X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
実は今回の記者会見はこちらがメインであったような感じも。
本日16日より「ROCKSTAR エナジードリンク」
なるものが発売されます。
YOSHIKIとのコラボで、海外のドリンクを日本で発売だそうです。
会場内には広告巨大トレーラーが。
渋谷中も走り回っていましたね。
危険ですので、決して我を忘れてYOSHIKIトレーラーを追いかけないでくださいね。
会場では1人1本配られたのですが、
ま・ず・い☆
オロ○ミンCに水とリンゴ酢を加えた感じです。
簡単なレシピですので、お試しあれ!
飲むきがあるのならば…。
2008年11日30日24時までキャンペーンで、
ドリンクについているシールを応募すると、
・コラボパーカー 100名
・コラボキャップ 100名
・コラボステッカー 500名
に当たるそうです。
いりませ…(略)
はずれてもオリジナル壁紙がもらえるとか。
いりま…(自主規制)
詳しくはキャンペーンサイトにて。
1本410mlで275円だってさ~。
高いと思うでしょ?
いいえ…最初の感想は410mlも飲めないよ…でした(笑)
今後は音楽とのコラボも…。他にはヒミツです…。
みたいな話もしていましたね~。
何度も言いますけど…。お願いだからYOSHIKI。
発表だけで終わっちゃうことだけは、もうやめてね(泣)
あ、キャンペーンガールが見れてとてもとても嬉しかったです。
絶対に写真はアップいたしません。
わたしのもの。
さて!本日の記者会見の模様が
YOSHIKI mobileで観覧出来るみたいですね!
コメント動画もアップされています!
(アクセス集中でまだ見ていないです…)
MySpaceのほうでも、アジアプロモーション前日の
YOSHIKIのちょっとしたコメント動画がアップされています!
なんか…YOSHIKIの英語の発音変わった?
自分は英語苦手ですが、なんかイギリス英語より、アメリカ英語のような発音に聞こえたんだけど…。勘違いかな。
さて、X JAPAN 専用機なるものは、
実はYOSHIKIの自家用機だったそうで。
なんともセレブレティでございます。
いや、アメリカでは、移動に大変なので、
自家用機を購入する人は多いそうです。
今回のプロモーションでアジアをこれだけまわる。
多数のスタッフを連れて行くとなると、
自家用機のほうが能率がよいとか。
…だからといって自家用機ですか?(笑)
さて、あれだけ大騒ぎをしていたのですが、
結局、X JAPAN専用機を見に行きませんでした…。
さすがにクタクタだったのですよ…。
それに結局、確かな情報を得ることは出来なかったので…。
で、YOSHIKIは台湾に飛んだの?
と…思いきや…。
http://tw.news.yahoo.com:80/article/
url/d/a/080915/35/15y7p.html
台風の影響で、本日はフライト見合わせ。
明日の朝に向かうとのことです(苦笑)
YOSHIKIらしい前途多難なアジアプロモーションが始まりました(汗)
こちらが皆さんが気になっているTシャツでございます!
うーん。作りもデザインも…ですが、
この日の記念として宝物の1つになりました!
■ 年末カウントダウン決定!
31日のみのライブのようです。
会場のほうは、1箇所決まっていたようですが、
他にも2~3箇所オファーがあり、調整中だそうです。
1~2週間以内には発表できるようになるとのこと。
どこでしょうね…。妄想談はまた後日。
■ クリスマスにX with なんとか なる企画ものを
YOSHIKI「わかるでしょ?」
とのこと。
わかります。わかりますよ。X with ORCHESTRAですね!?
いや、正確にはX JAPAN with ORCHESTRAですか。
YOSHIKI「静かにやると見せかけて、実は激しかったり!」
だそうです。わかります。わかりますよ。
オーケストラの前でドラム壊すのですね?
12月24日・25日で決定だそうです。
■ 新曲発売…か?
YOSHIKI「TOSHIがどれだけ歌えるのかわからなかったから、
" I.V. " を作ったんだけど、ライブをやってみて、なんだ叫べるじゃん!
ってことで、激しい曲を作っちゃいました☆
日本でも、フランスでもライブをやることだし、普通はリリースするでしょ?
近日に何かあるかも…」
わかります。わかりますよ。
普通はリリースしてツアーするんですが、
Xは普通じゃないことをわかっています。
■ ゲーム ロックバンド2
というゲームに、X JAPANの楽曲を提供したそうです。
海外での発売は今年。日本でも発売されるとのこと。
言ってはいけないことだったとのこと。
言っちゃってます。
ROCK BAND 2の公式サイト
まだX JAPANの楽曲は載ってないですね~。
■ 黒澤明のハリウッド映画に楽曲提供
X JAPANとしてなのか、VIOLET UKとしての参加なのかは不明。
2010年公開予定だそうです。ずいぶん先の話…ですね…。
まだどっちのプロジェクトにするかも決定していないのかも。
でも、今回の記者会見ではVIOLET UKの話がほとんど出なかったので、
(普通ならRepo!の話が出てもいいぐらい?)
もしかしたら、X JAPANでのプロジェクトなのかもしれないですね。
映画の内容もまったく不明。
公式サイトです。
音楽関係の大きな発表は以上です!
どれもこれも、単体でも大きな発表ですよね…。
そして、どれもこれも大きく期待してしまうんですけど、
いいんだよね?YOSHIKI?信じていいんだよね?
もうこの気持ちは止められませんよ?(泣)
ファミレスで時間を潰しつつ。
大雨を回避しつつ。
現地に到着したのは午前4時!
うーん。前から100番あたりでしょうか。
始発からは列がどんどん伸び、6時の段階では余裕で1千人は越えてました…。
6時半。あまりにも行列が長くなったために1千人ほどを会場内にある仮スペースに移動。
列ぶ場所離れる狭いですが仮設トイレなどもあって便利です!
外の列はかなり伸びていて、1万は越えそうですね…。
YOSHIKIプロデュースなのかはわからないですが「ロックスター」という海外のドリンクのコラボがあるみたいです。
スポーツカーやトラックにYOSHIKIの写真や名前が!
近所写真をアップします。
9時。外の様子はわからないのですが、すでに列には並ばせてなく、入場は打ち切られたようです…。
また新しい情報はコメント欄に書き込んでいきますね!!
明日の今頃は…YOSHIKIがはにかんで話しているんですかね。
もしくは…大遅刻している頃でしょうか。勘弁…勘弁…。
GLOBAL MANAGEMENTのブログで社長が、
明日は現地にいるかも?
なんてコメントを残していますね。
そして…多忙なHEATHと連絡がつかないと。
もしや…?いやいや、まさかね…。
TOSHIはといえば、相変わらずなスケジュールで動いています。
14日~16日は北海道にて、ライブ・イベント。
15日は19時から釧路でライブですね。
無理すれば…東京に帰ってこれるんじゃない?
もしや…?いやいや、まさかね…。
PATAといえば、明日の今頃にはお酒が抜けていればいいんですけど。
……。
そんな修学旅行前日のような気分で舞い上がっていますが、
明日の準備を再確認しないと…。
【 身分証明書 】
Tシャツの引き換えに必要(当選者のみ)
【 Xファンの証 】
ペンライト(青)を持ちました。
【 レジャーシート 】
小さめに切って4人分(念のため)
【 携帯の充電パック(予備)】
充電完了!リアルタイムな情報とめざましTVを見るため(笑)
【 簡易充電器と電池 】
8個用意したけど…重い…こんなにいらないな(苦笑)
【 ゴミ袋 】
最低限自分の出したものぐらいは持って帰ります。
【 ウェットティッシュ 】
色々な用途に。
【 ハンカチタオル 】
暑くなった時のために。
【 雨具 】
いりません。晴れ男なので!
【 あぶら取り紙 】
YOSHIKIに接近した時のために。
【 フリスク 】
YOSHIKIに最接近した時のために。
【 オペラグラス 】
YOSHIKIに接近出来なかった時のために…。
【 ニュース番組録画予約 】
重要!抜かれてもいいようにパックしときます。
うーん。こんなもんかな?
何か忘れていそうなものありましたら、教えてください(笑)
おっと、暇つぶしのアイテムですか?
いえいえ。ファン同士で話してればバッチリです!
というわけで、行ってきましたよ(笑)
当然、代々木オリンピックプラザへです。
深夜に…。
予想では、もう数十人ぐらいいるんじゃないか?
と思っていたのですが、予想に反して数人ほどでした。
それも並んでいるわけではなく、
ただ待っている。って感じですね(笑)
まああの辺は、真夜中でも大声で歌っていたりしている人達がいるので問題はないですけど、明日天気悪いみたいなので、気をつけてくださいね…。
何にしても、参加される方は本当に気をつけて!
記者会見中止うんぬん以前に、ケガなどしたらつまらないですから…。
そして、会場となる駐車場は…。
な~んにもありませんでした(笑)
明日に色々セッティングするんですかね?
残念ながらオイラは本日仕事…。
あぁ…早く寝ないと…。
YOSHIKI mobileよりTシャツ当選のメール来ました!!
Tシャツのみですが、自分にしては頑張りました…(泣)
これで皆さんにお見せすることが出来ます…!
ありがとうございました!
突然ですが、YOSHIKI mobileプレゼント企画発表の時間が迫っています!!
発表は20時!
メールが来ますので、応募した人は携帯から手を離さないように!
1週間って早いですね…。
というか、もう毎日のように攻撃されているので、
どこからが1日の始まりで、終わりなのか、
よくわからなくなっています(苦笑)
今朝方、代々木を車で通りましたので、
当然チラ見。当然並んでいる人はいませんでした(汗)
でも早い人だと、そろそろ…なんて人もいるんでしょうね…。
明日の夜にでも見に行ってみようかな…。
いやいや、体力温存しておかねば!!
そうそう。我らがYOSHIKIさん。
11日に帰国なさったそうです!!
おかえりなさい。
今ごろはラーメンでも食べているんでしょうか?
あ、炭水化物は月曜日だけでしたっけ?(笑)
もう守ってないだろうな~。
FANS出迎え
15日12:00~17:00
桃園国際空港第一ターミナル 入国ビル2F薔薇レコードショップにて集合
XJAPAN専用機の到着時間は17:00になります。
オリジナルTシャツに着替えてからの出迎えをよろしくお願いします。
東京から台湾までの飛行時間は約3時間だそうです。
逆算すると…?東京を14時出発。
代々木の記者会見は13時までなので…。
1時間で飛行機に乗り込む…ってこと?
えー!?可能?可能?不可能?
また無理なスケジュールたてちゃった?
それとも、中継地点からヘリで行くのでしょうか…。
どっちにしろ、成田は遠そうですね~。
これは羽田確定でいいのでしょうか…。
■ 2008年10月10日
Ra:IN 横浜 Dragon Clubライブ決定!
◇2008.10.10 (Fri)
"Dragon Club presents"
Live at Dragon Club
ゲスト出演 :
Eiji "CHIBOW" Takemura、
Blacklash Sound Wave
Opening act: MUSICA FAMILIA
open:
adv¥3,500/door¥4,000 (drink別)
ほほう。PATAも意外に動いてますね~。
ツアーが終わったら引き篭もっちゃうのかと思ってたけど(笑)
なんともまあ…。
サプライズ!サプライズ!と、
このブログでも騒いでいましたが、
ここまで攻撃が続くと、15日を待たずしてヘロヘロです…(苦笑)
YOSHIKI mobileプレゼント企画
応募者の中から抽選で、
・YOSHIKIさんとの記念撮影+Tシャツ 2名
・最前列優先席ご招待+Tシャツ 100名
・Tシャツ 148名
応募資格
Ym会員であり、記者会見当日(15日)に必ず会場にお越し頂ける方。
応募期間
9月12日(金)~9月13日(土)16時まで。
当選発表
9月13日20時当選者に直接メールにてご連絡いたします。
他、詳細はYOSHIKI mobileにて。
さあ!!着ていくものを考えながら応募です!!
9月15日のYOSHIKI記者会見が
生中継されることが決定しました!
ただし、携帯端末docomoのみ。
au・SoftBankに関しては後日配信されるそうです。
完全無料エンターテイメント動画サイト「MOVIEFULL」
http://sb.mful.jp/pages/yoshiki/?cntid=957&itgid=107
携帯よりご覧ください。
詳細はYOSHIKI mobileにてリンクされています。
忘れている人はいませんね!?
行列の出来る法律相談所の観覧者発表日です!
電話は片時も話さす持ち歩いてくださいね。
YOSHIKI mobileより電話が来る!はず。
先日、現場へ偵察に行ってきました!
ここだろうな…という目星はついていたんですが、
その場までは行ったことがなかったので。
では、みなさん。
YOSHIKI記者会見バーチャルツアーに参りましょう!
まず降り立つのは、原宿駅。
自分は新宿から来るのでJRのことしか頭になかったんですが、
東京メトロ明治神宮前駅の入り口も近いんですね。
神宮方面から出ると、神宮橋。
ここは昔、Xギャルと呼ばれていたファン達が集合していた場所。
Xギャル達だけではないですが、
何かあるごとにここに集まっていましたよね(笑)
解散を知ったファンがここに終結していたのも記憶にあります。
歩道橋を渡り、代々木第一体育館方面へ。
駅からは見えますので、迷うことはないと思います。
オリンピックプラザはここの隣なので、
会場前はここ周辺にまでXファンが列をなすことになるでしょう…。
歩道はさほど狭くもない道。
壁際に2列ぐらいで並ぶことになるでしょうね。
早朝に向かう人は通行人の邪魔にならないように…。
とは言っても、そう人通りの多い場所でもないですけどね。
ここがオリンピックプラザの入り口。
ただの門です。
周辺にはコンビニや飲食店はまったくありません。
自動販売機はありますが、何か食べ物を必要とする人は、
駅近くのコンビニなどで買い込んでくることをお勧めします。
そして…。
ここがオリンピックプラザ!!
…ただの駐車場です…。
自分は「狭い」という記憶だったのですが、
改めて見てみたら結構な広さでした。
うーん。立ち見ならば1万人以上は入りそうですね~。
でも、立ち見だと押し合いがあるので、
出来れば前のほうは座って見れるのがベストなんですけど…。
間違いなく " I.V. " のPV撮影時の駐車場よりは広いです。
この感じだと、時間ギリギリに来ても
「入る」ことは出来るかもしれないですね~。
道路を挟んで代々木公園。
そっち方面にもトイレなどあるのですが、
歩道橋を渡るために戻るか、先まで行って横断歩道を渡るか、
どっちにしろ遠いです…。
オリンピックプラザの隣にある、野外音楽堂に、
トイレと、ちょっと少ないコインロッカーがあります。
トイレの写メを撮る時に、通行人にジロジロ見られて、
とても、とても、恥ずかしい思いをいたしました。
コインロッカーの数は少ないので、
必要な人は、駅前・中のを利用するといいかもしれません。
さて。短い間でしたけど、
『烈と行く「代々木オリンピックプラザ」ツアー!』
はどうでしたでしょうか?
15日はこの一帯がXファンで埋め尽くされることでしょうね。
当日は間違っても警察沙汰になったり、
問題が起きないよう心掛けましょう。
さてさて、各国のエクスペリエンス特派員が(以下略)
まずバンコク。
詳細のほどはまだ発表されていないのですが、
18日15時~18時に何かを行うそうです。
記者会見は必ず行うと思いますので、
それにファンが観覧出来るか否かってことかもしれないですね。
香港のほうは。
13時に空港でのファンお出迎え。
15時から公開記者会見との噂。
日程的にバンコクと似ているような感じでしょうか。
そして、台湾の情報。
こちらは韓国ファンが公式のほうに問い合わせたようなのですが、
回答のほうは、ほぼすべて何もわからない状況なようです。
どこもかしこも、YOSHIKI mobile状況といったところでしょうか。
日本からの出発時間さえわかれば、台湾でのお出迎え時間もわかる。
逆も可。ということで、台湾情報を気にしていたのですが、
到着時間も、羽田か成田かすらもわからないようです。
このままですと、台湾でのお出迎えは各自の判断で。
となりえるそうです(笑)
101ビルのライトアップ時間や、写真撮影に関しても同じだそうで。
あぁ…日本に限らず、各国でもヤキモキしているファンの顔が思い浮かびます…。
YOSHIKIですから…(泣)
さてさて。ここからは私たちにも関係する話。
X JAPAN専用機ですが、
羽田からの出航の可能性もあるそうです…。
なに!?
どちらも、目を光らせて探しているのですが、
なんせ専用機なので、調べるのが難しい…。
何か情報がありましたら、ご一報くださいませ(笑)
まぁ…半分本気で(えぇ?)専用機を書いてみましたが。
どんなものになるんでしょうね?
最初、自分も黒をイメージしたんですが、
安全上、黒はNGなような?気がしなくも?ないかも?
YOSHIKI搭乗機ですので、なんかエレガントな飛行機を想像してしまいますよね!
シルバーに赤、もしくは黒文字で「X JAPAN」!!と書かれていたり。
復活ドームのオブジェみたいに、薔薇が咲いているかも!?
見たいぞ…見たいぞ…見たいぞ…。
■ 14日
行列の出来る法律相談所の収録
■ 15日 12:00~13:00
代々木競技場オリンピックプラザにて、公開記者会見。
■ 15日
台湾訪問 空港にてファンの出迎え
■ 16日
YOSHIKI記者会見インタビュー(マスコミ限定)
LIVE映像放映
101ビルにてXのライトアップ
101写真撮影コンテスト
■ 17日
香港訪問
13時 到着予定 FANS出迎え
15時 記者会見(公開記者会見との情報が濃厚)
■ 18日
バンコク訪問
15時~18時 記者会見(内容は未定)
■ 19日
韓国訪問
「YOSHIKIとのX JAPAN FILM GIG」
日程:9月19日 午後2時~4時30分
場所:ソウルプラザホテル(韓国)
先着200名
参加者にはオリジナル記念品の配布。
エクスペリエンス韓国特派員の方から情報が入りました。
(あ、そんなものは存在いたしません…)
「YOSHIKIとのX JAPAN FILM GIG」
日程:9月19日 午後2時~4時30分
場所:ソウルプラザホテル(韓国)
先着200名
参加者にはオリジナル記念品の配布。
だそうです!!すごい!羨ましい!妬ましい!
YOSHIKIと一緒にFILM GIGを見れるってことですよね?
ってか…落ち着いてFILM見れるのでしょうか?
絶対にずっとYOSHIKIを見てしまう(笑)
YOSHIKIも一緒にXジャンプするのでしょうか!?
などと…妄想をしていますが。
たぶんYOSHIKIと一緒にといっても、客席で見るわけではないでしょうしね。
ないですよね?ですよね?
一緒だったら…Jealousyです…。
で、バンコク(タイ)と、香港はどうなってるんでしょうね?
香港サイトはトップページしか見れないし、
バンコクサイトは…まったく読めません(泣)
ということで、YOSHIKIスケジュール改修版
■ 14日
行列の出来る法律相談所の収録
■ 15日 12:00~13:00
代々木競技場オリンピックプラザにて、公開記者会見。
■ 15日
台湾訪問 空港にてファンの出迎え
■ 16日
YOSHIKI記者会見インタビュー(マスコミ限定)
LIVE映像放映
101ビルにてXのライトアップ
101写真撮影コンテスト
■ 17日
香港訪問
■ 18日
バンコク訪問
■ 19日
韓国訪問
「YOSHIKIとのX JAPAN FILM GIG」
日程:9月19日 午後2時~4時30分
場所:ソウルプラザホテル(韓国)
先着200名
参加者にはオリジナル記念品の配布。
■ 2008年11月1日
HEATH「Velvet Galaxy」なかのZERO プラネタリウム
HEATH solo acoustic live in プラネタリウム決定!
プラネタリウムの満天の星の下演奏される、specialなacoustic live!
HEATHによる星空の解説ナレーションも予定されています
日時:2008.11.1(土) 19:00OPEN/ 19:30START
会場:なかのZERO プラネタリウム
料金:全席自由/3500円/当日4000円
(前売りで完売の場合当日券はありません)
*整理番号付き
*LIVE中の入退場はできません
チケット発売:
HEATHファンクラブ先行発売:
2008.9.25 10:00~HEATH official HP e-shop
(ご注文にはFC IDの記入が必要です)
一般発売:2008.9.27 10:00~なかのZEROチケットセンター03-3382-9990
2008.9.27 10:00~HEATH official HP e-shop
*ファンクラブ先行発売で規定の枚数が売り切れた場合、HEATH e-shopでの一般発売はありません。その場合でもなかのZEROにて確保している枚数がありますのでなかのZEROでお買い求めください
*整理番号はご注文完了後、ご入金確認がとれた方からの順番となります
*当日は全席自由ですが整理番号順のご入場となります
info:velvet-galaxy@heath.co.jp
なかのZEROプラネタリウム
http://nicesacademia.jp/planetarium/index.html
HEATHファンクラブ先行発売の詳細はHEATH ファンクラブサイトをご覧ください
とうとう。やっと?HEATHが動き出します!
って…え!?プラネタリウム?アコースティック?
HEATH HEALINGですか?(笑)