X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
■ 2009年5月25日
YOSHIKI自伝本「YOSHIKI / 佳樹」発売
4月6日よりYOSHIKI mobileにて限定版予約開始!
・白カバー限定バージョン。
・特製しおりをプレゼント。
さぁさぁ…何色が希望ですか!?
通常版の黒も捨てがたいけど、
限定版と言われちゃうとね…。
2冊…か…(苦笑)
今後、発売されるであろう「ベストアルバム」
何色ぐらい出るのでしょうね!?(ぇ)
掲載が送れましたが、
YOSHIKI JEWELRYの新作が発売されています。
http://www.yoshiki-jewelry.net/index.html
【 YOURSELF ネックレス 】YREK-024
YOSHIKIのイニシャルとYOSHIKI Jewelryのシンボル、ダイヤをモノグラムにし、高品質なホワイトゴールドに刻み込んだプレートタイプのネックレス。飽きの来ないシンプルな造形美で日常的に永く身に付けていただけます。
68000円
■ ペンダント:w7mm × h20mm
■ チェーンの長さ:最大45cm(スライド式)
■ 素材:K18ホワイトゴールド
■ 石目:天然ブラックダイヤ0.01ct
【 YOURSELF リング 】YREK-025
YOSHIKIのイニシャルをモノグラムにデザインし、天然ブラックダイヤをあしらったリングです。そのフォルムは軽やかなClassic Musicの旋律をイメージさせます。
68000円
■ リングの幅:6mm
■ サイズ:9号~16号
■ 素材:K18ホワイトゴールド
■ 石目:天然ブラックダイヤ0.01ct
【 クラウン ネックレス 】YRPS-052
王侯貴族が自らの誇りと権威の象徴として頭に戴くクラウンの中にYOSHIKIの白く輝くイニシャルが動く、まるでアートのような造形美を誇るネックレスです。ブラックコーティングされた王冠の上に咲き誇るのは天然ブルーサファイア。YOSHIKIのセンスを凝縮したような「King of Jewelry」を体現した作品です。
25000円
■ ペンダント:w15mm × h15mm
■ チェーンの長さ:45(38+7)cm(フリーチェーン)
■ 素材:シルバー
■ 石目:天然サファイヤ
■ 仕上げ:ブラックコーティング
【 ブラックローズ ネックレス 】YRPS-053
ブラックコーティングされた薔薇でクロスを象り、その中央に美しく咲き誇るYOSHIKIの象徴、青い薔薇をイメージした天然サファイアをあしらいました。鈍く輝くブラッククロスが粋でセクシーなオトナの魅力を引き出します。
25000円
■ ペンダント:w16mm × h23mm
■ チェーンの長さ:45(38+7)cm(フリーチェーン)
■ 素材:シルバー
■ 石目:天然サファイヤ
■ 仕上げ:ブラックコーティング
YOSHIKI「バンドのことなので、東京ドームでできた方がいいかな。ファンの皆さんに先に見てもらって、それが筋かな。」
うおおお!!ちゃんと発表するんですね!?
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI、X JAPAN新メンバー発表は「東京ドームで先にファンへ」
ロックバンド・X JAPANのYOSHIKIが5日(日)、都内で行われた映画『レッドクリフ Part II』のイベントにシークレットゲストとして登場した。先日行われる予定だった『メンバーに関する記者会見』を体調不良のため急きょ欠席していたYOSHIKIは、新メンバーの発表について「バンドのことなので、東京ドームでできた方がいいかな。ファンの皆さんに先に見てもらって、それが筋かな」と、5月の東京ドーム公演で明かすことを示唆した。
YOSHIKIとTOSHIが「forever love」をしっとりと披露
ジョン・ウー監督が同作に込めた“現代の若者たちに信じる勇気を与える”という想いを、日本の不況の中に生きる現代の若者たちに届けるためにイベント『Imagine Future.』が開催。衆議院議員の小池百合子氏や作詞家の秋元康らが、会場に集まった新社会人に向けて現在の政治や経済、若者たちの将来などについて熱く語った。
イベント終盤にステージに登場し、メンバーのTOSHIとともに「forever love」を披露したYOSHIKIはイベント後に報道陣のインタビューに応じると、若者たちに「やりたいことをやればいい。人生長くないし」とエールを送った。
また、小池氏らと政治や経済などについてディスカッションしたタレントの小倉優子は、その内容を理解できたか聞かれ「それが、理解できました」と即答、“インテリ”ぶりをアピールしていた。イベントではほかに慶應義塾大学 グローバルセキュリティ研究所所長の竹中平蔵氏、エイベックス・エンタテインメント代表取締役社長の松浦勝人氏がスピーチ。またジョン・ウー監督が出席し、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳、渋谷亜希がMCを務めた。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
シンポジウムにはYOSHIKIとTOSHIが現れて、
" Forever Love " を演奏したそうです。
なんとも羨ましい!!
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI:新社会人ら応援イベントで「Forever Love」披露 過労でダウンから復帰
新社会人400人を各界のリーダーが励ますイベント「Imagine Future.」が5日、東京都内で開かれ、竹中平蔵元総務相、映画「レッドクリフ」のジョン・ウー監督らが登場した。終盤には「X JAPAN」のボーカルTOSHIさん、YOSHIKIさんが特別出演し、ヒット曲「Forever Love」を披露した。YOSHIKIさんは1日に開く予定の会見を過労ダウンのため中止したが、この日は顔色もよく、力強くピアノを演奏。演奏後は竹中さんやウー監督と握手をしていた。
YOSHIKIさんは3月29日から3日の日程で中国・四川省を訪問。帰国後嘔吐(おうと)を繰り返すなどし、体調を崩していた。被災遺児を保護する「YOSHIKI基金」を設立した関係で、昨年5月に起きた四川大地震の震源地から30キロの町などを訪れたといい、「地震で学校も家も両親も亡くした子の笑顔がイキイキとしているのを見てジーンときた。自分も一生懸命生きていかなくてはと感じた」と話していた。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
■ 2009年4月5日
レッドクリフ Part.Ⅱ 試写会
1、シンポジウム 14:00 - 16:00
2、試写会 16:30 - 18:30(19:00終了)
会場:都内某所
受付:13:15
みなさん。自分のこと運が良いと思っていますが。
とんでもございません!!
本日も当然のごとく落選…お留守番組です(苦笑)
行かれる方、何かおもしろい話がありましたら、
教えてくださいね~!
TOSHIすげぇっす…。
いやTOSHIだけじゃなく、X全員すごかった!!
この最高のライブを東京ドームでも見せてもらおうじゃないですか!!
【 TOSHI OFFICIAL サイト 】
4月3日19時 ~ 4月5日23時59分まで受付。
4月9日当選発表
TOSHI PC SITE http://www.toshi-official.com/
【 STREET ARMY & 他メンバーサイト 】
4月4日19時 ~ 4月6日23時59分まで受付。
4月9日当選発表
STREET ARMY / hide-city / hide mobile city / PATA mobile
X JAPAN.TV
【 ODYSSEY 先行 】
4月5日11時 ~ 4月7日11時
ODYSSEY http://www.ody-net.com/
まだまだチケットの販売は続きます。
必ず、各販売元には複数のチケットが確保してありますので、
最後まで諦めないでくださいね~。
5日からは企画制作のオデッセーからも先行発売があります。
こういう細かい発売もお忘れなく!
■ 2009年4月3日
X
「破壊の夜」
WOWOW 23:00
お忘れございませんように!!
【 YOSHIKI mobile 会員 】
当選確認 / チケット代金入金期間
4月3日15時 ~ 4月5日23時
【 TOSHI OFFICIAL サイト 】
4月3日19時 ~ 4月5日23時59分まで受付。
TOSHI PC SITE http://www.toshi-official.com/
とりあえず、チケット販売の第二弾結果が発表になりますね。
なるべく多くのファンが当選しているように祈っておきます…。
■ 2009年5月2日
hide Memorial Days 2009 - We Love hide -
at クラブチッタ川崎
第一部
HIDE OUR RSYCHOMMUNITY - hideの部屋へようこそ -
feat.We Love hide
OPEN:13:00 / START:13:45
第二部
PSYENCE A GOGO feat.We Love hide
OPEN:17:30 / START:18:15
入れ替え制オールスタンディング
前売り券:3000円 / 当日券:3500円
(ドリンク代500円)
チケット購入方法などは公式サイトで。
http://www.hide-city.com/mcontents/special/memorialday2009/
な…なんと!!
もろにX JAPANの東京ドーム公演とぶつけてきましたね!
まあ…今は「hide」のファンである人も多いと思いますので、
毎年行っている大事なイベント。
当然なのかもしれないですけど…。
■ 2009年4月5日
レッドクリフ Part.Ⅱ 試写会
1、シンポジウム 14:00 - 16:00
2、試写会 16:30 - 18:30(19:00終了)
会場:都内某所
受付:13:15
申込期間:4月4月 12:00まで
当選発表:4月4日 13:00
YOSHIKI mobileより募集しています。
このシンポジウムにYOSHIKIが出るんでしょうかね?
【 08.紅 】
" Tears " のポエムリーディングの余韻が消えないまま、
会場には " 紅 " のストリングスが。
そしてスクリーンにはHIDEの映像が流れ、
" 紅 " のアルペジオが始まる。
HIDE!!という叫び声とともに、
会場からは「待ってました!」というような、
怒号が巻き起こる!!
TOSHIとともに大合唱が始まる。
YOSHIKIのシンバルのフィル…。
会場にはもう待てないボルテージで一緒にストンピングが始まる!
いつもよりためるTOSHI…。
TOSHI「くーーれーーなーーいーーだーー!!」
自分の勝手な思い込みなのか。
それともメンバーの迫るテンションがそう感じさせるのか。
1音1音がすごく重く聴こえる。
会場に銀テープが舞う。
TOSHI「いくぞーー!!!!」
イントロから容赦なく煽りを入れるTOSHI。
Bメロはすべて " KURENAI " バージョンの音が上がる歌い方。
" お前は走り出す 何かの追われるよう "
TOSHIはどれだけ余力を残してるんだ…。
" Tears " の時にははけていたSUGIZOも戻り、
HIDEとPATAをメインにギターソロへと突入。
TOSHI「ヒーーデーー!!」
TOSHIは大きく叫ぶと、いつもの場所へと移動。
そう。YOSHIKIの後ろに。
そして相変わらずドラムをいじりだす!!
斜め後ろへ振り返るYOSHIKI!
はいはいはい。相変わらずですね。
ドラムソロでは、
TOSHI「ヨーシーキーー!!」
と張り叫ぶ!
もう叫ぶというか、吼えるというか。
恐ろしい声量…。
YOSHIKIもそれに答えるように、
ドラムを叩く。叩くというか…、
もうマキ割りのような。
すさまじい勢いでスティックを打ち下ろしていました!
TOSHI「いーーくぞー!!!!!」
" 紅に染まった "
TOSHI「クゥオーアー!!」
" この俺を "
会場には大合唱が木霊する。
" 紅に染まった この俺を "
" 慰める奴は もういない "
スローになるパートを完全にソロで歌い上げる。
テンポが落ちている分、高音をキープする時間が長いから、
本当に苦しいはずなのに…。
すべて独りで丁寧に歌い上げた!!
曲が終わり、YOSHIKIのフィルの間も、
ずっとTOSHIは叫び続る。
【 06.YOSHIKI Piano solo 】
「ヘンデル / ラルゴ」が流れる会場でも、
テンションはまったく落ちないまま。
Xコールやメンバーコール。
そしてストンピングも鳴り止まない!
そう時間もおかずにYOSHIKI登場!
薔薇の花束を持ち、ステージ花道へと駆け出す!
今日こそは…近いだろ?近いだろ?来るだろ!?
……。
こっちには1回も投げなかったぞー!!!!(笑)
ステージ戻り、残りの薔薇を1階席にも投げ入れる。
会場に向かい一礼をし。
そしてピアノに向かい一礼。
そっと指を添えるピアノから、
YOSHIKIらしいスケールが流れる。
ピアノソロ…とは言えないかもしれないです。
たったワンフレーズを奏でただけ。
それだけでも会場の沸きはすごかったですけどね!
このまま " Without You " へと続いていくのかと思ったら、
ピアノは " Tears " のサビへと。
【 07.Tears 】
YOSHIKIのピアノに合わせ、会場からは大合唱。
" Dry your tears with love "
" Dry your tears with love "
会場の歌声をかき消すようにストリングスが絡み合う。
" 何処に行けばいい 貴方と離れて "
" 今は過ぎ去った 時流に問い掛けて "
YOSHIKIは最初から涙を流していましたね…。
色々な想い。初海外の想い。HIDEへの想い。
そのすべてが交差していたようにも見えました…。
スクリーンにはHIDEや過去のXの映像が。
これは hide memorial summitで使われた映像でした。
フルバージョンで歌われた " Without You "
で、使われたロングバージョン。
会場からはヒデ!!という叫びと共に、やはり手拍子が。
TOSHIが手を横に振り出すと止まるのがツボに入ってしまいました(笑)
帰国後にYOSHIKI mobile の
スタッフレポを読んでわかったのですが、
前日とセットリストをファンの様子で変えたそうですね?
セットリストが変わったとしたら、この " Tears " ぐらい。
1日目には不完全版の " Without You " だったので、
自分はここで長いバージョンをやるのかと思っていました。
どういった理由で変更したのかわからないですが、
自分は追悼曲は日本でのほうがいいと判断したようにも感じました。
http://www.youtube.com/watch?v=XaMRy71bnJk
http://www.youtube.com/watch?v=AxJc7RLQHUA
一部ですが、YouTubeにあがっていました。
感謝、感謝です!!
サンスポです。
ファンミーティングの模様が少し書かれています。
YOSHIKI「Xジャンプは何が何でもやる。やるしかないでしょう。」
だ…大丈夫なのか??
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI:中国・四川省から帰国も過労でダウン 会見急きょ中止に
「X JAPAN」のリーダー・YOSHIKIさんが1日、予定していた会見を体調不良のため急きょ取りやめた。3月29日から3日間の日程で訪れていた中国・四川省での過密日程がたたり、昨晩から嘔吐(おうと)を繰り返しているという。
同日はメンバーについての会見が開かれる予定だったが、ボーカルのTOSHIさんらが出演するファンミーティングに変わった。所属事務所によると「医師を呼んだが、症状については分からない」という。【西村綾乃】
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
ファンミーティングが終わり、
平和島のグッズ売り場がオープンしたので、
早速行ってみたところ…長蛇の列…。
販売スペースはどのぐらいあったんだろう?
10畳以上もある結構なスペース。
それでもファンが多かったために人数制限で販売していました。
空くのを待つために、お友達とお茶会へ。
はい…21時まで話し込んでしまいましたね…。
もう。萌え。萌え。萌えな話を(笑)
みんな青い血が流れていました!!
いい加減、空いてるだろうということで、販売コーナーへ。
当然空いてはいたのですが、途絶えることなくファンが来ていましたね。
販売コーナーの入り口には…。
あの!巨大な人形がお出迎え!!
写真撮影は自由ということで早速パシャリ!!
TOSHIは来店したためにサインまでしてありました。
ってか!!これを売れ!!これを!!(笑)
平和島はすべてのドンキで一番の品揃えらしいです。
今のところ売り切れている商品はないようですが、
カレーパンだけは賞味期限もあるため、すでに完売。
すべての商品は再販の予定がないため、
売り切れたら今のところ終了だそうです
(あれ?新宿との話が違うな…)
薔薇のコンパクトミラーが人気なようで、
陳列のたびになくなってしまっていたとか。
こちらが777万の「ロンボルミーニ」!!
4輪バイクだそうです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、
これは本当にかっこよかったな!!
公道で乗りたいとは思いませんが…(汗)
これにもTOSHIのサインが!!
YOSHIKIがこれれば2人のサインがはいったんでしょうね…。
もしかしたら、また改めて書くのかもしれません。
ビリヤード台まで売っていましたよ。
150万だったかな~。
商品をどういうチョイスで決めたのでしょうか?(笑)
シルバーアクセも結構な数を売っていましたね。
ゴツイデザインが多かったので、
個人的にはYOSHIKI JEWELRYより好みでした。
買いませんでしたけど…。
それと、どさくさに紛れてROCK STARも!!
これは違うだろっ!!まあいいんですけど(笑)
大きなテレビには香港公演の模様が流れていたり、
見渡す限りX!X!X!の商品で、
昔、行ったX JAPAN写真展を思い出しましたね…。
■ 2009年4月1日
X JAPAN ファンミーティング
at BIG FUN 平和島ドン・キホーテ
開催される場所は目星がついていたので、
前夜に偵察に行きましたが、
見れるのか、聞けるのか、わからなかったので、
行くことは保留にしていました。
お昼12時にドンキのサイトを覗いてみると。
「X JAPAN メンバー BIG FUN 平和島に緊急来店!」
これは…来いってことですね!?
ということで、真っ先に飛んで行きました。
が…昼食をとったりともたモタモタしていたら…。
15時過ぎに到着…。
ファンミーティング参加者のお友達からメールがあり、
14時45分ごろには中に案内されたそうです。
誰が来るの?どこから来るの?何をやるの?
と、周りのファンと待つこと…1時間…。
何も始まる気配がない…。
お友達やお友達になった方々と、談笑すること更に1時間。
16時15分。1時間15分遅れで、会場にフラッシュが見える!
警備員に聞いたところTOSHIとSUGIZOがすでに中にいるようです!
YOSHIKIは体調不良(TOSHIとYOSHIKIの電話の話では嘔吐が酷い。)
で、マネージメントストップがかかったそうです…。
もう外にいた50人前後のファンは成すすべもなく…。
帰るファン。右往左往するファン。
ただ1箇所。声が洩れる場所を発見したので、
20人ぐらいのファンはそこに集うことに(笑)
TOSHIの声はよく通るので聞こえるのですが、
マイクを使ったSUGIZOの声でも聞き取れず…。
残念ながら数言の言葉しか聞き取れませんでした。
何をやったのか?
メインとしては、今回のドンキ商品の紹介をしたそうです。
TOSHI「これはなに?」
司会者「これはテーブルです。」のような。
TOSHIはカレーパンを食べたそうです(笑)
聞耳組で聞き取れたものは。
ヘアースプレーの紹介で、スプレーのキャッチフレーズを読み上げるTOSHI。
TOSHI「立ち上がりを極める…?立ち上がりを…?立ち上がりを…極める…?ウフフ…。」
おーい。おーい。インストアイベントじゃないんだから!
そっちにいかないの…自粛!!(笑)
それと出てきた友達から聞いた話では。
質問コーナーがあり、その中の質問で。
質問「6人目はSUGIZOさんですか?」
という問いに。
SUGIZO「さあ~?もしかしたら世界中でオーディションをしてるかもしれないよ!?」
な~んてはぐらかした答えをしたそうです。
こんなイベントに参加するSUGIZO…もうねぇ??(苦笑)
他にはYOSHIKIとTOSHIは電話で話しながらYOSHIKIの言葉を伝えていたとか。
よく聞き取れませんでしたが
「Stab Me In The Backとか聴きたいです。」
という問いにYOSHIKI「殺す気!?(笑)」
というような話もしていました。
最後のYOSHIKIからのメッセージということで、
TOSHIが電話ごしに通訳(?)を。
YOSHIKI「色々あってファンの人達には不安にさせちゃったけど、ファンのことを悲しませることはしないから安心してね! 5月に東京ドームであいましょう!」
と言葉を残していました。
その後はプレス向けの写真撮影。
集まったファンの中から3名にプレゼント抽選。
お友達が当たったので、商品を見せてもらいましたが。
3万円ほどの商品をもらっていました!!
グラス・タオル2・タンブラー・時計・・・などなど。
TOSHIと握手も出来たそうです。
何故かSUGIZOとする人はいなかったと…。
(こういう時って緊張して、こっちから握手求められないんですよね…)
そんなわけで1時間弱のファンミーティングは終了。
大きな発表は何もなかったようです。
ただ…。
結構な数の記者が来ていたので、
本当は何かを発表する予定だったのかもしれませんね~。
リーダーであるYOSHIKIの欠席で延期したとか。
そうそう。会場前にとめてあった車です。
X JAPANのロゴの入ったスーパーカー。
(これはランボルギーニなの??)
これが777万で売っているものかと思いましたが、
違ったようです…それは別に販売されていました(苦笑)
■ 2009年4月1日
X JAPAN ファンミーティング
ここまで大規模になりつつありますけど、
いったい何をやるのでしょうかね…。
とりあえず動いてみようと思います~。
こんな記事もありますね。
http://www.so-net.ne.jp/totte/time/index.html
■ 2009年4月1日
X JAPAN meets ドン・キホーテ
というわけで、行って来ましたよ!
まずはちょっと遠い場所へと。
うーん。別に誰かに口止めされているわけではないんですけど、
一応…某所店舗と言っておきましょうか…。
店内を見回しても、販売場所は見当たらず…。
仕方ないので店員さんに聞いてみる。
烈「すいませ~ん。X JAPANコラボ商品は売っていますか?」
店員「あ、実は…この店舗は明日からなんです…。この店舗が一番大々的に売られる予定です。そこで売られますよ~。」
と、指を指された場所は。
黒い横断幕で囲われたスペース。
中を見ることは出来ない…。
烈「何時からかわかりますかね?」
店員「一応10時からを予定しているのですが、お客さんの数が多ければ前倒しに売られる可能性もありますね~。イベントと同じ時間かもしれません。」
(ふふーん。やはり…。)
烈「で?イベントとは?(ニヤリ)ここでやるんですか?」
店員「うーん。全然伝えられてないんですよね…。」
烈「ありがとうございました~。あ、写真撮っても大丈夫ですかね?」
店員「大丈夫ですよ~。」
というわけで、ここではグッズを購入出来ませんでしたが…。
ということで、そのまま新宿東口店へと移動。
そこの2階ではちゃんと売られていました!!
スペースはちょっと小さく感じましたけど。
すでに売り切れの商品も…恐るべし…。
商品はかなりの種類が。
店舗によっては売っているものが違うそうです。
タオル・タブレット・ミラー・ヘアスプレー・時計
MP3プレイヤー・衣類…などなど。
新宿東口点では食料品を置くことが出来ないらしく、
カレーなどは置いていないそうです。
スウェットやMP3プレイヤーなどは、
予約品となっているそうです。
WORLD TOUR記念ワインにはシリアルナンバーが入っていました。
商品はほとんど真っ黒に赤文字で「X JAPAN」と。
正直…デザインはね…アレですけど、
欲しい人には欲しいものだと思います(笑)
目覚まし時計と、薔薇型ミラーは売り切れでした。
オルゴールは " Forever Love " " Tears " " Crucify My Love "
の3種類が売られていました。
自分は未確認なものもありますけど、
以下のようなものが売られているとの情報です。
バスタオル・大判バスタオル・スタンドミラー・オルゴール
トイレセット(便座フタカバー&マット)・コインパース
スタンダードポーチ・リバティーテーブル・フリーケース
タブレット・マグボトル・ダストボックス・ヘアスプレー
巾着・Tシャツ・ペンポーチ・スウェット上下
紅芋焼酎・ツアー記念ワイン・ボックスティッシュ
ミニツインベル・パーカー上下・マグカップ・オルゴール3種
ロックグラス・カレー・タンブラー・コンパクトミラー
mp3プレーヤー(X JAPANバージョン・イエローハート)
mp4プレーヤー(X JAPANバージョン・イエローハート)
CDウォークマン