忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PATAのオフィシャルサイトにてPATA Official goodsのネット販売が開始されています。

買い逃した・・・買いたい!と思う人は覗いてみては?

 

オイラは扇子を買うか悩んでいるうちに買い逃してしまって・・・。

結局ここで購入してしまいました。

PATA×パタリロのコラボがかわいいっす(笑)

 

最近、サイフの紐がユルユルです・・・。

っていうか、蓋を開けたまま逆さに持ち歩いているようにマネーが落ちていく・・・。

 

ちなみに。

PATAの名前は漫画パタリロが由来ですけど、

容姿が似ているからではないですからね!

性格が似ているから。なんだってさ(笑)

パタリロをよく知らないですけど・・・。

 

2008年6月8日(日)

Ra:IN INSTORE EVENT

11:30 OPEN/12:00 START

会場:渋谷 ZEAL LINKB1イベントスペース

内容:TALK&サイン会

 

参加方法:観覧FREEイベントですが、

整理券の配布を5/25(日) PM12:00より行います。

TALKご参加は100名様までとなります。

※サイン会はZEALLINKにて「METAL BOX」「BEFORE THE SIREN」を

ご購入の方が対象となります。

※お客様のカメラ、録音機器の持ち込みは禁止となります。

※入場整理番号はシャッフルにて発券となりますのでご了承下さい。

 

(問)ZEAL LINK 03-5784-9666

 

 

うーん。行きたいんだけど、日程的に無理そうだな・・・。

DIEもその日はライブがあるらしく、

もしかしたら途中退場するかもとブログに書いてありましたね~。

PR

YOSHIKIは、日にちや数字を特に気にしたり、

色々な意味を込めることがあったりします。

意味がわからない、何も違和感がなくても、

何か意味が込められていることがあったりします。

 

 

24

 

Xの旧ファンクラブ " EXCESS 24 "

" Standing Sex " の歌詞に出てくる " Number 24 "

 

アルファベット「X」は24番目。

数字化したXという意味。

 

502

 

これはもちろんHIDEの命日である5月2日。

そして " ETERNAL MELODY II "

シークレットトラックとして収録されている " Amethyst "

収録時間は5分02秒。

 

IV

 

新生X JAPANの新曲 " I.V. "

IV」はローマ数字で4

I」は1

V」は5

4は新生X JAPANの人数。

1はもちろんHIDEのこと。

5はXは5人であるという意味。

 

 

そして・・・。

 

 

922

 

①まず思い浮かべるのはXが解散記者会見を行った9月22日。

YOSHIKIの、Xの中ではこの日が解散だったわけです。

 

" ETERNAL MELODY II "

ディスク1に収録されている曲数はクレジットで9曲。

10曲目から無音トラックがあり、22曲目に " Amethyst "

 

③新曲 " I.V."

I」はアルファベット9番目。

V」はアルファベット22番。

加えて・・・ローマ数字で「X」は10

解散から10年・・・9月22日。

 

hide memorial summitで演奏された " Without You "

生演奏ということもあり、多少の誤差はありましたが9分22秒。

(録音されたストリングスに合わせて演奏されたため、そんなに誤差はないです)

ちゃんとレコーディングされストリングスの残音などが入れば、

ジャスト9分22秒になりそうな感じです。

あくまで、あの演奏か完全な尺で、これ以上編曲されなければ。

ですが・・・。

 

 

さて・・・・・・どうでしょうか?

これは考えすぎなのでしょうか?

それとも、ただの偶然によるものなのでしょうか?

 

もし、まだ数字の秘密がありましたら、教えてください!

2008年5月xx日

FRIDAY」(発売中)

 

2色刷りにてhide memorial summitの写真数点と、

YOSHIKIのインタビューが掲載されています。

たぶん、今現在聞けるもっとも新しいYOSHIKIの心境が語られています。

・ベストアルバムに " I.V. " " Without You " と新曲1~2曲

・海外22カ国からライブのオファー
・6人目

などなど。

 

なんかこのブログ・・・雑誌宣伝ばかりだな(苦笑)

えっと・・・本職は書店ではありませんのであしからず。

やっと・・・グッズの再販をするそうです。

インターネット・モバイル・コンビニローソンなどで予約が出来るようですね。

種類はちょっと少ないですが、買い逃した&買えなかった人にはチャンスです!

ただ、これも数に限りがあるようですので、購入が決まっている人は早いほうがいいかも。

 

http://l-tike.com:80/shopping/xjapan-dome/

2008年5月xx日

Rhythm & Drum magazine」(発売中)

GUITAR magazine」(発売中)

 



さて、わたくしも破産に向かっております。

雑誌なんかさ~。たいした金額じゃないじゃない?

なんて思ってると破壊されてしまいます。

月に10冊も出ちゃうと万いきますからね!万!

 

忘れてた・・・3Daysの写真集も出るんだったよね・・・。

 

Rhythm & Drum magazine

こちらのほうはかなり読み応えがありました。

専門誌なのでちょいと難しい用語で話しているので、

音楽関係に詳しくない人だと、おもしろくないかもしれませんが・・・。

YOSHIKIの手の原寸大写真が載ってますね!

これ言うと怒られちゃうかもしれないけど・・・汚い手だ・・・(苦笑)

いやいや・・・それだけ本気でドラムを叩いてるってことですよね!

名誉の負傷といったところでしょうかね。

「今の自分はピアノよりドラムの比重のほうが大きい」

と言ってるところが嬉しい。過激なYOSHIKIが帰ってきた!って感じですね。

数年前は「ドラムやめようかな・・・」なんて発言していることもあったのに・・・。

YOSHIKIのサイン入りドラムスティックプレゼントなんてものもありました。

 

GUITAR magazine

こちらはXの記事はないのですが、

ウェスボーランドとリチャードフォータスのインタビューが。

先日発売された「YOUNG GUITAR」と同じインタビューですね。

来日時に同時にインタビューした感じです。

2人ともすごい人格者ですよね~。

心からHIDEをリスペクトしていて、Xファンにも謙虚で・・・。

類は友を呼ぶ。YOSHIKIの人望なのでしょうかね。

ドームでもっともっと声援おくればよかったなぁ・・・と後悔。

2008年5月18日

行列の出来る法律相談所

日本テレビ系 21:0021:54

 

残念ながら先日放送した行列の出来る法律相談所ではYOSHIKIは前フリのみ。

この日に完全放送されるようです。

本人が出演するかはさだかではありませんが。

ネットなどでは内容がすでにネタバレされちゃってますね(苦笑)

楽しみにしている人も多いと思うので放送までは内容を伏せておきます。

2008年5月xx日

ARENA 37℃」(発売中)

YOUNG GUITAR」(発売中)

 

 

 

ARENA 37℃」のほうは破滅3Daysのレポと

NY公演の記者会見の模様。

HEATHの写真がかっくいいっすね・・・!

破滅3Daysのグッズ売り場に出来た列の長さは・・・!?

 

YOUNG GUITAR」のほうも3Daysのレポがほんのちょっとと、

ライブに参加したウェスボーランド・リチェードフォータスのインタビュー。

たいした情報ではないですけど、興味深い話が聞けました。

Ra:INPATAとしてのインタビューも掲載されています。

あとは紅のギター譜。

もう大分経ってしまった話題ですが。

X友が今回のキャンペーンで3種をゲットしましたので

早速、写メをさせて頂きました!

 

 

 

自力で3種集めたわけではなく、

ネットなどを通じて味スタでトレードをしたそうです。

なんか見てて楽しそうでした(笑)

hide」を通じてこうやって現実社会でも繋がれているっていうのが

なんとも不思議というか・・・。

ちょっと大げさになっちゃうかもしれませんが、

hideが大切にしていたものの1つのような気がしてしまいました。

2008年7月23日

X VISUAL SHOCK DVD BOX 1989-1992」発売

 

破滅3Daysの広告チラシにも入っていたのですが、

詳細が出ましたので書いておきます。

 

Disc.1Blue Blood Tour 爆発寸前GIG

Disc.2「刺激! VISUAL SHOCK Vol.2

Disc.3VISUAL SHOCK Vol.2.5 CELEBRATION

Disc.4VISUAL SHOCK Vol.3 刺激2~夢の中にだけ生きて~」

Disc.5VISUAL SHOCK Vol.3,5 Say Anything X BALLAD COLLECTION~」

Disc.6-7VISUAL SHOCK Vol.4 破滅に向かって 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE

Disc.8X CLIPS

Disc.9スペシャル映像特典:「X FILM GIG ~血と薔薇にまみれて~」

 

定価24999

 

SONY時代の映像をBOXでまとめて売るってことですね。

持ってます。持ってます。持ってます。持ってます。

 

Disc.9スペシャル映像特典:「X FILM GIG ~血と薔薇にまみれて~」

 

持ってませーーん!!

 

この1枚のために25000円ですか・・・。

Amazonなどで買えば割り引いてますけど)

当時のチラシやフライヤーなども付くそうです・・・。

わかりましたよ・・・買いますよ・・・(泣)

なんて、題名を書いてしまいましたが話半分に読んでください。

 

" Without You "

これはもちろん今後発売されることはあるでしょう。

どういう形での発売になるのか、ネット配信なのかCDなのか、

その辺はわからないですが、あとは時間の問題なのでしょうね。

時間と言っても通常の時間ではなくX時間ではあるんですが・・・。

 

2008年1月21日Myspaceより。

「映画Repo!の主題歌を作っている時にXの新曲が出来てしまった」

そうですか。出来てしまったのですね!

そうかそうか。では出しましょう!(なんて・・・)

もともとVIOLET UK用に作っていたのですが、

どうもXタイプの曲が出来上がってしまったようですね。

いつか聴ける日が来るのでしょうか・・・。

 

2008年1月21日Myspaceより。

TOSHIEMIIの中で歌いたがっている曲がある。これはおもしろい。」

YOSHIKIの名曲をオーケストラバージョンで録音した " ETERNAL MELODY II "

その中から1曲TOSHIが気に入ってXとして歌いたいと話しているらしい。

うーん。どの曲なんでしょうね?

" ETERNAL MELODY II " の中で歌入りで録音されているものは

" Amethyst " " Unnamed Song "

いいですよ。どちらもTOSHIに歌わせてくださいな!

" I'LL BE YOUR LOVE " なんかも聴いてみたいんですけど・・・ダメ?(笑)

 

2008年5月6日YOSHIKI mobileより。

そして、またフッと新曲が出来てしまったようです。

ザビだけと語っていましたが。

相変わらず作曲は早いんですよね・・・。

そして作詞になるとはまってしまって・・・。

レコーディングになると大はまりしてしまって・・・。

 

まあ大きな欲は出さないですけど、

この中で何曲かでも聞ければ幸運といったところでしょうか?

 

そして何よりも、Xバージョンで編曲された

" PINK SPIDER " を出す気はありませんかね?YOSHIKIさん!

編曲までも終わっていますし、あとはチャッチャとレコーディングしてしまえばさ。

確かにYOSHIKIの新曲は聴きたい。

けど、Xの楽曲って過去YOSHIKIだけではなかったし、

せっかくならばHIDEの楽曲を入れてもいいんじゃないでしょうかね?

 

ついでにTOSHIPATAHEATHも1曲ぐらい書いちゃったりして。

あらま不思議!アルバム分の曲が出揃ってしまいましたね!(笑)

 

なんて・・・・・・ね☆

hide memorial summitそして「無謀な夜」「創造の夜」がDMM.comで配信・再配信されるそうです。

これはアレなのかな、hide memorial summitのほうはほぼ完全版なのでしょうかね?

とは言っても、興味があるのはX JAPANhide with Spread Beaverぐらいなもんなので、WOWOWではほぼ完全に見れてしまったのですけれども・・・。

 

http://www.dmm.com/digital/music/hide/

http://www.dmm.com/digital/music/xjapan/

日本のバンドなのにこう書くとなんか不思議ではあるんですけど・・・。

hide memorial summitYOSHIKIの発言から様々な波紋を呼んでいるみたいですね~。

自分は当然!日本でやるでしょ?とは思いますが・・・。やるでしょうね(笑)

 

どこでやるのでしょうか・・・。

 

近場な自分にとってはやはり東京ドームでお願いしたいところだけど。

旅気分で地方に行くのも楽しいのかな?という気持ちも。

でもそうなると金銭面でもね?

いや、それ言ったらわざわざ東京に来ているファンに怒られてしまうか(笑)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

BARKS

 

X JAPAN、日本でのコンサートも視野に

 

奇跡の復活ドーム3days、そして味の素スタジアムで行なわれた<hide memorial summit>の2days、その上で200875日(土)フランス・パリノールヴィルパント展示会会場、2008913日(土)NY・マジソンスクエアガーデン、200882日(土)台北ワールドトレードセンターの海外公演が決定しているX JAPAN

 

hideが永眠してから10年…この2008年という年が、これほどまでにX JAPANを呼び覚まし、オーディエンスを奮い立たせ、YOSHIKIをはじめとしたメンバーに奇跡の脈動を撃ち続ける事になるとは、誰が想像し得たであろう。

 

hide不在ではありえないX JAPANとしてのパフォーマンス、人的限界を超えたステージング構成、ロック・バンドとしては致命的な長期ブランク…、X JAPANの復活は、理性で計れば誰もが“不可能”と判断するものだった。おそらくYOSHIKI自身が誰よりも冷静に判断しており、復活の困難さは身をもって体感していたはずだ。どれだけ無謀なYOSHIKIでもうかつに“YES”と言えるはずもない…それがX JAPANの本性だ。

 

そんなX JAPANが、無謀を希望に変え、夢を現実に塗り替えた。YOSHIKIですら想像できなかったX JAPANの完全復活。2008年はロック史にひとつのエポックが生まれた年となった。

 

そう、既に周知の事実だが、2008年にX JAPANを再構築させたのは、X JAPANを待ち望むオーディエンスであり、熱烈なファンの想いであり、X JAPANの音楽を求めるエネルギーと愛に満ちたX JAPANフリークの無限とも思えるほどのパワーであった。

 

人を突き動かすエネルギー、それはやはり“愛”。YOSHIKIが日本から得たのは、膨大に膨れ上がったファンの愛のエネルギーであり、不可能を可能にしたのも“愛”だった。YOSHIKIを動かしたのも“愛”。X JAPANのパフォーマンスに欠かせないhideの存在をステージ上に再構築させた、限りなく不可能に近い奇跡を起こしたのも、“愛”に突き動かされたYOSHIKIの、X JAPANの美学を貫く“愛”の証であったのだ。

 

下記は、200857YOSHIKI MobileにアップされたYOSHIKIブログを一部抜粋したもの。

 

X JAPANをサポートするオーディエンスの言葉に、YOSHIKI自身が突き動かされていることがよくわかる。ここに書かれていることを素直に判断すれば、YOSHIKIは再び日本でのコンサートの意志を固めたと考えてよいだろう。おそらくYOSHIKIの意思を受け、海外公演と共に、スタッフは国内公演実施のために会場・日程の調整に入っているはずだ。

 

X JAPANを動かすのはYOSHIKIではなく、YOSHIKIを突き動かすファンのエネルギーである。

無敵と書いてEXTASYと読む。

無謀と書いてYOSHIKIと読む。

無限の可能性と書いてX JAPANと読む。

そして、X JAPANと書けば、それはきっと世界最高のオーディエンス達と読むのだろう。

 

舞台を全世界に広げ、X JAPANが未知なるNEXT STAGEへさらなる第一歩を踏み始める…。

 

以下、YOSHIKIのメッセージ(一部抜粋)。

________________

 

53日、4日……来てくれたみんな本当にありがとう。

又、来れなかったけど応援してくれた人達にも……ありがとう。

hideのお墓参りから帰ってきたところ……本当は昨日行くつもりだったけど……筋肉痛で歩けなくて(苦笑)

今回は、うーん本当に今年に入ってから東京ドームとかいろいろあったので……

その後もほとんどお酒を飲んでなくて、少し飲んだだけで酔っちゃうから……。

それに体力作りとかもあって、甘いものを控えてたから……

サミットが終わって自分へのご褒美も兼ねて、

hideの分と自分の分とでケーキやシュークリームを山ほど買ってきたんだけど……

そのシュークリームが無茶苦茶美味しくて……昨日hideの所に行けばまだ大丈夫だったんだけど……

今朝になったら全部なくなってた!うーん、十数個あったと思うんだけど……

気がついたら全部一人で食べちゃった()

昨日は筋肉痛……

今日はそのせいで気持ち悪くなっちゃって、朝はしばらく横になってた。

 

そう、まだ手をつけてないイチゴのケーキを持って出発……

hideの両親にも合流して……お墓参りを無事終了。

 

みんなもそう思ってたと思うけど、

自分だって絶対にX JAPANが復活するなんて思ってなかったから……

 

自分としては毎回のステージを命がけでやっているし……。そうだね、台湾での公演が決まったけど、

新しいコンサートが決まる度に、嬉しさと同じくらい不安な気持ちもあって……

“本当に、そんなに何本も出来るのかな?”みたいな。

 

一昨日のサミットでこの先日本での公演の可能性をちょっとしゃべったら、

YOSHIKI Mobileに問い合わせが殺到しちゃって、もうこうなったらやるしかないよね。

逆にどこでやってほしいかみんなにも意見を聞いてみようかな。

 

みんなのおかげで大好きな音楽の世界にいれて、ステージにも立てて……

なんかうまく言葉で表現できないんだけど……

東京ドーム3Daysでもサミットでも感じたんだけど……

自分は、そしてX JAPANは本当に素晴らしい、本当に素敵なファンを持っていると思った。

 

俺達のファンは絶対に世界一のファンだと思う。

自分でも今まで海外も含めていろんなコンサートに行ったけど、

絶対にX JAPANファンほど素敵なファンはいない。

 

そんなみんなを驚かしたりするのは好きだけど……でも悲しませるような事はしたくない……。

 

今回はhideとそんな事を話してきた。

どこまで続くかは分からないけど、

そうだね海外にはhideも連れて行くし、……。

今後何がどういう風に展開していくのか自分でもわかんないけど……

 

みんなからもらった愛を何倍にもして返すつもりで全力で頑張るよ!

 

……LUNA SEAに至っては去年の年末にあった一夜限りの再結成をもう一回やってくれて……

いろんなことはあったけどこういった友達やファンの人達のおかげで、

自分も素晴らしい夢をもう一度見ることができて……

いろんな意味でみんなに感謝しています……

本当にどうもありがとう。

そしてこれからも親愛なるhideをヨロシクね!

 

LOVE

 

YOSHIKI

________________

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2008年5月13日

Rhythm & Drum magazine

 

YOSHIKI表紙です。

YOSHIKIがドラムマガジンに登場なんて・・・何年ぶりなんでしょう。

ドラマーなのに・・・(苦笑)

199852日、永眠。

 

しかしながら10年経った今でも、hideの存在は皆の心に存在し、音楽の中には彼の意

思が脈流し、彼の残した様々なイベントや企画には、多くの人を惹きつけてやまない

パワーが渦巻いている。

 

10年のときを経てついに実現した、X JAPANの元に終結した21組のアーティストたち

は、それぞれの想いを胸に<hide memorial summit>を存分に堪能した。

 

無敵と書いてEXTASYと読む!

無謀と書いて×××××××と読む!

無限の可能性と書いてX JAPANと読む!……そして……

無理難題と書いてhide memorial summitと読む!(笑)

ガタガタ言いたい奴らには言わせとけ!…………

やりたい奴だけついてこい!!

またhideと一緒に暴れるぞー!!!

────── YOSHIKI

 

幸運にもhideメモリアルサミットに参加できたオーディエンスに加え、全国の、いや

全世界のオーディエンスに、嬉しい発表がある。

 

味の素スタジアムで行なわれた2日間の模様は、WOWOWにて緊急オンエアーが決定、さ

らにDMM.comによりネット配信(有料)も発表された。詳細は下記のとおり。ぜひと

も、hideメモリアルサミットにご参加を!

 

WOWOWhide memorial summit55日(月・祝)午後4時~

 

◆総合エンターテイメントサイトDMM.com

予約販売価格:各3,150円(税込)予定

当日販売価格:各3,650円(税込)予定

ストリーミング配信日:2008511日(日)~

 

hide memorial summit

200853日(土)味の素スタジアム・タイムスケジュール

DJ OZMA

DaizyStripper

Ra:IN

RIZE

Versailles

MarBell

・マキシマム ホルモン

Phantasmagoria

T.M. Revolution

hurdy gurdy

hide with Spread Beaver

hide memorial movie含む

 

hide memorial summit

200854日(日)味の素スタジアム・タイムスケジュール

heidi.
TOKYO YANKEES

LADIESROOM

DIR EN GREY

the Underneath

D'espairsRay

MUCC

OBLIVION DUST

LUNA SEA

X JAPAN

・無敵バンド

16時35分開始

 

SE.Amethyst

SE.WORLD ANTHEM

 

01. Rusty Nail

02. SCARS

03. Silent Jealousy

 

- HIDE memorial FILM -

 

04. Piano Solo

05. Without You - Full Version -

06.

 

Encore

 

01. Endless Rain

02. I.V. with SUGIZO

 

03 ピンクスパイダー Gt.YOSHIKI Gt.SUGIZO Dr.真矢)

04 BELIEVE X JAPAN × LUNA SEA

   Dr.YOSHIKI Tambourine.真矢 Vo.TOSHI + RYUICHI

05 X - 無敵バンド -

   X JAPAN × LUNA SEA × 東京ヤンキース × LADIESROOM

   T.M.Revolution × ムック × Spread Beaver

 

SE.Say Anything

 

21時終了

 

■□■ レポ前走り書き ■□■

 

" Without You " これは完全な長さのバージョンでした。

ただやはり編曲(レコーディング?)が間に合っていないのか、

はたまたもったいぶっているのか!?

残念ながらバンドバージョンではありませんでした。

 

" ピンクスパイダー " なんと言っても驚いたのはこの曲。

選曲はYOSHIKIのメッセージなどでなんとなく予想は出来ていたのですが、

まさかYOSHIKIがイエローハートを持つとは・・・。

ギターでの参加でしたね!

 

" BELIEVE " LUNA SEAの曲をパートチェンジして演奏。

曲自体は知らなかったんですけど、圧巻でした!

 

" X " そしてそれ以上の圧巻は・・・これ!

無敵バンドで演奏するだろうとまでは予想は出来ましたが、

なんといっても大お祭り騒ぎ!

YOSHIKIYOSHIKIモデルのギターに持ち替えての参戦。

もうあまりの人数のために誰がどこにいるかもわからず(笑)

 

破滅3Daysで大満足してしまい、このsummitでは余韻にひたる気分で挑みました。

まさか・・・まさか・・・アレ以上の感動が待っていたとは・・・。

さすがにそこまでの予想は誰も出来なかったのではないでしょうか。

たぶん。これからの将来。ここまでのお祭り騒ぎXを見ることは困難でしょう。

本当に行けてよかったライブです!

 

残念ながら来れなかった人・・・。

チケット代も高かったですし、

またもや東京で遠征厳しい人もいたでしょうし。

可能な限り、明日(本日)のWOWOWは是非見てください!

自分がもし石油王クラスの大金持ちだったら・・・。

Xファン全員にチケットをプレゼントしたいぐらいの良いライブでした。

 

82日(土)台北ワールドトレードセンター

が決定しました!!

 

07月05日(土)フランス・パリノールヴィルパント展示会会場

08月02日(土)台北ワールドトレードセンター

09月13日(土)NY・マジソンスクエアガーデン
ルナシーの登場!約1時間の演奏でした。
会場はほぼ満席。ほぼオールスタンディングにて大盛り上がり!
自分の知っている曲は3~4曲でしたが、時代を作った1つのバンド。さすがにかっこよかったです!

隆一「この曲からまた始めたいと思います」

と最後の1曲。
そうか、ルナシーもまた歩き始めるのかな?
兄弟バンドとして頑張っちゃえ!!

そして!!次は我らがX!!
味スタに入れない人も会場の周りに待機してます!!
音漏れでもいい。自宅でCDでもいい。
歌声をHIDEまで届けましょう!!
次はルナシーかな!?初めて見るので楽しみ!!

しばらくレポは中断になります。暴れっぞ!!!!
まだオブリ中ですがセンターのメインステージからスモークが!!
オブリ!!限界破裂からスタート!!

残すはメインの兄弟バンドのみ!!
TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]