忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1989年4月21日

X DEBUT ALBUM BLUE BLOOD」発売

 

自分は中学生。

お小遣いもロクに貰っていなかったので、

CDを買うなんてことは、本当に勇気のいることでした。

 

すでにXは知っていて、「VANISHING VISION」は

友達にダビングしてもらいテープで持っていましたが、

今、思い返してみると「X大好き!」

という感じではなかったんですよね。

 

その頃はMETALLICAMEGADETH

HELLOWEENなどに夢中になっていました。

 

昔はCD前日発売とか、そういうことも知らず、

CDの発売日にCDを買うこともしていませんでした。

 

翌日の22日には友達とクラブチッタへ

BLUE BLOOD TOUR」に参戦。

2度目の生Xに興奮し、グッズ売り場でCDを眺めていた記憶があります。

でも購入しなかったんですよね…たぶんお金がなくて(笑)

 

当時は友達の間でCDの売り買いが盛んでした。

金銭で取引するため、親には内緒になっていましたけど(笑)

確かHELLOWEENを売ったのかな…後日買い戻しましたけど。

その資金で近所のCDショップへダッシュ!!

CDショップなんてお店ではないですね…レコード店(苦笑)

 

手に取ったのは「BLUE BLOOD

他にも欲しいものはあったと思うのですが、

発売日から数日経った歴史的瞬間でした!!

 

急いで家に帰り、CDの包装を破き、

安物のCDラジカセの前でひっそりと聴いたのを覚えています。

歌詞カードも見ないで、じっくり聴いたんだよな…。

 

ライブで聴いたあの曲。

初めて耳にする曲。

 

1度聴いただけでは満足できず、

今度は歌詞カードやライナーノーツを読みながら、

何度も何度も聴きました。

 

それまでにも興奮したアルバムというものは

自分の中で何枚も存在していましたが。

 

自分の人生を変えたアルバムはこれ1枚きりです。

 

大げさではなく…この出会いがあり、

20年目の今、こうしてここで、こんなものを書いているんですからね…。

 

その日、1日にしてすべての曲が気に入り、

禁止されていましたが…学校までもウォークマンで聴いて

通学していました…(汗)

 

 

全12曲。収録時間65分。

 

20年経った現在のライブでも、

" WEEK END " " X " " ENDLESS RAIN "

" " " オルガスム "

はずせない定番曲がずらりと。

他の曲も負けずと人気曲ですよね。

 

Xのどのアルバムも名盤ですけど、

本当のベストアルバムと呼べるのは「BLUE BLOOD

なんじゃないでしょうか。

 

YOSHIKI独特のハイスパートナンバーに、

美しいメロディーがあり。

スラッシュ系のハードナンバーあり。

X初となる長調のバラードがあり。

短調のバラードがあり。組曲があり。

HIDEのロックンロールナンバーがあり。

 

Xの方向性は「VANISHING VISION」で

決まってはいましたけど、

それをまた、より進化させたアルバムです。

 

このアルバムを引っさげて、

BLUE BLOOD TOUR

ROSE & BLOOD TOUR」と、

2回の全国ツアー。

1つのアルバムで2回もツアーを行うことは、

音楽史上、そう多いことではありませんよね。

 

 

本当…よく20年目の今日も聴いていますよね…。

 

なんで飽きないのです?

 

自分にも、他のファンにも聞いてみたい(笑)

PR

2009年5月2日 / 3日

「無敵な夜」 / 「18回目の夜 SPECIAL

DMM.com アーカイブ配信

 

http://www.dmm.com/

 

まだページは更新されていませんが、

公式サイトで告知がありました!

 

http://www.xjapan.ne.jp/news/detail/?nid=122

残念ながらシネマライズでの公開は4月24日で最後になるそうです。

見る予定の人は見逃さないようにしてくださいね!

 

というわけで、今日はこんな日にも関わらず、

ダッシュで仕事を片付けて見て来ましたよ!

DVDは当分先になりそうですし、大阪まで見に行けないですし(笑)

 

X JAPANの世の中、事件が起きているというのに…。

いやいや、もう今日しかなかったのです…。

明日はほら…GOEMONですしね。

仕事もいっぱいいっぱいです…。

 

たった1ヶ月の上映でしたか…。

ちょっと寂しい気も…。

来ました!!

もしかしたら来ないんじゃない?

なんて少し思っていましたけど、よかったよかった!

 

やはり東京ドーム!

グッズの品揃えは素晴らしいですね(笑)

このライブのためにどれほど準備をしてきたか伺えます。

 

http://xjapan.cyp.co.jp/tour/

 

各グッズを拡大して見ると、

「カートに入れる」という項目がありますね。

全部を販売するのかはわかりませんけど、

後日、発売する準備は出来ていそうです。

(売れ残ったものだけ?)

 

・パンフレット:4000

・テイクアウトバッグ:700

・ピルケース:800

 RED / BLACK

・ドレスステッカー:500

 BLACK × SILVER / BLACK × PURPLE

・転写ステッカーシート:800

・バンダナ:800

・トーチライトキーホルダー:1000

・スティックライト:1000

 WHITE / RED / BLUE

・リストバンド:1000

・シュシュ:1500

・箸 & 箸入れ:1500

・メールブロック:1000

・ストラップ & キーホルダー:1800

・チョコクランチ:1500

・タンブラー:2000

・トートバッグ:2000

・パス & カードケース:1500

・バニティポーチ:3600

・マフラータオル:2000

・バスタオル:4000

TシャツA / 薔薇 & クロス:4000円

TシャツB / シルバーラメ:4000円

TシャツC / ゴールドロゴ:4000円

TシャツD / レディース:4000円

 

そして…ベロアフルジップパーカーも通販でまだ購入可能なようです(笑)

 

やはりドンキグッズとは全然違いますね!!

自分はパンフとペンライトは絶対に欲しいな…。

そして東京ドーム座談会のためにチョコクランチですかね?(笑)

 

シュシュは…。

 

考えときます…。

 

前回の東京ドームとデザインが似ていますね。

デザイナーが同じなのでしょうか?

 

ちなみに、前回のグッズはこれです。

間違って購入しないように(笑)

 

http://www.xjapan.ne.jp/shop/index.html

 

トートバッグだけ、前回と同じデザインですね。

これは…なんで??いいんですけど。

 

結構、前回のメインロゴに使われている薔薇のやつは、

不評だったみたいなのですが、個人的には好きなんですよね~。

そして、今回の薔薇とクロスのデザインも好きだな~。

どことなく…ガンズっぽいですけど(苦笑)

 

で…??

 

Yoshikittyはどこですか!?

PERSONAL GOODSとして売り出すのかな?

(そうなると他メンバーの分はなさそうですね…)

YOSHIKIカードのみで購入出来るものもあると言っていましたね。

まさか…あのYOSHIKI mobileで発売したTシャツだけじゃないですよね?

 

そしてコメントにも書かれていましたけど、

X JAPAN WORLD TOUR IN JAPAN - Six Dome Shows -

という表記が気になりますね…。

 

今現在は色々と問題があり、

あまり先のことは考えたくないのですが、

他ドームも計画中ということでよろしいのでしょうか?

 

自分は…東京ドームで発表されるんじゃないかと思っているんですけど。

いや…「思っていた」が正しいかな。

本当に今後どうなるのかわかりませんもんね…。

発表は見送られる可能性だってありますし。



本当に理解出来ません…。いったいなんなの!?

 

スポニチでは。

HEATHが脱退していたことが19日分かった。」

 

めざましTVMr.蝶ネクタイは。

「先ほど運営サイドに連絡を取ってみたところ、揉めているのも、東京ドームのベースが決まっていないのも事実だけれども、脱退かどうかはわからない。」

 

これだけを読み解いて見ると。結局は現状維持。

何も進展はしていないということなのでしょうか?

この時期でベースが決定していないことを

「脱退していた」と報道したのでしょうか?

 

http://xjapanx.blog.shinobi.jp/Entry/1022/

 

3月11日から続いているこの大きな問題。

前向きに進んでいたんじゃないんですか…??

 

4月1日

ドンキファンミーティングでYOSHIKIのコメント。

YOSHIKI「色々あってファンの人達には不安にさせちゃったけど、ファンのことを悲しませることはしないから安心してね! 5月に東京ドームであいましょう!」

 

「不安にさせちゃったけど」

 

過去形?問題は解消されてないけど、

好転してたんじゃないんでしょうか?

 

4月10日?

だからL.A.に帰ってVIOLET UKのレコーディングも出来ていたわけですよね?

 

4月13日

Ymスタレポ。YOSHIKIL.A.に帰っていたとスタレポ。

 

4月14日

HEATH FCブログ

「ありがとう。

いろいろと心配かけてごめんね。

みんなからの励ましや応援メッセージを読んで毎日感謝の気持ちが溢れてました。

みんな本当にありがとう。

いまはドーム公演へむけて着々と準備をすすめています。

今日は衣装の打ち合わせをしてきたよ。

みんな楽しみに待っててね!!」

 

4月15日

HEATH MAILMAGAZIN

「先月メルマガお休みしてごめんね。

心配や励ましのメールをくれた皆、ありがとう。全部読ませてもらってるよ。

僕は皆のためにも、自分のためにも、rockerであり続けます。

今は5月のドーム公演に向けて着々と準備を進めています。

最高のコンサートとなるよう、皆に楽しんでもらえるよう、今後も全力でかっ飛ばしていくんでよろしくッ!!」

 

4月16日

HEATH FC NEWS

「お知らせ

X JAPAN運営委員会の意向により2009414日のvoiceエントリーを削除いたしました。」

 

4月17日

Ymスタレポ。YOSHIKIブチ切れ。全てを丸く収めようと尽力している。

 

4月20日

Ymスタレポ。収拾がつかず煮詰まる。GOEMON試写会のために帰国するか検討中。

 

 

どう考えても…HEATHコメントの削除がおかしい!!

HEATHを脱退させたいという「意思」が働いているようにしか感じません。

 

こんなことされたらどうよ??

自分なら頭きますね!!

 

何にしてもやり方が汚い!!

スポニチに情報をリークした人だって「関係者」なわけでしょ?

何か「個人的な恨み」にしか思えないのは自分だけでしょうかね?

 

ハッキリ言ってしまうと。

 

今現在はHEATHXをやめたがっているかもしれない。

 

だって…ここまでされてるんですよ?

そう思うのが普通ですって…。

 

ここでこんなことを書いたら、

問題が違う方向に行ってしまうかもしれませんが…。

今なら12年前にTOSHIが脱退したのがわからなくもない…。

 

Xは巨大なバンドで自分たちの意思だけではどうにもならないことがあるのかもしれない。

 

でもさ。

メンバーもファンも、XXであり続けることを望んでいるわけでしょ?

利権なのか私怨なのか知りませんが、

バンドありき、メンバーありきのXなんだから、

メンバーの意思が尊重されるのがスジなんじゃないの?

 

今は東京ドームの心配もありますが、

Xのこと、HEATHのことが心配です…。

そして今後の活動、台湾のことも…。

 

もし、今を強行突破でやりすごせたとしても、

その後はどうなるのでしょうか…。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

スポニチ

 

●「X JAPAN」ベース脱退でライブ開催危機

 

 ロックバンド「X JAPAN」のベース、HEATH(年齢非公表)が脱退していたことが19日、分かった。所属事務所との契約上のトラブルが解消されなかった模様で、本人からバンドの運営サイドに申し入れがあった。前日18日にチケット計10万枚が即日完売した東京ドーム公演(来月2、3日)まで時間はあまりなく、公演ができるかどうか窮地に立たされている。

 

 最悪のシナリオを迎えていた。関係者は「HEATHがX JAPAN制作運営管理委員会に脱退を申し入れる連絡をしました」と証言。同委員会は、メンバー4人がそれぞれ別の事務所に所属することから、バンド活動を管理、運営する立場。HEATHと所属事務所とのトラブルは解消するどころか悪化しており、関係者は「個人的なトラブルを抱えたままバンド活動を続けられないようだ」と、HEATHの心中を代弁した。

 

 このトラブルは3月半ばに明るみになり、すぐに韓国公演(同21、22日)の開催と東京ドーム公演のチケット発売が延期された。同委員会側はHEATHの脱退通告を受けたが、18日に東京ドーム公演のチケット発売に踏み切った。

 

 チケット計10万枚は即日完売。昨年はパリ、台北、米ニューヨークでの公演を延期しており、韓国公演に続くチケット発売後の“ドタキャン”は避けたい意向で、代役のベースの選定も近日中に行われる見通し。ただ、本番まで2週間を切った現在でもリハーサルは一度もできておらず、ベースの代役選定もドタバタになりそうだ。

 

 X JAPANは昨年3月、11年ぶりに再結成。98年に亡くなったギタリストのhideさん(享年33)を映像で公演に“参加”させるなど「5人でX JAPAN」を合言葉に1月には初の海外公演(香港)も成功させた。特にオリジナルメンバーでの再結成にこだわったのがリーダーのYOSHIKI(年齢非公表)。関係者は「相当ショックを受けている。この状況でも慰留させようと必死」といい「ドーム公演の延期も考えられるし、バンドの解散という結論に至る可能性も否定できない」とした。

 

 YOSHIKIは現在、自宅のある米ロサンゼルスに滞在中だが、今週中にも帰国して再度HEATHとの話し合いをもつものとみられる。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2009年4月18日 / 19日

SUPER GT Round 2 SUZUKA

 

第二戦となる鈴鹿でのレースが開催されました!!

YOSHIKIが降臨する予定の日でしたね…。

そして…新曲披露の日でしたね…。

夢に破れましたけど…。

 

いいの…いいの…東京ドームで聴かせてくれれば!

 

ね?

 

聴かせてくれるんだよね??

 

 

というわけで…結果は…!?

 

5位!!

 

うーん。これは…あまり良いほうではないんですかね?

あの、ハンデという重りのせいなのでしょうか?

 

公式サイトでダイジェストムービーが見れたり、

レポートが読めたりします。

 

http://supergt.net/jp/

 

予選は8位通過。

 

そして第一戦でのライバルであった近藤チームは8位。

 

WHと書いてあるのが、

ウエイトハンデ…ということなのでしょうかね?

童夢チームは30。近藤チームは40。

この10の差で5位と8位ならば、

健闘したことになるんでしょうかね?

 

 

と、レースのことはここまでにして(ぉぃ)

 

YOSHIKI降臨!新曲披露?

だった予定の日は、いったいどんな模様だったのでしょうか?

 

また聞きなので、詳細まではわからないですが、

予選の日には " Rusty Nail " が流れていたそうです。

本戦の日はYOSHIKIのドラムソロがピットで流されていたとか。

本人不在でとても残念ではありますけど、

これはこれで興奮しそうなシチュエーションですね!

先日に書きました「YOSHIKI着ボイス」の件。

自分は大きく間違えていました…。

 

iD」というものは、

docomoのチャージ入らずの支払うおサイフ携帯ですが、

それのサービスをしているのはdocomoだけですが、

他にも「iDカード」を発行してもらうことで、

利用することが出来るそうです。

 

と、いうのも、元々YOSHIKIカードを申し込む時に、

iD」サービスはdocomoだけと書かれていたので、

大きく勘違いをしていたみたいです…。

 

なので、どの携帯の持ち主であろうと、

iDカード」を発行してもらい、

それを5000円分使用すれば、

YOSHIKI着ボイスの抽選の権利があるみたいです。

 

抽選ですからね…抽選です…。

 

ちなみに「iD」は結構色々な場所で使えたりしますね~。

うちの近所ですと、ファミリーマートでも使えました。

5000円ぐらいなら結構すぐに使ってしまうかもしれません。

 

と…言いながらも…そんなに興味があるわけでもないんですけどね(汗)

 

試しに「iDカード」の申込をしてみました。

 

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7030919.jsp

 

こちらから、簡単に申し込めるので、

興味のある方は是非試してみてください。



10万枚瞬殺!?即
SOLD OUT??

またまた大げさな~(笑)

全然いいんですけどね。

 

確かにYOSHIKIカードでは100%の当選率ではなかったし、

YOSHIKI mobileや各メンバー先行でもハズレはありましたから。

それでも復活ライブよりは取りやすくて、

今でも手に入らなかった人はいないんじゃないですかね?

それでいいんですよ!ファンの中で足りないよりはね。

 

ただ…。

これで国内追加。他ドームや、他に4箇所などと決まったら、

今度は少しチケット販売で苦戦するかもしれないですね。

 

紙面のほうではDMM配信は確実な書き方をされています。

間違いなくやりそうですね~。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

X JAPAN、チケット10万枚即完売!

 

 人気ロックバンド、X JAPANが5月2、3日に開催する東京ドーム公演のチケットが18日、一般発売され、瞬く間に売り切れた。ベースのHEATHのトラブルにより、現在までに出演メンバーが確定していない状態。公演中止の可能性もある中、YOSHIKIはファンに強行突破を約束した。10万人のチケット購入者は、その言葉を信じ続ける。

 

 YOSHIKIのドラムプレーそのままに、激しい「チケット争奪戦」が繰り広げられた。まさに瞬殺! あっという間に、10万枚がプレミアチケットと化した。

 

 昨年3月以来となる東京ドーム公演。YOSHIKIのオフィシャルクレジットカードサイトと公式携帯サイトでは、チケットの先行抽選発売に定員をはるかに超える応募が殺到した。さらに各メンバーサイトなどの先行抽選発売をへて、この日の一般発売でさらに競争が激化した。

 

 しかし、だ。ベースのHEATHと彼の所属事務所との契約トラブルは未解決のまま。公演まで1カ月をきって、出演するメンバーは確定していないという。前代未聞の事態を迎えたが、YOSHIKIは「コンサートまでに必ずゴタゴタは解消します。素晴らしいコンサートにします」「みんなを悲しませるようなことはしないからね」と実現を約束してきた。ファンはその言葉を信じ、チケットを握りしめて待ち続ける。

 

 東京ドームでは、元LUNA SEAのギタリスト、SUGIZOと噂される「6人目のメンバー」が発表される予定。さらに人気キャラクター、ハローキティとコラボした「yoshikitty」も初お披露目される見通しだ。X JAPANは何度も奇跡を起こしてきた-。高まる期待が不安をかき消す。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

http://www.dmm.com/

 

今のところサイトでは確認出来ていませんが、

どうも今回も生中継があるかも!?しれません!!

諸々の事情でライブに来れない人には朗報ですね!

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

BARKS

 

X JAPAN、東京ドームチケット瞬殺なれど、出演メンバー未定

 

52日&3日に行なわれるX JAPANの東京ドーム公演のチケットが18日(土)に一般発売となったが、一瞬にてソールドアウトとなった。

 

そもそも先行抽選販売の時点で応募は殺到し、YOSHIKIオフィシャルクレジットカード「UNDERGROUND KINGDOM VISAカード」とYOSHIKI mobileの各ユーザーだけで、10万枚以上の応募があったのは以前お伝えしたとおりだ。すでにドーム2daysのキャパをオーバーしていた状況だったため、一般発売分のチケットはわずかに残された分だけであった。

 

激しいチケット争奪戦からプレミアチケットを獲得した10万人、オーディエンスというメンバーはここに揃った。しかしながら、メンバーHEATHのトラブルについては未だ解決していない。要するにステージに登場するベーシストは現時点においても確定していないのだ。バンドのコンサートでありながら、出演メンバー未定という前代未聞の事態。YOSHIKIの言葉を信じて結集した10万人のメンバーに、X JAPANはどのような答を用意するのか…。

 

「コンサートまでに必ずゴタゴタは解消します。素晴らしいコンサートにします。」と公の場で強行突破をファンに約束したYOSHIKIだが、残された時間は既に2週間を切っている。

 

一方で、先日一部メディアで発表され話題となったyoshikittyについても、東京ドームで初のお披露目があるという。また気になる6人目のメンバーの発表も“東京ドームで”と公言されており、不安と期待が入り混じる、忘れられない東京ドーム公演となりそうだ。

 

奇跡の復活から念願の海外公演の大成功まで、ここ1年で急激な成長と発展を遂げているX JAPAN。バンドは生き物だが、X JAPANはさらに強靭にさらなる猛毒を携えて、変態と変貌を遂げていくのだろう。聖地・東京ドームで見せてくれる彼らは、我々の知るあのX JAPANなのか、それとも未だ見ぬ未知のモンスターなのか…。

 

いつもオーディエンスを驚愕と感嘆で出迎え、感動で送り出してきたX JAPAN52日&3日は、どんなサプライズを見せてくれるのか、楽しみにしていたい。

 

X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~>

200952日(土)@東京ドーム

~無敵な夜~

OPEN 16:00/START 18:00

200953日(日)@東京ドーム 

18回目の夜~SPECIAL

OPEN 15:00/START 17:00

 

X JAPAN WORLD TOUR Live in TAIPEI

2009530日(土)@臺北縣立板橋體育場(Pan-Chiao Stadium

~本当にやる夜~

 

※東京ドーム公演放送

DMM.com

52日(土)~無敵な夜~

53日(日)~18回目の夜~SPECIAL

・独占生中継&アーカイブ配信決定

CS TBSチャンネル

52日(土)~無敵な夜~

[放送]2009524日(日)23:30

53日(日)~18回目の夜~SPECIAL

[放送]200967日(日)23:30

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2009年5月24日

「無敵な夜」

CS TBS チャンネル 23:30 -

 

2009年6月7日

「18回目の夜 SPECIAL

CS TBS チャンネル 23:30 -

 

 

嬉しい!!!!

って…ライブをまだ行っていないのに、おかしな心境ですよね(笑)

でも嬉しい!!

というわけで!!

やっと…やっと…投票を済ませました!!

 

STREET ARMY

 

・新曲

 

YOSHIKI mobile

 

5月2日

第1希望:VANISHING LOVE

2希望:Stab Me In The Back

3希望:Joker

 

5月3日

1希望:DAHLIA

2希望:Without You

3希望:Desperate Angel

 

と、こんなんなりました(笑)

やっぱりYOSHIKIを殺す曲中心になってしまいました…。

 

何を差し置いても「新曲」をやって欲しいので、

1票入れさせてもらいました!

それと " DAHLIA " も必ずやって欲しい!!

 

この2曲は自分の中で絶対なのですが、

他はもう迷いましたね…。

久々に " VANISHING LOVE " も聴きたいです。

それと " Stab Me In The Back " Do it !と飛びたい!!(笑)

これも久々だすもんね~。

むか~~し " Stab Me In The Back " だけの

テープを作るほどに大好きだったので。

 

" Without You " は完全版を期待しての1票です!!

そろそろバンドバージョンが聴きたいぞ~!

 

" Joker " で飛びたい!!風船が舞ったらなお最高!!

" Desperate Angel " でも飛びたい(笑)

(結局飛びたいだけか??)

そしてあえてHIDETAIJIの曲も混ぜさせてもらいました。

ライブに緩急がついていいんじゃないかと。

" Voiceless Screaming " も好きなんですが、

ライブではハードナンバー多いほうが好みですし、

出来ればバンドとして演奏して多く登場してくれたほうが嬉しいので。

 

 

で、この投票っていつまで続くんでしょうね?

そして、どれだけ反映してくれるのでしょうか…。

別に1位の曲をやるとは言ってないんですよね(笑)

あくまでも参考に…の程度か…。

 

復活ライブの時に反映されたのは " Silent Jealousy " ですよね。

" ART OF LIFE " はホログラムの都合上、

絶対にやると決まっていたと思いますし。

あとはリハで " BLUE BLOOD " もやっていたそうなので、

この2曲あたりが反映されたのかな~。

COUNTDOWNでやりましたしね。)

 

それはいいんですが、あと2週間ですよ!?

投票結果が出たところで、リハする時間あるのでしょうか!?

 

(そう考えると…もうすでに出来レースなのかな?という気も…苦笑)

 

 

あ…うーん…。

 

やっぱりアレもコレも聴きたい!

と…今更ながらに後悔…。

でもどれに選んでも後悔はしたな…。

20曲ぐらい選ばせてください(笑)



さて!!東京ドームまで2週間になりましたよ!!

まだまだ迷っているグレイゾーンの方!!

行かずに後悔しないように。

行って後悔することは絶対にありませんので!!

 

と、これが最後の砦になるのかな?

ローソンチケット一般発売です。

 

 

 

チケット一般発売 ローソンチケット限定発売

 

 4月18日10時

 

 ローソンチケットインターネット予約 http://l-tike.com/

 

 ローソンチケット:電話予約 発売日特電(10:0018:00

 0570-084-010Lコード不要)

 発売日18:00以降 0570-084-003Lコード:79046

 

 ※発売初日の店頭販売はありません。

hide memorial day 2009は数え切れないほどの " hide " の笑顔をみなさんにお届けします

 

hideA STORY

特別上映横須賀に生まれ、ROCKと出会い、アーティストhideとして駆け抜けた軌跡を辿った貴重な映像 hideA STORY】を上映します。アーティストhide15歳の”松本秀人”少年に向けた手紙も織り込まれたこの作品から、いままで触れたことのなかった人間=hideを感じとることができるでしょう…。

 

一部:hide 1st solo tour

HIDE OUR PSYCHOMMUNITYhideの部屋へようこそ〜】

1994年3月16日〜5月13日(合計13本)に行われたhideソロプロジェクトとしては初となる1stツアーの最終日”横浜アリーナ”公演のライブ映像を上映。

睡眠時間を削っても必ずその日のライヴのチェックをかかさなかったhide。ステージを終える度に改良を重ね、完成したhide World 。驚きと笑いと感動の名場面を余すことなく記録された貴重なライブ映像です。

 

二部:hide 2nd solo tour

PSYENCE A GO GO

“何が起こるかわからない!”奇想天外なアイデアを詰め込こんだhide 2nd ソロツアー。199694日〜合計20本にわたって行われたツアーの最終日となる1020日代々木第一体育館でのライブ映像を上映。

このツアーから、後にhide with Spread Beaverとなる強力なメンバーが勢揃いし、まるで動く遊園地、おもちゃ箱をひっくり返したようなhideの最強ロックエンターテイメントを大画面、大音量で体感!

 

We Love hideThe Best in The World〜】

リクエストランキング世界中のhideファンから寄せられたリクエストランキングで構成された、4/29にリリースされるベストアルバム『We ♥ hide The Best in The World』。皆さんに選ばれたhideの楽曲Best20曲を、プロモーションビデオとDJ-Hiroaki Asaiのナレーションでカウントダウンしていきます。

 

http://www.hide-city.com/mcontents/
special/memorialday2009/info1.html

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

えっ~!!楽しそう!!行きたいな…。

当日は東京ドームなので行けないですが…。

hideお墓参りについて・ファンの皆さんにお願いhide Memorial Dayには、毎年たくさんのファンの方々がhideのお墓参りにお越しいただいています。

皆さんが、気持ちよくお墓参りができるようマナーを守ってお参りしていただけるようご協力をお願いいたします。

 

■場所:三浦霊園  http://www.miura-reien.com/

■住所:神奈川県三浦市南下浦町金田1299番地

交通:京浜急行京浜急行久里浜線「三浦海岸駅」下車→「剱崎方面行き」乗車約6 「三浦霊園入口」下車 徒歩約7

開園時間:午前9時〜午後5時 

 

<お願い>

開園時間以外は霊園内に立ち入らないようお願いいたします。

警備員の指示にしたがってお参りしていただきますようお願いいたします。

たくさんの方のご来場が見込まれるため、”供花” 以外の物はご遠慮いただきますようお願いいたします。

供花のビニールは、あらかじめはずしていただきますようお願いいたします。

一般の方のお墓も隣接しています。大きな声で騒いだり、ゴミを捨てたりしないよう皆さんのご協力をお願いいたします。

 

HEADWAX ORGANIZATION CO,.LTD

 

http://www.hide-city.com/mcontents/
special/memorialday2009/info2.html

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

hideのお墓参りに関する注意書きがhide-cityにアップされていました。

 

実は自分は行ける距離に住んでいながら行ったことがないのです。

「そこに私はいません 眠ってなんかいません」

どこかの、あの歌じゃないですけど、

そこにはhideがいないから。

hideを想うのであれば楽曲を聴けばいいのだから。

と…。

 

あくまでも持論ですからね?

それも特異な考えだともわかっています。

 

それに…「名所」にはしたくないという気持ちがね。

あそこはXゆかりの「名所」ではなく「お墓」ですから。

 

いえいえ、お墓参りすることに全然反対ではないですからね!!

むしろ行ってあげて欲しい…自分の分も…。

 

色々と理屈を並べても現実を直視したくないだけなのかもしれないです…。

 

と、湿っぽい話をしたいわけではないんですけど(汗)

公式でこんな注意書きが出されるような状況だということも悲しいですね~。

hideを尊う気持ちがあれば、最低限守れるモラルだとは思うのですが。

YOSHIKIカードの「iD」を使うと、

YOSHIKIの着ボイスがもらえるそうです!!

 

それも…本人の名前を呼んでくれるそうです!!

 

と…。

 

そうそう甘い話はないわけで…。

 

【キャンペーン期間】

4月1日 6月30日

 

キャンペーン期間中に「iD」で5000円分利用すると、

抽選で50名様に当選者の名前を録音した、

YOSHIKIオリジナル着ボイスプレゼント!

 

だそうです。

 

こ…これは欲しい人多いんじゃないですかね?(笑)

 

さっ!またもやYOSHIKIカードでお買い物です(汗)

 

※当選者の方には8月上旬に当選通知をお送りいたします。

※アーティストの活動スケジュールによりプレゼントの準備に時間がかかることが予想されますので予めご了承ください。

 

はい…了承しております…。

 

で…「iD」ってなんぞや??

docomoのおサイフ携帯のことで、

チャージする必要がなく、

引き落としは自動に指定したカードになるシステム。

事前にYOSHIKIカードを指定しておく必要があるので注意です。

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7030919.jsp

2009年4月21日

GOEMON 天下統一試写会

 

全国190ヶ所、3万5千人を動員して、

日本全国同時に試写会が行われます。

 

新宿ピカデリーでは監督・キャストによる舞台挨拶がありますが、

YOSHIKI mobile情報では「サプライズ」があるそうです。

YOSHIKI登場と妄想しておりますが。)

 

その舞台挨拶が全国9ヶ所の会場で、

生配信されるそうです!!

 

・札幌シネマフロンティア

MOVIX仙台

T・ジョイ新潟磐梯

MOVIX宇都宮

TOHOシネマズ浜北

・ミッドランドスクエアシネマ

・なんばパークスシネマ

TOHOシネマズ岡南

UCキャナルシティ

 

YOSHIKI mobileで募集していた映画館もちゃんとありますね!

(赤文字が募集していた会場です。)

 

幸運にも当選した人はいますか?

 

じ…実は!!本日うちにも試写会のハガキがっ!!

 

全然関係のない会場でしたけど…。

勝手に自分が応募したやつです…(泣)

 

でもせっかくなので " ROSA " を聴いてきたいと思います(笑)

いつのまにかメンバー5人ともにチャイナ服で登場。

 

YOSHIKIはピアノに座り込み

おもむろに奏で出したのは " DAHLIA "

 

あぁ…。

 

" TIME AFTER TIME "

 

" 流れる時代の中で "

" 絶えない傷抱きしめ "

" 切なさの風に舞う "

 

あぁ…あぁ…。

 

たった一節を聞くだけで…号泣でした…。

1万人もいる会場の中で、

たった1人でたたずんでいるように感じてしまいました…。

まさに言葉どおり " 永遠の1秒 " に感じる瞬間でした…。

 

そっと背中に手を添えてくれたお友達…。

その小さな温もりだけが自分が生きている実感でした。

 

 

 

YOSHIKI「オンギター!スギゾー!!」

 

!!

 

聞き取れた!!

 

SUGIZOに歩み寄り、何かを合図するYOSHIKI

それに応えてギターを刻むSUGIZO

 

ん??なにやってるの??

 

ドラム上からYOSHIKISUGIZOにスティックで指示を出す。

ギターを刻むSUGIZO。またスティックでちょいちょいと。

 

何をしているのか全然わからなかったのですが、

こちらから見ていると「ギターソロやって!」を煽っているよう。

 

YOSHIKIの体力回復のための

時間稼ぎも必要だったのかもしれませんが、

自分は勝手に、

 

「みんなソロコーナーやったから、SUGIZOもここでソロやってよ!」

 

と、ジェスチャーしているように見えました。

 

それが伝わったのか、遠慮したのか、準備してなかったからなのか、

SUGIZOはギターを刻むだけで終わってしまいましたが(笑)

うーん…ちょっと見たかったな~。

 

TOSHI「アーユーレデェー!!」

 

TOSHI「アーー!ユーー!レデェーー!!」

 

" I.V. " の疲労とドラムソロの熱気で少しバテた自分には、

一気に気合の入る掛け声でした!

危ない…危ない…勝手にクールダウンするところだった…。

 

TOSHI「エーーーーーックス!!!!」

 

 

EN-03.X

 

急激にボルテージ最高潮に!!

CO2の柱の中でメンバーが爆音を放つ!!

 

" I.V. " ドラムロソ " X " なんと無謀なセットリストなんだ!

YOSHIKI…大丈夫か!?

 

いやいや…大丈夫だ…。

いつも以上のパワーでドラムを叩き込んでいました!

 

自分はというと…いきなり限界がきていました(笑)

頭を振るのも首からではなく、体全体で。

Xジャンプも飛躍力も1cmぐらい…(苦笑)

ほとんどスクワットになっていました…。

 

な・ん・と・も・な・さ・け・な・い!!

 

エーーックス!!

 

いやいやいや…最初から全開でTOSHIに煽られましたからね。

そして、この " X " でも、まったくその勢いは衰えません!

 

エーーックス!!

 

TOSHI「てめーらの心!ぶっこわしてやるぜぇー!!」

 

TOSHI「いけぇー!!!」

 

エーーックス!!

 

間奏ではちゃんと6人の名前も呼ばれる!!

 

弦楽隊は中央に集まり。

TOSHIは相変わらず定位置で叫びまくる。

 

エーーックス!!

 

TOSHI「ウィーーアーー!ウィーーアーー!」

 

エーーックス!!

 

TOSHI「ユーーアーー!ユーーアーー!」

 

エーーックス!!

 

YOSHIKIが水を4本持ち花道へと。

 

やばいよ…やばいよ…?TOSHI…。来るよ?仕返しが!

 

TOSHIに水を渡し、お互いに水をかけあう!

久々の行水の儀ですね(笑)

 

SUGIZOがドラムを叩いて遊ぶ!

なんか…HIDEの姿とかぶってしまいました…。

 

YOSHIKI「あsdkj!あsdklj!」

 

エーーックス!!

 

YOSHIKI「fgk;lk!あzdfg;l!」

 

エーーックス!!

 

 

TOSHI「ウィーアー!エックス!!」

 

ドラムフィルと弦のアドリブが入る。

 

TOSHI「ヒーーデーー!ヒーーデーー!」

 

HIDE「とべ~とべ~とべ~とべ~!」

 

HIDE「や~ねを!!ぶちやぶっちゃえぇ~!!!!」

 

Xジャンプが始めて海外に渡り、

そして、これが今回の飛び納め。

 

最後の…最後の…最後の気力を振り絞って飛びました!!

1cmぐらいしか飛べませんでしたけど…。

2009年4月21日

GOEMON試写会

 

【場所】

 

・新宿ピカデリー(東京):50100名様

・なんばパークスシネマ(大阪):2550名様

・札幌シネマフロンティア(北海道):2550名様

・ミッドランドスクエア(名古屋):2550名様

 

上記の会場の加え、下記の会場が追加されました。

 

・ユナイテッドシネマ(福岡):2550名様

 

緊急のため応募締切は今日中なのでお急ぎを!!

 

【応募締切】

4月16日22日まで。

【ローソンチケット2次先行先着発売

 

 4月16日22時 4月17日23時まで受付。

 

http://l-tike.com/x_official/

 

今回は「S席」「A席」のみの販売だそうです。

「先着」なので気をつけてくださいね~。

 

と…いろいろあってパニックですね…(苦笑)

これはメンバー2次先行とは違うのですね。

あくまでも「プレリクエスト販売」の2次ですね。

 

販売窓口が複数あるため、

ダブついたチケットの「未払いキャンセル分」を販売するのでしょうね~。

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]