を作り上げた。

Xファンならご承知の通り、90年代後半にX JapanYoshikiToshiとの間に軋轢が生じ、それが原因で97年にバンドを活動停止することになる。またHideの悲劇的な死や、長年のツアーでのYoshikiの体調不良により、状況は悪化した。

しかし、15年間の長い沈黙を破りX Japanが2011年に初の英語オリジナルアルバムをアメリカ市場用に作成していることを明らかにした。アルバムリリースに伴い、アジアのミュージックアイコンとしては異例となる全米ツアーも予定していると発表。

そんな中、誰もが予期していなかったとてつもない惨事が起こる。

ファン待望のニューアルバムからのシングル「Jade」がリリースされるのを目前に、マグニチュード8.9という歴史的な大地震と大津波が日本を襲った。地震発生時に東京にいたYoshikiは真っ先に母親と連絡をとろうと試み(幸い無事だった)、その状況にどう対応すればいいのか必死で奔走した。

最初のインタビューは3月の頭だった。Yoshikiはロサンゼルスの自宅から僕に電話をかけてきてくれた。その会話の内容とは、X Japanの再結成、音楽活動にて消耗される体力と精神、Yoshiki自身が”薄暗い海底”と説明した絶望的な時期をToshiと和解することで立ち上がった事など。この時彼はX Japanの再結成によって忠実な彼らのファンの期待に答えられることに興奮しており、またX Japan念願の世界デビューを待ち構えていた。

2度目の会話はその数週間後、ロサンゼルスにいるYoshikiの方からの電話だった。しかし、この時の彼からの電話の目的は日本の大地震における様々な被害を僕に伝える事だった。ニューシングル「Jade」のリリースは延期され、募金や支援活動を目的に Yoshiki Foundation を立ち上げ、ファンにもお馴染みであるYoshikiのクリスタルピアノなどはオークションに出品され、オークションの利益や募金はすべて日本赤十字に募金される。との事だった。

その結果、記者の僕と穏やかな彼との間で二回に渡ってのインタビューが行われた。

彼自身、数々の挫折や苦悩を抱えているにも関わらず、Yoshikiは人々の治癒と救済を願う。この一ヶ月弱の間に行われたインタビューで、彼は困難を乗り越える苦しみ、音楽の偉大なる力、日本への支援と 独創性に富んだバンドの未来を語った。

 

- X Japan再結成に向けて準備が行なわれてる現在、日本を襲った大災害は非常に感情的に複雑だったと思われます。再結成において、地震の復興活動を最優先することは困難だったのではないでしょうか?

 

YOSHIKI:僕達は前進するのみです。シングルの発売が延期されましたが、日本で起きている災害とは比べ物にはなりません。50パーセントは復興活動へ、残りの50パーセントでX Japanとしての活動や他のすべての事をこなすつもりです。

グローバル・アンバサダーとして、日本の支援においては特別な責任感はありますか?

責任感と言われると少し違うかもしません。責任というよりは、自ら望んで。それはとても自然な事だと思います。テレビやインターネットで報道されるニュースを見ているだけでは落ち込みただ心を痛めるばかりでした。自分の心の声に耳を傾け、僕に今何が出来るかを考え始めチャリティーのイベントなどを計画し、少し前向きな気分になりました。

 

- では予定されているX Japanのツアーの収益金は募金として日本へ寄付されるのでしょうか?

 

YOSHIKI:そうですね。検討中ですが、そういった方向にするつもりです。

 

- チャリティー活動をすることによって、バンドとしての活動にも前向きになれるのではないでしょうか?

 

YOSHIKI:可能な限り寄付をして、それと同時により多くの人々に日本の状況の深刻さを知ってもらいたいです。日本という国を、裕福で経済力のある国だと思われる人も多いですが、実は非常に不安定でデリケートな国でもあるのです。未だに日本で起こった出来事が信じられず、朝に目覚めるとすべてが夢だったような。まるで映画の中で起きているような出来事ですが、これが現実なんです。

 

- 天災という、人では無く自然が起こした被害を受け止める事はとても困難ではないでしょうか?

 

YOSHIKI:地震や津波は自然現象ですが、原発の問題は人間によって起こった問題です。今回の被害で人々は見つめ直すべきことがあると思います、、。僕達の音楽で世界中の人々を元気づけられたらなと思います。

 

- そういった意味ではX Japanの再結成はファンにカタルシスをもたらす事ができるのではないでしょうか?

 

YOSHIKI:被災者にとっては小さな慰めにしかならないかもしれませんが、ポジティブなことだと思います。

「すべての雲には銀の裏地が付いている」ということわざがあります。どんなに悪い状況でも、常にそこには光や希望があるということを伝えたいです。

 

- 話は変わりますが、私がこのインタビューを行うとアナウンスした後のツイッターやネット上でのリアクションが今までに類を見ない程凄まじかったですが、このように世界的な影響力を持っていることはやはり自覚していますか?

 

YOSHIKI:日本にいるときは何となく感じますが、ロサンゼルスに居るときはごく普通の一般人です。(笑)

 

- アメリカのハードロックコミュニティーでは明らかに知名度があるYoshikiさんですが、一般的に知名度が低いことはなんだか皮肉な感じがします。

 

YOSHIKI:ロサンゼルスにはかれこれ10年住んでいますが、ここ数年で知名度も上がってきている様な気もして嬉しいです。

 

- アメリカツアーが行われたのは、X Japan97年の解散によってバンドの認知度が上がった為ですか?

 

YOSHIKI:ツアーは割と自然な形で行われました。要望もありましたが、Toshiとの間でもそういった話が上がっていました。それまでToshiとは8、9年程連絡を取っていなかったのですが、突然彼から電話があり再結成の話を持ちかけてきました。

もちろん、海外での活動はバンドの夢でした。しかしX Japanの再結成はHide無しでは現実できないと思っていました。

 

- なぜ日本ではヘビーメタルのような音楽がポップミュージックにカテゴライズされるのでしょうか?

 

YOSHIKIX Japanを始めてソニーレコードと契約を交わした際に、ハードロックやヘビーメタルのジャンルにふりわけられて、「5万枚も売れるような事は期待しない方がいい。」と断言されました。なぜミリオンセラーになって東京ドームでのライブは無理なのかと聞くと、「そんなのは無理な事。ジャンルがポップじゃなくてハードロックなんだから。」と返されました。

しかし、僕はそういった事を信じませんでした。僕にとって音楽とは境の無いものです。同時に、僕達の音楽にはキャッチーな要素があります。音楽そのものに心に伝わるメロディーとアーティスティックな要素があればジャンルなんて関係ありません。

 

- X Japanの数多くのファンの中にはアジアやヨーロッパ、独裁者に支配されていた様な国の人々も多く見られます。そういったバックグラウンドを持った人々がX Japanの音楽やメッセージ性に引き寄せられるていると思われますか?

 

YOSHIKIX Japanは政治的なバンドではありませんが、壁やリミットなどの限界を打ち破る様な音楽、特に歌詞は自由の大切さを強調しています。

 

- Museの様なクラシカルでプログレッシブな音のバンドが成功している今、X Japanにとってファン層を広げるいいタイミングではないでしょうか?

 

YOSHIKI:僕もMuseは大好きです。先週一緒に飲みに行く機会もありましたが、彼らのファンとしてグラミー賞を受賞した時はいろいろな壁を乗り越えて、ここまで辿り着いたという印象を受けました。マーケッティングやプロモーションも重要ですがそれには限界があります。バンドとして成功する為には非常に強力な音楽的バックグラウンド、メロディや芸術面を持っている必要があります。そして、ファンにはごまかしはきかないので常に素晴らしい音楽を作らなければなりません。Museもそういったバンドのひとつであり、それを実現した本当の意味での成功してるバンドだと思います。

 

- X Japanのファンにヨーロッパまたはそれ以外にツアーの予定はないかと質問攻めにあったのですが。

 

YOSHIKI:僕達もその事についてはエージェントと話合っていて、南アメリカのツアーはほぼ確定、ヨーロッパやアジアの数箇所でもツアーを行う予定ですが、、 もし僕らのファンと話す機会があったらエージェントに直接聞いてみてくれる用に言ってくれますか。(笑)

僕らも体の続く限り何処へでも行きたいし、ファンの期待にも答えたいと思っています。体は万全とは言えないけれどファンの為だったらなんでもしますよ。何100本のライブをやるのも体がどうなろうとも構いはしない。ただ、僕らのマネージメントやエージェントもビジネスとして納得がいくようでないといけないし。でも、僕としてはそこに10人のファンがいようとも100人のファンがいようとも、そこにいる皆の為に演奏したいです。

 

- ファンはあなたの体についても心配をしていますが。

 

YOSHIKI:体調は悪くないですよ。ここ数年以内に首の手術をうける予定ですが、今のところ悪化はしていません。しかし良くもなっていません。ドラムもピアノも問題なく弾けるのですが、左手が麻痺をしているような状態で使うのに支障はないのですが神経に違和感があります。

 

- ツアーの準備の為に激しいエクササイズや自己管理は行っていますか?

 

YOSHIKI:エクササイズはしています。体もいたわってあげようと努力はしていますが、、 ロックンロールなので。

 

- 長い間バンド活動をするという事はアスリート並みの体力を必要としますが、多くのファンはそれには気づいていません。

 

YOSHIKI:ええ、それは確かです。しかしファンの為なら体がどうなろうとも構いません。

 

- それではあなたは体をファンに捧げるという事ですが?

 

YOSHIKI:はい。それが僕のチョイスだから。僕の母は良く思っていませんが、、。(笑)

 

- 母親ということですが、X Japanの活動停止時期は精神的に辛かったと思われますが、その分家族や友達と過ごす時間は増えましたか?

 

YOSHIKI:イエスとノーです。X Japanが解散してしばらくはHideToshiのことでとても絶望的になっていました。僕にとってはすごく暗い時期でした。自分の人生について色々と考える時間もありましたが、すべてに対してネガティブ思考で、まるで薄暗い海底をはいつくばっているような思いでした。

 

- 今は少し水面上に上がってこれたと思いませんか?

 

YOSHIKI:そうですね。再結成以前にファンから頂いた「X Japanの音楽が大好きです。」「再活動待ってます。」などのメッセージのおかげで底から上がってこれたのだと思います。

 

- ファンという存在はアーティストにとってすごくプラスな影響をあたえるという事をファン自身は気づいてない場合があります。

 

YOSHIKI:そうですね。皆の声は常に僕達に大きな影響を与えてくれています。

 

- それでは次のアルバムは“暗闇から這い上がってきた時期”それとも“失望的な時期”どちらを反映してると思いますか?

 

YOSHIKI:両方の世界が存在すると思います。歌詞には、死、悲しみ、苦しみなどの暗い面と逆にすごくポジティブなメッセージも含まれてます。

 

- 次の作品はパーソナルであってカタルシスにもなっているようですね。

 

YOSHIKI:僕達はつくり物よりは実体験をベースに作品をつくります。痛みや苦しみがいい音楽につながるのです。

 

- それは精神的、感情的に消耗させられるでしょう。

 

YOSHIKI:レコーディング中はとても感情的になります。例えば曲でHideに関する歌詞があれば涙が溢れてきます。Toshiとは10年間にわたって共に活動してきたので、バンドを始めた頃の話しなどをすると良い意味で凄くエモーショナルになります。

 

- プロモーションビデオの撮影の予定などは?

 

YOSHIKI:近いうちに撮影をする予定です。今はファンとの最良のコミュニケート手段は何か検討中です。今の時点では、ツイッターでファンと直接コミュニケーションをとり、XJapanmusic.comもあります。ファンとのコミュニケーションは大好きです。先ほど話したように、僕は暗くなりがちです。一人暮らしなので、ファンとのコミュニケーションで元気づけられます。

 

- ここ10年ほどの間、X Japanの再結成Yoshikimonoのラインなど、他にもメディアに様々な形で関わってきました。このような別の分野の物も同じアーティスティックな表現としてとらえていますか?

 

YOSHIKI:僕にとって一番重要なものは音楽です。音楽が心臓であり、肉体でもあるのです。それ以外の物はそれらを覆う洋服のようなものです。

 

- では2011年はX Japanを最優先する年だと言っても過言ではないですか?

 

YOSHIKIX Japanに関しては色々な問題もありますが、すべて解決できるよう努力しています。そうですね、X Japanは僕にとって最優先になるでしょう。

 

- 数年後にはX JapanLoudnessの様なアジアのメタルの開拓者がアメリカ、イギリス、またはヨーロッパの歴史的なバンドのように評価される日がくると思われますか?

 

YOSHIKI:そう願っています。僕はそういった世界の間にある壁を崩して、アジアのバンドでもイギリスやアメリカのバンドと同じように刺激を与えれる存在になれる事を望んでいます。そして、僕もその事に関して何かできたらなと思います。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/charity/
2011sanrikuoki_ms/post_19/index.html

 

YOSHIKIのクリスタルピアノのチャリティーオークションですが、

あれ?あれあれ??ヤフオクでの出品になるんですかね!?

なんか凄いことになりそうだ…。

 

そういえば昔(バリバリバリューでしたっけ?)

YOSHIKIのサイン付ドラムスティックがヤフオクに出品されましたけど、

悪戯を含め、XX億円まで上がっていましたよね(笑)

今回はそういう悪戯とかがなければいいんですが…。

20110413

TK BEST SELECTION IN EPIC DAYS

2Disc1CD1DVD 通常盤、永久仕様)

\3,500(税込)

発売元:ソニー・ミュージックダイレクト

 

CD

01.RUNNING TO HORIZON

   from Single

02.GRAVITY OF LOVE

   from Single

03.SHOUT

   from AlbumDigitalian is eating breakfast」)

04.OPERA NIGHT

   from AlbumDigitalian is eating breakfast」)

05.天と地と~HEAVEN AND EARTH

   MOVIE MIX)(from Single C/W

06.マストラルプロジェクション-幽体離脱

   from AlbumPsychic Entertainment」/小室哲哉&Mr.マリック)

07.永遠と名づけてデイドリーム

   from Single

08.背徳の瞳 Eyes of Venus

   from SingleV2

09.Magic

   from Single

10.50 / 50

   from AlbumHit Factory」)

11.Too Shy Shy Boy

   from AlbumHit Factory」)

12.Pure *Hyper Mix*

   from Single

13.RUNNING TO HORIZON

   SHEP PETTIBONE SPECIAL REMIX)(from Single C/W

 

 

DVD:「eZ-TVCollection

01.eZ11th:「PIANO SOLO

02.eZ13th:「Dawn Valley

03.eZ26th:「Digitalian」~「Shout

04.eZ28th:「天と地と」「20th Century Boy

   (横浜アリーナライヴ映像)

05.eZ29th:「天と地と(Vocal version)」

06.eZ52nd:「Space World」「Virginity」「背徳の瞳」

   V2東京ベイNKホールライブ映像)

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

掲載が遅くなってしまいましたが、

震災の影響で遅れていましたが発売日が決まっています。

20110414

WeROCK Vol.022

 

発売日前ですが。

hide表紙。hide特集に加え、

ASIA GIRLS EXPLOSIONの記事が掲載されるそうです。

先日発表されたサマソニ報道のまとめです。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

レッチリ、カエラ、ホルモンらサマソニ出演

 

ロックバンド、X JAPANが8月13、14日に千葉と大阪で同時開催される日本最大級のロック・フェスティバル「サマーソニック」に初出演することが4日、分かった。同フェスの公式HPで発表された。

 

 X JAPANは、すでに出演が発表されている世界的ロックバンド、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、ザ・ストロークス、ビーディ・アイに続き、主要出演者に決定。熱いパフォーマンスで海外の大物たちを迎え撃つ。ほかの日本勢は木村カエラ、マキシマム・ザ・ホルモンら。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

サマソニにX JAPAN!初の日本フェス

 

 ロックバンド、X JAPANが8月13、14日に千葉と大阪で同時開催される日本最大級のロック・フェスティバル「サマーソニック」に初出演することが4日、分かった。同フェスの公式HPで発表された。

 

 千葉・幕張メッセとQVCマリンフィールド(旧千葉マリンスタジアム)、大阪・舞洲サマーソニック大阪特設会場で開催。バンドの出身地・千葉での凱旋公演はグループ名がXだった1987年以来24年ぶり。大阪でも15年ぶりとなり、日本フェスへの参加も初めてだ。

 

 関係者によると、同フェス事務局からリーダーのYOSHIKIに出演依頼があったが、北南米ツアーのスケジュールもあり思い悩んでいたところ、東日本大震災が発生。テレビのニュース映像などで被害の大きさを知り「自分たちの音楽で故郷や日本を元気にしたい」と決意。収益の一部を義援金として寄付するフェスの趣旨にも賛同したという。

 

 同フェスは2組に出演者を分けて総入れ替えする手法を取っており、X JAPANがどちらの会場に先に登場するかに加え、当日の演出なども未定だが、新曲「JADE」を歌う可能性は高い。YOSHIKIはツイッターで、先月末、「みんなで日本を救おうね!!」「JAPAN LIVES!!!」と書き込んでいた。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

デイリースポーツ

 

日刊スポーツ

 

infoseek WOMAN

 

CD Journal



本日のサンスポです。

 

これによると、

 

「フェス事務局から依頼があり北南米ツアーもあり悩んでいたが、東日本大震災があり日本を元気にしたい。と賛同した。」

 

とありますけど…。

ということは…11日以降に出演を決めたのですかね?

 

では…YOSHIKIの2月19日9時22分のつぶやき。

 

SUMMER S...C in JAPAN 2011!!

 

これはなんだったのだ!?(笑)

この時点では、出ない可能性もあったということかな?

20110813 - 14

 

SUMMER SONIC 2011

東京会場:QVCマリンフィールド 幕張メッセ

OPEN 09:00 / START 11:00

 

SUMMER SONIC 2011

大阪会場:舞洲サマーソニック大阪特設会場

OPEN 10:00 / START 11:30

 

SUMMER SONIC 2011

 

 

突然は発表…いやいや、ポロリしてた人がいましたからね(笑)

ある程度は身構えていた人も多いと思いますが。

 

で、発表されたら発表されたで、

チケットは?いつ出るの?と、

かなり疑問も多くはなってきていると思うので、

一旦わかっていることをまとめておきますね。

 

サマーソニックとは2000年から開催されている夏のフェスで、

東日本と西日本と、会場を2箇所使い、

基本的に2日間かけてアーティストが入れ替わって演奏するという

スタイルのフェスになっています。

 

会場は毎年違ったりするのですが、

ここ数年は固定されてきているようですね~。

 

「2日間かけてアーティストが入れ替わって演奏」

 

とはどういうことなのか?

 

日程が13日 / 14日。場所が東京 / 大阪ですので、

13日東京で出ると14日は大阪。

13日大阪で出れば14日は東京。

ということになります。

(厳密には「千葉」なのですが、公式には「東京」と出ているので「東京」に統一)

 

どちらになるかは…現時点ではまだ決まっていないそうで…。

 

さて…で、チケットですが。

チケットはすでに販売されています。

ただ…現在売られているチケットは通し券のみ。

 

http://eplus.jp/sys/web/ss/index.html

 

現在発売中のチケットの種類は、

 

・東京 2日通し券 27,000円(Tシャツ付)

・東京 ウィークエンドチケット 34,000円(Tシャツ付)

・大阪 2日通し券 27,000円(Tシャツ付)

SONICMANIAチケット 9,000

 

SONICMANIAとは、

サマーソニックの前日に当たる日(12日)に、

オールナイトで行う前夜祭のようなもの。

これにはXは出ませんので、まずは除外かな?

(もちろん興味ある人もいると思います)

 

ウィークエンドチケットとは、

SONICMANIAのチケットと東京2日通し券がセットになってます。

 

基本的にXファンのみが興味があるのは、

「東京2日通し券」と「大阪2日通し券」だとは思うのですが、

まだどちらに、いつ出演するのかわかっていないので、

現時点で購入する場合はリスクもあります。

(両日楽しみたい人もいるので無意味ではないです。)

 

そして、この2日通し券は5月27日まで購入可能。

 

その間に1日券が発売されるかはわかりませんが…。

一般発売は5月28日とアナウンスされています。

(先行があるかはわかりません。)

 

Xがどのパターンで出演するかは、

基本的に一般発売前には詳細が明らかにされます。

通常でしたらもっと前、今月中には発表にはなると思うのですが。

 

ちなみに1日券は15,000円です。

 

さて…発表を待つか…?

その辺は各自の判断…ってとこですね(笑)

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]