忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年1月17日

X JAPAN WORLD TOUR in 香港 「破壊の夜」

 

 





18:00

 

せっかくだから…と、昼間は香港市内をウロツキ。

あまり体力を消耗しないようにと、18時に会場へ。

 

見渡す限りXファンで埋め尽くされています!!

 

元々はこの日のみのライブだったためなのか、

前日とはまたちょっと違う雰囲気です。

 

コスプレ達の写真撮影や、横断幕へのメッセージ書き。


 

どこからともなく気合入れなんかも聞こえてきます!

 

こ…これは…?現地のファンなの!?

 

明らかに日本人のファンも多く、

ところどころで見知ったお顔ともお会いしたしました。

その節はお世話になりました(笑)

 

体の筋肉痛はなし!!

昨夜は日本から持参した入浴剤にゆっくり浸かり、

しっかりとバンテリンを吹きかけたのがよかったのでしょうか。

 

19:00

 

前日にお会いした日本からのファンとも合流し、しばしの談笑。

前日のライブを振り返りながら楽しく時間をすごしていました。

 

We are!!」と、声をかけたら。

X!」としてくれました(笑)

ありがとうございます。

 

19:30

 

早々と会場入り。今日は昨日とは逆の場所。

同じアリーナBで、少し後ろですが、花道先端の近く!

TOSHIに一番煽られる場所ですね!!

 

2日目とあり、穏やかな気持ちで時間を過ごす。

会場入りはまばらで、今日も少し遅くなるだろうとの予感。

 

20:00

 

ETERNAL MELODY II」の流れる会場。

ファンのボルテージは昨日の比ではないです。

すでにところどころからXコールが。

そしてメンバーコールへと変わり、

大きなストンピングへと、暴れだす。

Xジャンプをしてもいないのに、会場が揺れているようにも感じます。

 

スピーカーからは、時々ファンを煽るように、

ドラムの音や、ギターの音。

照明テストと偽り、レーザー光線での悪戯も!

その度に会場は大きな歓声に包まれていました。

 

20:20

 

会場は超満員。空席などまったくなし。

ファンは声が枯れんばかりに大声でコールを続けている。

PR

西本智実って知っています?

 

自分も詳しくは知りませんが、

世界的に有名な指揮者です。

時々、TV出演もしているので、

顔は見たことあるかもしれないですね。

残念ながらタクトを振っている姿は見たことないですが…。

西本智実 公式サイト

 

自分の話になりますが。

TVってあまり見ないのです。

見ない…というより、見るものを録画しておき、

興味のある「部分」だけ見るのです(苦笑)

 

例えば…「世界不思議発見」だと好きな国だけ見るとか。

バラエティーだとおもしろいコーナーだけ見るとか。

なのでCMはほぼ飛ばしてしまうのです。

 

そして先日知ったのですが、

そんな西本智実が出ているCMがあるそうです。

 

SUZUKI SX4「新世界編」

 

あ、そういわれてみれば見たことあるかも!

 

SUZUKIか…。

 

では、最近、また散々流れている「跳ね橋編」を!

 

SUZUKI SWIFT「跳ね橋編」

 

ふーん。

YOSHIKIと西本智実ね…。

 

と…そんなYOSHIKIと西本智実の記事。

 

AK100YOSHIKI meets 西本智実なのでしょうか?

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

タウンニュース

 

神奈川大和阿波踊り振興協会が、3月23日に米国カリフォルニア州で開催される「黒澤明生誕100年祭開幕記念行事」に出演することが2月17日、わかった。出演依頼を受けた同協会では、連部(古川忠雄部会長)が中心となり総勢50人に及ぶ踊り手の派遣に向けて準備を進めている。

 

 同連部が出演する催しは、今年1月に黒澤明映画学校を開講した米国アナハイム大学と、黒澤明生誕100年記念事業を全世界で開催するAK100プロジェクトが共同開催するフィルムコンサート(後援/国土交通省観光庁、経済産業省)。

 

 イベントは、黒澤監督の代表作『乱』(1985年公開)の上映と、指揮者西本智実氏のオーケストラ演奏がメーン。阿波踊りが登場する映画『夢』(1990年公開)の一場面が再現されるオープニングパフォーマンスに、大和市から渡米する約50人の連が出演する。

 

 古川部会長によると、出演の打診を受けたのは1月31日。2月3日に市内14連で構成する連部会の緊急会議を招集し、同10日の連部会定例会で有志からなる連の派遣を決定した。2月23日には東京青山で実行委員会が開く記者会見にも同席する。古川部会長は「話が進むにつれて事の重大さを実感している。市制50周年を迎えた大和市の知名度アップやイベントへの出演を活用した地域振興にもつなげていきたい」と熱を入れている。

 

 AK100プロジェクトは故黒澤明監督の長男、黒澤久雄氏が監督の生誕100年を前に関係者らと立ち上げた組織。音楽アドバイザーに「X JAPAN」のYOSHIKI、メインテーマ曲にhideの楽曲を起用し、2010年まで続く世界ツアーでは黒澤作品全30作の上映を柱に遺品や映画関連物の展示、各種舞台演出を企画している。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

http://www.donki.com/x-d/index.html

 

2月21日まで…あと2日になりました!

 

当日、YOSHIKIL.A.TOSHIは兵庫県。

まさかPATAHEATHが単独で動くわけがないし…。

 

これで、メンバーが現れてどうこうするような

イベントではなくなりましたね。

 

やはりコラボアイテムが発売されて終わりなのでしょうか?

X運営委員会もまったく動きを見せないですね。

 

そしてドンキの場合。

結構フライング発売が多いです。

もしかしたら…。

前日などにでも行けば何か売っているかもしれないな~。

 

明日あたりから注意しててみよう…。

というわけで。日曜からYOSHIKI

サンフランシスコのナパバレーというところにいるそうですが。

 

そこで、YOSHIKIはどうもコッポラ監督と

なにやら…なにかをしているそうなんですが。

何をしているんですかね?

 

コッポラ監督…知っていますか?

実は自分…あまり好きではない監督なんです…(ぉぃぉぃ)

って、それは言いすぎですが、

好きな作品がないというほうが正しいのかな~。

思い出す作品と言えば。

 

「ゴッドファーザー」「ゴッドファーザー2」「地獄の黙示録」

そして「影武者」を思い出したのですが、

これはどうも製作指揮であり、監督作品ではないようですね。

ようするにプロデューサーでしょうか。

 

「ゴッドファーザー」シリーズは、かなりの名作。

なのですが…自分は好きじゃない…。

YOSHIKIは昔から好きと言っていましたね?)

「地獄の黙示録」なんかは、

ワーグナーの " ワルキューレ騎行 " しか覚えていません…。

 

あとは…ディズニーランドのアトラクションにあった、

「キャプテンEO」なんかが有名ですね~。

隠れマイコーファンなので、子供の頃は夢中で見てましたけど(笑)

 

そんなコッポラ監督と、何を密談しているのでしょうかね?

(密談ってわけじゃないですけど…)

 

コッポラに限らず、この辺りの巨匠監督と言うのは、

黒澤明をリスペクトしている人が多いんですが、

プロデュース作品の「影武者」もそうですね。

黒澤明といえば…AK100…。

この辺りに繋がってくるんじゃないかな?

と思っているんですけど。

 

ちょっと強引ですか?(笑)

いやいや…遠くはないと思うんだけどな…。

 

ちなみに。コッポラ監督の娘はソフィア・コッポラ。

親子そろって監督業をしています。

「ロスト・イン・トランスレーション」が一番有名なのでしょうか?

個人的には近年の「マリー・アントワネット」

がまあまあおもしろかったです。

古典映画ではなく、近代的な音楽と衣装で、

斬新なマリーアントワネットを描いていました。

ダンスあり、音楽ありの映画です。

 

なんとなく…YOSHIKIとも遠くはないんだな…。

 

新たな映画の話なのでしょうか?

それともAK100の話なのでしょうか?

 

どちらにしても楽しみが増えたことには変わりないです!

 

 

と、余談になるかもしれないですが。

 

コッポラ監督はオリジナルのワイン工場を持っていて、

「ルビコン」というワインを販売しています。

ジョージ・ルーカスと提携して「スカイウォーカーワイン」

も販売しているとか。

 

ん?ワイン?ルビコン?

どこかで聞いたことがあるんですが…。

思い出せないな…。

2009年2月xx日

SENSE 3月号」(発売中)

 

YOSHIKI JEWELRYの記事がちょろっと。

自分は立ち読みで済ませました…。

 

2009年3月19日

80's ライブコレクション キラリ・熱熱CLUB X

TBSチャンネル 27:30 - 28:00

 

もう何度目かの再放送ですね~。

見れる人で見逃した方は是非。

BLUE BLOOD TOUR」の川崎クラブチッタの模様。

" ENDLESS RAIN " " " " BLUE BLOOD "

" X " の映像と、メンバートークが見れます。

 

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/o1094.html

情報を頂きまして、早速「お気に入り」に登録しました!

って…マイミクにすべきなの?(笑)

う~ん。とりあえずマイミクになっておきました。

 

コメントにも書いたことがありますが、

自分はmixiとかMySpaceなどにうといです…。

うといというか、まだ必要性がないと言うことなのかな。

このブログだけで精一杯の生活をしています(笑)

あっちも、こっちもと時間が取れないので…。

 

そんなTOSHIですが、

docomoTOSHI mobileのほうは見れていないですけど、

Ameba。モバゲー。YouTubeMySpace…他にもありますか?

様々なコンテンツを駆使していますけど、

どれも…中途半端な…(苦笑)

まあいいんですけどね(笑)

インディーズとして、これだけのコンテンツに手を出すのは、

当然の戦略だとも思いますし。自分ならそうします。

 

そろそろニコニコ動画も始めそうで怖いです(笑)

2009年3月中旬

REPO!」シネマライズにて公開

 

というわけで、前売り券を買ってきました!

もちろん…特典のステッカーに釣られて…。

 

前売り券購入の特典として貰えたステッカーはこれ。

 

まあ…無料でもらったものなので何もコメントはありませんよ…。

記念品!記念品!

 

シネマライズはスペイン坂の登ったところにあります。

あのスタジオの近くですね~。

 

公式サイト

http://www.cinemarise.com/

 

どうでもいいですが、シネマXという会場もあります。

今回はどちらだかわかりませんけど…。

 

全席指定。

前売り券を購入の人は、

当日、事前に席を確保する必要があります。

 

自分はサントラもすごく気に入ったので、

VIOLET UKのみならず、本当に楽しみです!

あまりグロいのは好みではないんですけどね…。

まあSAWぐらいのグロさなら問題なく大丈夫です(苦笑)

 

前からコメントにも出ていましたが、

今月末からはREPO!にも出演している、

サラブライトマンの日本ツアーが始まります。

YOSHIKIとつるんで何か

プロモーションをするのかと思いましたが、

そんな予定すらありそうもないですね…。

舞台挨拶とかもちょっと期待していたのですが…。

 

このまますべてスルーで終わってしまうのでしょうか?

せっかくアジアの放映権を買い取ったのに、

なんかもったいないな…。

 

もう1度紹介しておきます。

こちらが公式サイト。

 

PC

http://www.repo-movie.jp/pc/

 

mobile

http://www.repo-movie.jp/mb/

 

そして映画館では新しいチラシが配られていました。



 

2009年2月xx日

CURE USA

 

http://www.cure-usa.com/

 

日本でも発売されている「CURE

USA版が発売されるそうです。

もちろんUSAでの発売ですが、

日本からも購入可能なようですね。

 

ずいぶん前のYOSHIKIですね~。

S.K.I.N.のライブ後に撮ったやつ?

インタビューの内容はどうなんでしょうね?

英語だからわからないとは思いますけど…。

香港の2チケットキャンペーンである、

携帯電話とMP3プレイヤーのプレゼントは3月中旬まで延期されたそうです。

 

そんな中。台湾公演も近日中に発表があるとか。

そして3月中にはYOSHIKIが中国に訪れる話も。

 

そろそろ鳥の巣が本格的に決定する動きなのですかね。

えっと…たまにはブログらしいブログでも(笑)

 

この季節は買い物の季節。

理由は…冬物が安くなるからです!!

 

南大沢・幕張・越谷と、連日にわたりアウトレットモールツアーへ。

そして極めつけ!

YOSHIKIカードを持って渋谷へ!!(ぉぃ)

 

最大の目的は別にあるのですが(明日にでも書きます)

まずはお気に入りのお店「ARMANI EXCHANGE」へ。

TOSHIが着ているARMANIの親戚ショップです(笑)

 

デザインがかっこいいのもあるのですが、

この「ARMANI EXCHANGE」のロゴが、

A / X」なのです!!

胸元などに、恥ずかしげもなく「X」の文字が浮かび上がるのです!

 

って…別にそれで好きなわけではないですけど…。

 

と、そんなお店などをブラブラ見ていましたけど、

気に入ったシャツがあり、それを見に。

 

烈「すいません。これのLサイズありますか?」

 

店員「少々お待ちくださいませ。」

 

………。

 

店員「申し訳ございません。今出ているSMサイズしか在庫がないようです。」

 

烈「そうですか…。これ、Mサイズでもちょっと大きめですよね?」

 

定員「はい。海外ブランドなので大きめに出来ています。」

 

烈「そうですか~。」

 

定員「でもお客様はLサイズですね。」

 

烈「……。」

 

わかっとるわー!!ボケェー!!

聞いただけじゃい!!聞いただけじゃい!!

押入れにはビリーザブートキャンプが眠っとるわい!!

スポーツジムも月謝だけ払っとるわい!!

 

烈蔵。心の声。

 

そんな不愉快極まりない言葉を浴びせられながらも、

裏渋を歩いていると、こんなものを見つけました。

 

 

 

ROCK STARのライバル社!RED BULL!!

いたって露出度の少ないキャンペンガールが、

RED BULLを配っていました。

車もランボルギーニではなくミニクーパー…。

 

キャンギャ「このドリンク知っています?1本飲むだけで体が元気になり、眠気も飛ぶんですよ!お酒などで割って飲むとおいしいです。お勧めは豆乳です!」

 

なんかどこかで聞いたことあるキャッチフレーズだ…。

なんて思いながらも1本頂き!!

 

…まずぅ…(>д<)

 

ROCK STARと同じ味じゃん…。

 

でもこれ、売っているのを見たことあるんですが、

250ml缶なんですよね~。

ある意味ROCK STARより飲みやすいかも…。

 

そんな我が家のROCK STARは残り28本。

2009年2月14日

 

早い人だと14日から到着していたそうです。

自分は…来ない!!と言っていたのですが、

14日に不在伝票が入っていました…。

 

ということで、15日にゲットすることが出来ました!

 

どうも到着が遅れている人もいるようですが、

まだ最速の14日から2日なので、

もうちょっと様子を見てもいいかもしれません。

SUPER GT 公式サイト

 

0307 / 08 公式テスト 岡山国際サーキット

 

0321 / 22 2009 Round1 岡山国際サーキット

 

0418 / 19 2009 Round2 鈴鹿サーキット

 

0503 / 04 2009 Round3 富士スピードウェイ

 

0620 / 21 2009 Round4 セパンサーキット

 

0725 / 26 2009 Round5 スポーツランドSUGO

 

0822 / 23 2009 Round6 鈴鹿サーキット

 

0912 / 13 2009 Round7 富士スピードウェイ

 

1017 / 18 2009 Round8 オートポリス

 

1107 / 08 2009 Round9 ツインリンクもてぎ

 

前日が予選。後日が決勝だそうです。

予選の前日には練習走行も行われているそうです。

 

さて、どこに行きます…?

YOSHIKIは4月に観戦に行くと言っておりますが…。

各サーキットの公式サイトでチケットを購入出来るそうです。

もしくはレースクィーンに応募する。
なんて選択肢もあるのでしょうか?

韓国で色々いじってくるか…。
 

 

そしてテレビでの放送もありますね。

 

2009年3月21日

SUPER GT 岡山国際サーキット 予選」

J sports 2 14:00 - 16:30

 

2009年3月22日

SUPER GT 岡山国際サーキット 決勝」

J sports Plus 13:30 - 17:30

 

 

どちらも有料放送チャンネルになりますが。

とりあえずこれがYOSHIKIカーのデビューになるのかな?

(勝手にYOSHIKIカーと呼んでいます。)

 

今後も随時レースの放送があるのですが…。

これも追いかけないとダメっすかね?(笑)

 

 

「劇走!GT」テレビ東京 毎週日曜 17:30 - 18:00

http://www.tv-tokyo.co.jp/gt/

こちらもチェックが必要ですかね…。

2009年2月22日

「劇走!GT」テレビ東京 17:30 - 18:00

 

先日の記者会見の模様が放送されるそうです。

 

 

2009年2月14日

Sma STATION !!

 

Xの部分のみYouTubeにアップされていました。

見逃された人は是非に。

 

http://www.youtube.com/watch?v=G4JzGl
_BuGA&feature=channel_page

 

「1万人に聞いた!ニッポンのバンドベスト30」

ちなみに以下が順位です。

 

1 サザンオールスターズ 1978 10356 pt

2 BOØWY 1982 5283 pt

3 Mr.Children 1992 3683 pt

4 オフコース 1969 2272 pt

5 RCサクセション 1970 2217 pt

6 米米CLUB 1985 2036 pt

7 プリンセス プリンセス 1984 2021 pt

8 THE BLUE HEARTS 1987 2018 pt

9 アリス 1972 1761 pt

10 スピッツ 1991 1542 pt

 

11 ウルフルズ 1990 1508 pt

12 JUDY AND MARY 1993 1458 pt

13 X JAPAN 1989 1390 pt

14 甲斐バンド 1974 1227 pt

15 GLAY 1994 1204 pt

16 THE YELLOW MONKEY 1992 1130 pt

17 L'ArcenCiel 1994 1115 pt

18 REBECCA 1984 1103 pt

19 安全地帯 1982 1063 pt

20 イエローマジックオーケストラ 1978 1048 pt

 

21 THE ALFEE 1974 1037 pt

22 ユニコーン 1987 1019 pt

23 チェッカーズ 1983 807 pt

24 LINDBERG 1989 794 pt

25 シャ乱Q 1992 787 pt

26 TUBE 1985 707 pt

27 ゴダイゴ 1976 680 pt

28 チューリップ 1972 659 pt

29 JUN SKY WALKER(S) 1988 614 pt

30 バービーボーイズ 1984 610 pt

2009年2月14日~3月14日12時

YOSHIKI JEWELRY

 

2009年2月16日

YOSHIKI オリジナルTシャツ

YOSHIKI オリジナルジップアップパーカー

 

上記の商品がYOSHIKI mobileで発売されます。

(されています。)

 

JEWELRYのほうは期間限定。

Tシャツとパーカーは数量限定なので、

購入予定の方はチェックをお早めに!

というわけで、残念ながら自分は私用のために参加不可。

ですが、お友達が行かれて少し話が聞けましたので、

羅列しておきます~。

 

また改めてまとめておきますが、

ローソンで先行発売の「大切なもの」「大地をしずめて」

が4月25日に通常販売されるそうです。

そしてCMタイアップとしても使われるそうです。

それのプロモーションの話をしたそうです。

 

TOSHICMタイアップか…。

なんか久々…というより、

そんな日がまた来るとは思わなかったな…。

 

質問コーナーではバレンタインの質問なども。

「もらったチョコで印象のあるものは?」

という質問で。

 

TOSHIYOSHIKIは今もてるからな~。今も昔も彼女はコロコロ変わりますが(笑)」

 

なんて話に発展したそうです(笑)

 

YOSHIKIが安房高校を訪れた話から、

 

TOSHI「バンドをやってただけで柔道の先生に投げられた…」

 

との話を。

 

X関連の話もちらっと。

 

「東京ドーム公演が決まりましたが。YOSHIKIさんとは話しましたか?」

 

TOSHI「何も話していません(冗談っぽく)」

 

TOSHI「昨日レコーディングをしていてYOSHIKIに会いました。体調が悪いみたいですね…。色々と仕事を抱えているので疲れちゃったんでしょうか。」

 

TOSHI5月2、3日まだほんとにやるのか自分もよく分かりません(冗談っぽく)

Xはライブ直前になるまでやるかどうか分からないんですよ(苦笑)自分が今把握しているXのライブは韓国公演と5月2・3日東京ドームくらいですかね。台湾もいつのまにか無くなっちゃいましたしね(苦笑)」

 

TOSHI「自分としては、もっとXの方も活動していきたいんですけど話しがあれば、準備万端なんで自分はいつでも参加オッケーですよ!Xはいろいろな人たちが関わっていて、自由に動けないみたいなんですよね。大人の社会は大変です…。」

 

もっと活動してください。

 

というより。やはりレコーディングを終わらせて欲しいですね…。

もちろんライブも楽しみですが、HIDEの楽曲が出来ない今、

新たな曲を取り入れてライブに新鮮さを取り戻して欲しいな~。

 

問題は…YOSHIKIか!(笑)

 

 

というわけで、詳細を教えてくれてありがとうございました!

自分もまた時間が合えば行きたいな~。

そして質問してやる!!(笑)

http://www.repo-movie.jp/pc/

 

日本の公式サイトが更新されています。

 

劇場窓口にてチケットを購入された方には

「オリジナルクロスステッカー」

をプレゼントしているそうです!

 

前売り券1500

当日券1800

 

どうせ見るなら…欲しいっすね(笑)

 

そろそろ…公開!?



2009年4月29日

hide BEST ALBUM

WE LOVE hide The Best in The World~」

 

初回限定盤:1万セット限定 Tシャツ付き

シリアルナンバー入りスペシャルBOX 

We LOVE hide Tシャツ CD2枚組)

価格:¥8,000(税込)

品番:UPCH-9473 

 

通常盤:初回プレスお買い得盤 

CDのみ(2枚組) 

価格:¥3,000(税込)

品番:UPCH-9474/5

 

通常盤:通常価格盤

CDのみ(2枚組) 

価格:¥3,500(税込)

品番:UPCH-1709/10

 

 

今も世代を超え、国境を超えて求め続けられる存在hide

そのhideの楽曲を世界中からリクエストを募り、上位20曲をアルバムにコンプリート!!このリクエストは日本のみならず全世界からの応募をお待ちしています。発売日は2009429日。

We LOVE hide」のタイトル通り、あなたの愛するhide1曲を投票してください!

国境を越えて・・・「We LOVE hide」!!!

 

3月1日から31日までユニバーサルチャンネルにて全曲視聴が出来るそうです。

 

YouTube ユニバーサルチャンネル

 

投票のほうは3月1日よりhide-cityの特設サイトより行えるそうです。

 

 

えっと…。

 

またっすか…?(汗)

 

まあ…いいんですけど…(苦笑)

2009年2月~3月あたり

J SPORTS

 

記者会見の時に取材に来ていたとお友達から情報を頂きました。

3月16日に放送と言ったかな?と曖昧ですので、

何か情報がありましたらよろしくお願いします(笑)

記者会見の動画がアップされています。

 

http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/
stream/entertainment/20090212_008.asx

 

ROCK STARのサイトでも特集が組まれています。

 

http://www.rockstarenergy.jp/event.php?evt=80

 

「リアルタイム」で放送されたものです。

 

http://www.youtube.com/watch?v=yLkmN5oBAVc

 

こちらのフランスファンサイトでは写真が見れます。

 

http://www.msplinks.com/
MDFodHRwOi8vd3d3LmJ4dGUuaW5mby9FbmdsaXNoL1hKQVBBTi
9ZT1NISUtJL0JYdEUtWU9TSElLSS1FdmVudHMtVGVhbS1ZT1NI
SUtJLWFuZC1Eb21lLXByb2plY3QtcHJlc3MtY29uZmVyZW5jZS
1yZXBvcnQuaHRtbA==

 

YOSHIKIの言葉を直接聞いた感想ですが。

やはりこの2月11日に大阪公演を発表する予定だったのではないでしょうか?

その予定だったのが交渉が平行線のままで、

発表にいたらなかったと…。

 

自分はそう感じたんですけどね。

 

となると。

 

Xドーム

Xドーム

東京ドーム

東京ドーム

韓国

韓国

東京ドーム

東京ドーム

 

のスケジュールで動いていたのではないかと思えますよね~。

も・し・か・し・た・ら?

5月2日・3日の前に国内でライブの可能性がないとは言い切れないですよね。

2009年2月14日

Sma STATION !!

TV朝日 23:15

 

「1万人に聞いた!ニッポンのバンドベスト30」

というコーナーで(もしかしたら)Xの映像が流れるかもしれません。

 

2009年2月15日

「アッコにおまかせ!」

TBS 11:45

 

先日の記者会見に取材班が来ていたようなので

(もしかしたら)放送があるかもしれません。

 

2009年2月下旬

NEWS ZERO

日テレ

 

いつだかわからない2月下旬にYOSHIKI特集が放映されるそうです。

 

 

以上。曖昧情報でした(苦笑)

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]