忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166]  [167]  [168
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://blog.hiraishiclinic.com/

 

ということで、台湾の模様が少しかかれています。

なんだか、裏側って本当にすごいですね…。

何にビックリしたかって…。

ダンサーはみんな裸足だったのですね!!

実際は暗い中でのパフォーマンスなので、

足元などじっくり見れるわけでもないのに…。

大変だ…。

PR

https://wwws.fujitv.co.jp/safe/HEY/oriconform_090629.html

 

90年代の名曲としてリクエストを募集しています!

これのベスト10に選ばれると、

次週のHEY! HEY! HEY!にて放送されるようですね!

 

頑張らないとっ!

 

Xファンにとっては、

あまり興味のない内容だとは思いますが、

あえて書かせてください。

 

2009年6月25日・・・。

マイケルジャクソンが死去されました。

 

当時、小学3年生。

深夜、両親にたたき起こされ無理やり見せられたのが、

ベストヒットU.S.A.という番組の、

" THRILLER " PVでした。

子供心に衝撃を受けて、その日から録画していた、

そのPVを夢中になって見たものです。

 

初めて東京ドームに訪れたのも、

BAD TOUR中のマイケルジャクソンでした。

 

TVで放映されるPVなどをビデオに撮り、

編集を繰り返して、マイ・マイケルビデオを作ったりしていました。

 

音楽を聴く楽しみ、音楽を見る楽しみを与えてくれたのは、

今の自分には意外な人、マイケルジャクソンでした。

 

晩年は音楽活動からも遠のき、

ゴシップ記事ばかりが目立っていたため、

それほど夢中に追いかけていたわけでもないですが、

やはり死去のニュースを聞けば、

何か虚無感に襲われました…。

 

1つの時代が終わったか…。

 

何か悲しみというか…なんというか。

なんとなく…夢の中の人のような存在でしたからね。

奇行も多かったですし(苦笑)

 

すべてのCDやビデオ。

アーティスト丸ごと好きなのは、

X JAPANMETALLICAそしてマイケルジャクソン。

その3アーティストだけかもしれないな。自分にとっては。

 

本当に色々と偉大な人で、

世界のミュージックシーンを大きく変えた人でした。

CDなどの総売上は7億5千万枚。

円やドルじゃないですよ?枚です。

 

8歳からメジャーの世界より活動していて、

世界ツアーを回っていたなんて…。

本当に自動改札とか使えないんでしょうね(笑)

 

一見、大金持ちの幸福者にも見えますが、

幼児時代から虐待を受けていたり、

実姉ラトーヤによる暴露本だったり。

家族では利権争いが絶えなかったり…。

幼児虐待の容疑だったり…。

白皮症で日光から体を守らなければならなかったりと…。

決して順風満帆な人生ではなかったのかもしれません。

 

 

世界で始めてストーリー性を重視したPV " THRILLER "

その後の音楽シーンを丸ごと変えてしまったとも思います。

 

もちろん意識して作ったわけではないでしょうが、

" CELEBRATION " " WEEK END " PV

この流れの延長線上ですよね。

 

USA for AFRICAを筆頭に、慈善活動にも積極的で、

誰しも聞いたことがあると思いますが、

" We Are The World " の参加・作詞・作曲もしていました。

後には「HEAL THE WORLD基金」と称して、

自分の基金も立ち上げています。

 

アルバム " THRILLER " はトータル1億400万枚を売り上げ、

いまだにまだまだ伸ばしているそうです。

それをピークに、売り上げは落ちていくイメージですが、

それでも後期のアルバムでも数千万枚を売り上げていますからね。

人気の高さを伺えます。

 

PV " Black or White " は、

ミュージックステーションでは異例の、

10分以上の枠を取り放映されました。

自分も録画をして夢中になって見ましたね…。

最後のダンスシーンが暴力的ということで、

全世界的に放映禁止になってしまいましたが…。

 

新曲5曲+旧曲で予定されたベストアルバム。

延期…延期…延期で新譜+旧曲で、

2枚組みで発売された「HIStory

あれ??どこかで聞いたことあるような話ですね(苦笑)

 

2001年には最後のアルバムと称して

Invincible(無敵)」が発売。

 

この頃、日本ではマイケルが出資する

一大アミューズメントパークの建設の案が出ていましたね。

確か横浜に建設予定だったとか。

お蔵入りになりましたけど…。

 

2006年には日本でクリスマスパーティーを。

これも延期に延期をしていましたけど(笑)

そのぐらいの親日家だったようで。

 

この時にはYOSHIKIも参加して、

ワイドショーでも話題になっていましたね。

YOSHIKIの腱鞘炎サポーターが気に入って貰ったとか(笑)

YOSHIKIのスタジオ(元ONE ON ONEスタジオ)

もレンタルしたことがあるとか。

この時のYOSHIKIの話では直接の面識はないとのことですが、

その後はどうだったのでしょうか。

 

 

と…足早に思い出を書きましたけど、

とにかく波乱万丈な人生。

マスコミ嫌いで人生でインタビューを受けたのは

数えるしかないほどに、謎な部分も多かった人です。

酸素カプセルを購入したとバッシングを受けていたこともありましたね。

 

好き。嫌い。は別としても、

1度はマイケルの音楽に触れたことがあるのではないでしょうか。

 

これからも永遠に。

体の中で音楽だけが行き続けていくと思います。

 

永遠の冥福と…静かな安らぎを…。

 

 

6月29日付けのサンスポです。

 

X関連のコメント。

 

TOSHI

http://ameblo.jp/blog-toshi/

 

SUGIZO

http://sugizo-fc.com/sephirot/home/will/index.html

 

DIE

http://voice.die1964.com/

 

先日のYOSHIKIコメントの報道

http://www.youtube.com/watch?v=-
QgujHdW6H0&feature=channel_page

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

YOSHIKI、マイケルさん急死に絶句

 

 米歌手、マイケル・ジャクソンさん(享年50)の急逝を受けて、親交の深いロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが28日、サンスポの取材に応じ、追悼コメントを発表した。自身が所有する米ロサンゼルスのスタジオでマイケルさんがレコーディングしたこともあり、「Michael Jackson was not only a great artist, but he was also a true entertainer.(マイケル・ジャクソンは偉大なアーティストだけでなく真のエンターテイナーだった)」と悲しみに暮れている。

 

 まさに突然の悲劇だった。YOSHIKIは18日にロサンゼルスの自宅に戻り、X JAPANやVIOLET UKのレコーディング作業を進めていたところだった。25日(日本時間26日)、尊敬するキング・オブ・ポップの急逝を聞き、驚きとショックでしばらく仕事もままならぬ状況だったという。

 

 この日、サンケイスポーツの取材に応じ、X JAPANの制作運営管理委員会を通じて英語でコメントを発表。「Michael Jackson was not only a great artist, but he was also a true entertainer. He had, and still has enormous respect from all artists all over the world.That includes myself.It is a very sad time for us.My heart goes out to all the family members, and all of his fans.

 

(マイケル・ジャクソンは偉大なアーティストだけでなく真のエンターテイナーだった。世界中のアーティストから多大な尊敬を受けていて、自分もそうでした。私たちにとってとても悲しい出来事。すべての家族と彼のファンに同情します)」と追悼した。

 

 1993年に制作の拠点をロスに移して以降、マイケルさんとは共通のプログラマーやエンジニアをスタッフに持っていたこともあり、YOSHIKIがロスに所有するスタジオで、マイケルさんがレコーディングすることも度々あった。

 

 2006年5月に東京・南青山で開催されたマイケルさんの来日歓迎パーティーでも対面。帰ろうとした際にマイケルさんに呼び止められ、「最近のキーボードはどれがいい?」と質問されたり、YOSHIKIが腱鞘炎のため使用しているプロテクターにマイケルさんが興味を示し、両手ともプレゼントしたこともあった。世界で活躍する先輩アーティストの急逝に、YOSHIKIは「彼が音楽史に残した功績は計り知れない。トップスターであるが故の心の痛みや苦労にも思いをはせずにいられない」と落ち込んでいるという。

 

 また、関係者によるとYOSHIKIの自宅は、マイケルさんの実家と同じ通り沿いにあり、訃報直後から世界中の報道陣が集まり、ヘリも旋回するなど連日大変な騒ぎになっている。ショックに加え、騒々しさでYOSHIKIは眠れない日々を過ごしている。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

毎日新聞

http://voice.die1964.com/

 

DIEのブログでは随時更新中です~。

なんだか本当に楽しそうだな!!

 

そしてワルシャワでの動画もアップされています~。

動くPATAです!

 

ttp://www.youtube.com/nemura0hime

 

それに加え、現地では追加公演なども行っているようですね。

結構人気があるのでしょうか?

写真を見ても盛り上がってますもんね~。

 

 



6月18日 イタリア - ローマ

 

6月19日 スロベニア - リュブリャーナ

 

6月20日 ハンガリー - ブダペスト

 

6月21日 ポーランド - ワルシャワ

 

6月22日 ポーランド - ワルシャワ

 

6月23日 ポーランド - ワルシャワ

 

6月24日 ポーランド - グジニア

 

6月25日 ポーランド - グジニア

 

6月26日 ドイツ - ベルリン

 

6月27日 ドイツ - ケルン

 

6月28日 ロシア - モスクワ

 

6月30日 ロシア - サンクトペテルブルグ

 

7月3日 フランス - パリ

 

7月5日 フランス - パリ

 

7月6日 チェコ - フラデツクラーロベー

 

 

掲載が遅くなりましたが、

凱旋帰国ライブのファイナルも決定しています!

 

2009年9月10日

Ra:IN LIVE FINAL Summer of Love 2009

at 代官山 UNIT-Tokyo

 

open 18:00/start 19:00

add 5,000/door 5,500 drink

チケット発売:e+イープラス

チケットコード、発売日は下記webにて

後日発表!

http://eplus.jp/sys/main.jsp

www.unit-tokyo.com

 

info: 代官山 UNIT

150-0021

渋谷区恵比寿西1-34-17Za HOUSEビルB2F

www.unit-tokyo.com

CALL 03-5459-8630

先日、カリフォルニアで行われた、

TAIJIの在籍しているThe Killing Red Addiction

ライブの模様がTAIJID.Tommyのブログに掲載されていました。

 

http://attitudemovie.blog31.fc2.com/

 

http://taiji.blog.players.tv/

 

そして、現地のファンによる撮影です!!

ライブ映像ではないですけど、

現地のファンとの交流をしていますね~。

羨ましいなっ!!

 

http://www.youtube.com/watch?v=LFWnh5AHZyI

全然知らなかったのですが、

小松成美さんがBSYOSHIKI本の話をしています。

 

http://www.youtube.com/watch?v=ZlTqniHqzp0

 

こ…この続きはないのでしょうか…(汗)



2009年6月26日

MUSIQ? SPECIAL Out Of Music vol.4

 

遅くなりましたが…SUGIZOのインタビューが掲載されています。

WeROCKは過去から現在までの、まとめた話でしたが、

こちらは、現在の話をより深く話しているので、

結構楽しい記事になっています~。

 

 



2009年6月28日

「朝日新聞 朝刊」

 

情報を頂きまして集配所に買いに行きました。

あやうく朝日新聞を取るはめになるほど、

勧誘のプッシュにやられました…(苦笑)

 

ごめん朝日新聞!

朝日新聞を取るなら、サンスポを取ります!(笑)

 

YOSHIKI本の評価が少し書かれています。

もう20万部なの!?

2009年6月27日

X JAPAN on fashiontv!!

スカパー!ch765 13:30 - 19:00

 

http://www.fashiontv.co.jp/X/

 

X JAPAN on fashiontv!! 200952日・3日に、東京ドームにて開催されたビッグイベントX JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO ~攻撃続行中~! 5万人を熱狂させたX JAPANのライブ模様、コンサート内に行われたMusic Fashionを融合 させた h.naoto Big Fashion Show、更にYOSHIKI FTV独占インタビューも必見!

日本、香港を含む中国全域、韓国、台湾、シンガポールなどアジア全域で同時放送されるスケジュールはこちら!

 

H.NAOTO&Yoshiki Fashion Show

  @XJAPAN Tokyo Dome Concert

 

Exclusive Interview with YOSHIKI Runway

  @XJAPAN

 

急に入った情報です!

というか、初回以降の数回分はもう終わっちゃってますね…。

 

どんな内容なんでしょう!?

YOSHIKIのインタビューもあるようですね。

 

以下、それ以降のスケジュールです。

 

6月28日 14:00 - 21:00

6月29日 13:30 - 19:30

6月30日 13:45 - 20:00

2009年8月22日

X JAPAN FILM GIG 鈴鹿の夜

in 鈴鹿サーキット

 

開場:19:15(予定)

開演:20:00(予定)

※雨天決行(荒天の場合は中止となります。)

 

 

席種・チケット代金

 

前夜祭(FILM GIG)のみ【 8月22日

 

22日入場券・・・1600

 予選、及び前夜祭をV1指定席以外でご観覧可能

 

・前夜祭S指定席(V1指定席JRブロック)・・・2900

 必ず22日入場券と共にお買い求め下さい。

 入場券がない場合、ご入場いただけません。

 

・前夜祭A指定席(V1指定席AI+SUブロック)・・・900

 必ず22日入場券と共にお買い求め下さい。

 入場券がない場合、ご入場いただけません。

 

前夜祭(FILM GIG)【 8月22日

  決勝レース観戦【 8月23日】

 

・観戦券(22日・23日入場券)+指定席(V2指定席)セット・・・10500

 22日の前夜祭はV1指定席以外の自由席で観覧可能です。

 22日の前夜祭をV1指定席でご覧になりたい場合は、

 前夜祭S指定席または前夜祭A指定席を別途お買い求め下さい。

 

その他チケット

・ピットウォーク券・・・2000

 

※お1人様全券種2枚までのお申し込みとなります。

 

※前夜祭(S指定席、A指定席)・前夜祭・決勝レースセット券は枚数限定販売となりますので、所定の枚数に達し次第完売となります。

 

※ピットウォーク券は決勝レース観戦券をお持ちの方限定100枚の先着販売となります。

 

※チケット価格以外に、システム手数料が別途必要となります。チケットの受取方法によって、費用が異なりますので、詳しくは申込画面にてご確認ください。

 

 

チケット受付窓口

 

6月26日(金) 21:00(午後9:00)からYmにて先行販売受付開始

 

6月27日(土) 12:00(正午)から

 

X JAPAN STREET ARMYhttp://www.xjapan.ne.jp(PCサイトのみ)

 

TOSHI OFFICIAL SITEhttp://www.toshi-official.com/(PCサイトのみ)

 

ODYSSEYhttp://www.ody-net.com/ (PCサイトのみ)

 

SUNDAYFOLK PROMOTIONhttp://www.sundayfolk.com/(PCサイトのみ)

 

6月28日(日) 12:00(正午)からYmにて一般受付開始

 

 

SUPER GT Round 6 チケット受付窓口

 

6月28日(日)からモビリティステーション・及び各プレイガイドにて販売開始

 

http://www.suzukacircuit.jp/

 

※全て先着販売となります。

 

総合案内

 

X JAPAN STREET ARMYhttp://www.xjapan.ne.jp

本日、WOWOWの7月番組表が来ました。

 

そして…残念ながら、Xの放送は何もなし…。

ガビーン(泣)

台湾公演は放送しないのですかね…。

 

そういえば、鈴鹿FILM GIGでは、

台湾のハイライトも流すんでしたよね?

それを目玉とするために、TV放映はしないのでしょうか?

 

それはそれで悲しい…。

SUGIZOのブログが更新されています~。

 

http://blog.sugizo.com/

 

台湾の話。ブルーマンの話。

その他、社会情勢などなど。

こんなことも書くんですね~。

読んでいて楽しいです(笑)

2009年8月22日

X JAPAN FILM GIG 鈴鹿の夜

 

会場:鈴鹿サーキット

開場:19:15(予定)

開演:20:00(予定)

 

詳細は26日発表!!

 

くぅ~!!色々妄想してしまいますが、

ここはこらえて明日を待ちます…(汗)

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

2009.06.25

X JAPAN FILM GIG ~鈴鹿の夜~

 

X JAPAN 6年ぶりで、初の野外!!

X JAPAN FILM GIG ~鈴鹿の夜~」

サプライズ有り!?

翌日はYOSHIKIと一緒に『TEAM YOSHIKI&童夢プロジェクト』を応援しよう!!

 

822日のX JAPAN フィルムコンサートの詳細が決定しました。

 

X JAPAN6年ぶりのフィルムコンサート「X JAPAN FILM GIG ~鈴鹿の夜~」が

AUTOBACS SUPER GT Round 6 38回インターナショナル ポッカ1000km」前夜祭で開催されます。

X JAPANFILM GIGとしては初の野外公演。

しかも会場は鈴鹿サーキットで、当日はなんとサプライズ企画も準備中!!

プレミアチケットをゲットして真夏の夜のサーキットをX JAPANと駆け抜けよう!!

そして翌日は『TEAM YOSHIKI&童夢プロジェクト』が出場する本選レースが開催。

YOSHIKIも応援に駆け付けます。YOSHIKIと一緒に『TEAM YOSHIKI&童夢プロジェクト』を応援しよう!!

 

【公演概要】

X JAPAN FILM GIG ~鈴鹿の夜~」

公演日時:822日(土)

会場:鈴鹿サーキット

開場:1915(予定) 開演:2000(予定)

※雨天決行(荒天の場合は中止となります)

※詳細は明日26日(金)発表!!

 

http://www.xjapan.ne.jp/news/detail/?nid=132

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

ジョイランドシネマ沼津(静岡)6月13日より

桜坂劇場(沖縄)6月20日より

 

上映されていた上記の2劇場は、

6月26日までの上映となりますので気をつけてくださいね。

 

って!

沖縄1週間だけですか…寂しいな…(汗)

 

まとめておきます。

 

シネマライズ(東京)上映終了

梅田ブルク(大阪)上映終了

シネマート心斎橋(大阪)上映終了

プレビ劇場(群馬)上映終了

 

ジョイランドシネマ沼津(静岡)6月26日まで

桜坂劇場(沖縄)6月26日まで

 

新世界国際劇場(大阪)7月5日より

 

松菱劇場(静岡)7月11日より

シアターキノ(北海道)7月11日より

2009年6月28日10時より

 

詳しくは公式サイトの「チケット」へ

 

http://www.suzukacircuit.jp/

 

というわけで、8月22日 / 23日の、

予選・本戦のチケット販売が間近に迫っています。

 

我らXファンにとってはFILM GIG

YOSHIKI降臨のこともありますので、

どうすべきか悩むところですよね…。

 

ちなみに。

自分は23日のレースは観覧しない方向で考えています。

要するに目的はFILM GIGのみとなります。

 

それを考えると、今回のチケット販売には関係がないのでしょうか?

それとも、レース観覧チケットでFILM GIGを見ることになるのでしょうか?

 

それはちょっと考えにくいですよね…。

 

23日本戦でのYOSHIKI降臨ですが。

これもどういうチケット販売がされるのか。

一般販売チケットのみになるのか、

それともYOSHIKIサイドからチケット販売がされるのか。

 

何も動きがないので、妄想するしかありませんよね…。

 

もし、確実にと考えるのであれば、

今回の一般販売に手を出す必要があるのかもしれません。

 

この辺は各自で判断してくださいね…。

自分では責任が持てませんので…。

 

自分の考えとしては。

やはりレースチケットとFILM GIGチケットは別なのでは?

と考えています。

レース観戦者がそのままFILM GIGを見れるとは思えませんしね。

 

なんだかチケット形態が色々あって難しいですね…。

 

YOSHIKIVIP席で観覧をするのならば、

ファンとしては正面のホスピタリティ席が欲しいということなのでしょうか?

2009年6月19日 21日

東京スペシャルインポートカーショー in 東京ビッグサイト

 

自分は全然知らなかったのですが、

このスペシャルインポートカーショーにて、

通称YOSHIKIカーが展示されていたそうです!

 

http://www.sis-t.net/

 

情報を教えてくれた方。ありがとうございます~。

 

そして、なんと。

行かれた特派員の方から写真を頂いたので、

掲載させてもらいます。

 

あれ??こんなつや消し黒な感じでしたっけ?

かっこいいな…欲しいな…乗りたいな…。



 

うーん。やっぱり黒の車にすべきだったかな…。

自分の車はシルバーです…。

まあ気に入っているからいいんですが(笑)

 

 

 

いや~。細いですね~。

個人的な好みとしては、

もうちょっとムチッとしたのがタイプなんですが。

 

あ…失礼…キャンギャの話です…。


 

こちらはYOSHIKIのサインですね!

2008年9月14日。

あの代々木の記者会見イベントの前日ですね!

なんか懐かしいな~。

2009年6月26日 7月6日

 

http://gotochikitty.com/

 

ネット販売限定にて、

Yoshikittyの新デザインTシャツが販売されるようです!

 

袖にロゴがついたり、

バックプリントが「We are X」に変わっていたりと、

マイナーチェンジのデザインです。

個人的にはこっちのデザインのほうが好きかな~。

 

各デザイン・各サイズともに500円増しの、

5500円になっているそうです。

 

この調子でどんどん新商品が発売されるのでしょうか?

http://voice.die1964.com/

 

急遽スロベニアでライブ!?

なんともインディーな度をしていて楽しそうですね!!

 

X JAPANみたいな大規模なツアーもいいですが、

こういうツアー楽しそうです。

PATAがどちらも同じメンバーだというのが、

なんとも不思議な感覚(笑)

http://attitudemovie.blog31.fc2.com/

 

The Killing Red Addictionのライブの模様が、

D.Tommyのブログで少し紹介されています。

 

TAIJIのベースソロから始まり、

コピー曲を4曲ほど演奏したとか!

 

逆輸入??

そろそろ日本でも公式始動するようですね~。

どんな楽曲をやるのでしょうか。

興味津々!

2009年6月23日

「赤坂泰彦のディア・フレンズ」

TOKYO FM 11:00 - 11:30

FM 大阪など)

 

ゲストとして小松成美さんが登場するそうです。

YOSHIKI / 佳樹」の話をするとか。

 

うーん。仕事中なので聞けないな…。

2009年6月26日

MUSIQ? SPECIAL Out Of Music vol.4

 

http://www.musiq.jp/

 

SUGIZOの記事が掲載されるそうです。

 

 

2009年7月4日

FOOL'S MATE I.S. NO.004

 

「無敵な夜」「18回目の夜」の記事が掲載されるそうです。

 

 

2009年6月xx日

hide Book]

 

どうも発売が遅れているようですね。

まあ最新情報があるわけでもないので、

じっくり作ってくださいな!

満足出来る内容で発売出来ることを待っています~。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

hide Book』発売に関して

 

発売日が遅れ、すでに購入手続きをして頂いた方をはじめ、多くの読者の方、ファン

の方に多大なご迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。

 

現在の状況を説明させて頂きます。

誌面の内容の一部について、事実確認を行なっており、その確認が終了次第、発送す

る段階となっております。

たいへん、ご心配、ご迷惑をお掛け致しておりますが、チェックが終了しだい、早急

に発送に取りかかりますので、いましばらくお待ちください。

重ね重ねではありますが、待って頂いている方々に、多大なるご迷惑をお掛けしたこ

とを心からお詫び申し上げます。

 

hide Book』編集部

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]