忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165]  [166
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7686582

 

Xのファンというわけではないようですが、

YOSHIKIのキャラクターを使って

ゲームを遊んでいる動画が上がっていました。

 

感謝!

 

ゲームとしては…どうなのかよくわかりませんが、

見ている分にはおもしろいですね~(笑)

違う意味で…。

 

「白鳥の湖」を演奏するピアノに吹きました(大笑)

PR

ということで、DIEのブログが更新されています。

 

http://voice.die1964.com/

 

あれ?でもまだ続くの!?

いいですよ!いつまででも続けてください!

DIEの書く文章は楽しいですし、

色々と裏話も聞きたいですしね!!

 

聞かせられない話だから「裏話」というんだよ。

By TOSHI

 

PATA!勢いあまってXジャンプしてますね(笑)

いつの間にか!!売り切れていました!!

気が付かなかった…。

 

http://www.xjapan.ne.jp/

 

いや、別にだからどうってわけじゃないんですけどね(笑)

この季節に売り切れるとは…。

遅くなりましたが第三弾です!

こちらのほうも自作だそうで!

今回の作品は「フェルト」だそうです。

 



EXPERIENCEの前で

今度のはちっちゃいですね!!

これはこれでかわいいです!!

ゲンコツサイズでしょうか??

自分はこういうデフォルメされたデザインも好きですね~。

是非6人集めて(作って)Xのトートバッグとかに

つけてライブ参戦してもらいたいです!

 

製作時期は解散前だそうです。

そうですね…よく見ると少し年季が入っています(笑)

それにしても…何故この時期に写真を撮ったのでしょうか??

とても疑問です(汗)

 

 

少し企画の趣旨がずれてきちゃいましたけど、

せっかくなので、うちのお宝も。

 



誕生日プレゼント

もう15年以上も前になるでしょうか?

当時、中学生?高校生?だったファンの子が、

自分の誕生日プレゼントのために書いてくれました!

 

世の中、絵のうまい人っていますよね…。

尊敬します…。

 

でもね…芸術は心ですからっ!!

 



烈画伯

いいんです…愛情がこもってますから…。

勝手にこう読んでます。

って、あ、他メンバーも増えるんだから、

これではダメか…。

んじゃ、Xゲームです(笑)

 

というわけで。

 

http://charawars.com/cw/x/x.html

 

先日からYOSHIKIキャラが使えるようになったのですが、

このキャラを登録(購入?)すると、

キャンペーンがあるようですね。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

「キャラクター大作戦」にX JAPANが攻撃開始!

 

第一弾としてYOSHIKIが登場!

 

YOSHIKI」購入者限定プレゼントキャンペーン

オンラインゲーム「キャラクター大作戦」のゲームキャラクター「YOSHIKI」をご購入いただいた方の中から抽選で5組10名様に、X JAPAN日本国内ツアーのライブチケットをプレゼントいたします。

 

応募期間:2009年7月18日 7月31日

当選発表:2009年8月22日

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

X JAPAN日本国内ツアーのライブチケットをプレゼントいたします。

 

ライブチケットをプレゼントいたします…。

 

大丈夫か!?(苦笑)

 

過去、プレゼントされたなかったことはないので、

その辺は大丈夫だとは思いますけど、

まず…ライブをやること事態が大丈夫なのか?と(汗)

 

発表の日は8月22日FILM GIGの日ですね。

この日にライブ発表があるとか…?

 

いやいや、妄想です。

過度な期待をしてはいけません…。

2009年8月13日

TOSHI with T-EARTH ALBUM「本当の愛」

01.本当の愛

02.感じるハート

03.こえてゆけ

04.星よ眠れ

05.SAY YES

06.STOP IT

07.失ったもの

08.美しい空をください

09.遥かなる自分

 

3,200 HWTE-0004

 

TOSHI with T-EARTH ALBUMTRUTH

01.本当の愛

02.感じるハート

03.こえてゆけ

04.星よ眠れ

05.SAY YES

06.STOP IT

07.失ったもの

08.美しい空をください

09.遥かなる自分

 

3,200 HWTE-0005

(本当の愛のENGLISH Ver.

 

TOSHI 「いつまでも」

01.いつまでも

02.変わらない真実

03.いつまでも Instrumental ver.

04.変わらない真実Instrumental ver.

05.いつまでも Orchestra Instrumental

06.変わらない真実Orchestra Instrumental

 

2,500 HWCT-0005

 

 

詳細が出ていましたので掲載しておきます。

よくよく考えると赤坂2Daysの日が発売日なのですね。

ライブでが初披露ということになるのかな。

 

それにしても英語バージョンなのに…日本語題名??

というわけで、予約が開始されました!!

 

http://www.bugzees.com/

 

希望の方は予約出来ましたでしょうか?

7月から8月に発売が変更になっていたので、

危うく見逃すところでした…。

 

教えてくれた方。ありがとうございます!

 

まだまだ売り切れていないようですので、

予約は可能だと思います。

 

商品の上からの写真も公開されているのですが、

いや~。かっこいいっすね…。

まるでX一色の車に見えてしまいます(苦笑)

HONDAファンの方。すんまへん…)

 

はぁ~。早く届かないかな~。

会場の " We are " コールの中から、

「ヘンデル / ラルゴ」が流れ始める。

 

YOSHIKI!!!!

 

という悲鳴が沸き起こる。

ステージ両側のモニターには薔薇をあしらったXのロゴ。

東京ドーム攻撃続行中の時にTシャツとして発売した

デザインのロゴですね。

 

そんな高貴な薔薇の世界の中に、

薔薇の花束を持った純白の衣装を身にまとったYOSHIKIが、

ステージに現れる。

 

大歓声の中、センター花道を走りぬけ、

周囲を見回し薔薇を会場へと投げ込む!

1回…2回…3回…。

そしてステージに戻り、もう1回…。

 

 

08.Tears

 

ピアノの前に座り、音へと祈りを捧げ、

軽く指慣らしにピアノに触れる。

 

旋律は " Tears " へと変わり、

会場は大合唱のへと導かれる。

 

" Dry your tears with love

Dry your tears with love ... "

 

ステージ中央にはいつの間にかTOSHIの姿が。

ストリングスの音にTOSHIの声が重なる。

 

" 何処に行けばいい 貴方と離れて

今は過ぎ去った 時流に問い掛けて "

 

長かった暗黒の時間にそっと問い掛けるように、

TOSHIが優しく歌い上げる。

 

日本語にもかかわらず、会場からは大合唱。

本当に日本語がうまくてすごいです…。

自分が英語の歌を歌ったら、

こうは聞こえないんだろうな…。

 

ステージの左にはPATAHEATHが、

いつもの場所でチョコンと座っています。

やはりバラードにはSUGIZOは出ないんですね…。

でもまあ…各メンバーが欠ける曲は他にもあるから、

そう気にすることではないのかもしれない。

 

TOSHI「ヒーーデーー!!!!」

 

ギターソロでは大きくシャウトしたTOSHI

会場からも悲鳴が聞こえる。

スクリーンにもHIDEが映し出され、

ステージでは5人での " Tears " が演奏される。

 

記憶が定かではないのですが、

サビの部分などでは、

いつものごとくファンに歌わせるパートもありましたが、

もしかしたら、復活後、一番TOSHIが歌ったバージョンかも。

それほどにTOSHIが心を込めて歌っていた印象がありました。

 

何度かHIDEが写るステージ後ろのモニターを

振り向いてましたね…。

以前書いた記事です。(リンク先は消えてます)

 

http://xjapanx.blog.shinobi.jp/Entry/1249/

 

東京ドーム攻撃続行中の時に配られたチラシ内容ですね。

その企画がまだまだ続行中だったんですね~。

 

公式サイト

http://charawars.com/

 

5月の時点で一応会員登録はしてみたものの、

何がなんだかわからず放置していました(笑)

 

要するに…。

ゲームの中にYOSHIKIが出てきて、

ゲームの世界の中も破壊しまくるんですね!?

YOSHIKIに続き、8月にはTOSHIHIDEが。

他メンバーも順次登場しる予定だとか。

プレイヤーがメンバーを操作して冒険(?)出来たりするのかな。

 

ゲーム画面

http://www.onlinegamer.jp/news/11342/

 

あぁ…YOSHIKI…。

ドラムスティックで虎殴っちゃってますね…(笑)

 

攻撃力:113+95

防御力:17+8(42)

 

このステータスをどう読むのかわからないですけど、

明らかに破壊者のようで。

攻撃力にたいして防御力低すぎるだろー!!(笑)

 

で…YOSHIKI mobileが更新されていますが、

あれ??YOSHIKIが把握していない企画なの??

どういうことになってるんだ?

上の記事では

 

" YOSHIKI」をゲームに登場させたいと、X JAPAN制作運営管理委員会にオファーしたところ実現いたしました。 "

 

と、書かれていますけど…。

 

誰か遊んでみた感想を教えてください(汗)

 

本日のサンスポです。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

YOSHIKI、ゲームキャラデビュー

 

 ロックバンド、X JAPANが、オンラインゲームへ進出することが16日、分かった。三国志を題材にしたアクションゲーム「キャラクター大作戦」で、第1弾として18日午後6時からリーダー、YOSHIKIのキャラが登場。他のメンバーも8月以降に順次登場する。今後各国での配信を予定しており、ゲームでも目標の世界制覇を実現させそうだ。

 

 「キャラクター大作戦」は、三国志の世界を背景とし、インターネット回線を介して複数のユーザーが同時に遊ぶことができるオンライン・アクションゲーム。ユーザーは1対1から5対5に分かれ、自分が操作するキャラクターを選択し、味方と協力して相手の陣地を攻めていく。実在する人物がオンラインゲームのキャラクターになるのは世界初という。

 

 18日午後6時から登場する第1弾のYOSHIKIのキャラクターは、他が3頭身にもかかわらず、実物により近い6頭身で、2000円払うと永久に使用できる。

 

 気になる容姿は、5月の東京ドーム公演での衣装を再現した白いシャツに黒い革パンツ姿で、必殺技は高速ドラム。ドラム震動で周りの敵を絶滅させるほか、シンバルを振り回したり、繊細なピアノ演奏で仲間のダメージを回復させたりと、ステージでの暴れっぷりが見事に反映された内容になっている。

 

 企画は同ゲームの運営会社、SFOの熱烈オファーで実現。製作に携わっているクリエーターたちが学生時代から熱心なX JAPANファンで、YOSHIKIをゲームに登場させたいとXの制作運営管理委員会に打診。同委員会も、新しいユーザー層に対し全世界同時にアプローチできる新たな試みとしてこれを快諾した。

 

 今後は第2弾として8月にギターの故HIDEさんとボーカルのTOSHIが登場するほか、他のメンバーも順次登場。

 

 中国と東南アジアでの配信がすでに決定しているほか、世界各国での配信を予定しており、パソコンのみならず携帯電話やゲーム機などさまざまなサービスを視野に入れている。X JAPANがゲーム界でも新たな記録をぶち上げる。

 

(一部抜粋)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ナタリー

 

BARKS

 

毎日jp

 

ニッカンスポーツ

2009年7月15日

「女性セブン」(発売中)

 

まぁ…大した記事ではないです(笑)

YOSHIKI王子に憧れていた深田恭子が、

念願の出会いを果たしお食事をしたというお話。

もちろん複数でね。

 

一応ニュースにもなっていますね~。

 

デイリースポーツ

早くに注文した人には、

すでにYoshikittyが到着し始めているようですね。

そして、HIDE人形のほうも配送が始まっているようです!

 

というわけで…。

 

http://xjapanx.blog.shinobi.jp/Entry/1473/

 

頂いた写真をご紹介したいと思います!



 

ちょいワルHIDE

やはり、まずはこれをやりますよね(笑)

 

ジジとわたし

えっ!?

魔女の宅急便のジジ!!

なんか意外なチョイスが来てビックリ…。

かわいいな…。てか、デカイなっ!!

 

 

そして、更にビックリした写真を送ってもらいました!

 



HIDEとわたし】

HIDE!!

ん??こんなHIDE人形見たことないぞ…。

 

HIDEたちとわたし

なんと、自作の人形らしいです!!

よく出来てるな…。

Yoshikittyの実物を見たことあるんですが、

こう並べると…HIDEも結構な大きさがあるということですよね。

 

幼馴染

うおおおお!!TOSHIYOSHIKIまで!!

に…似てる(笑)

HIDEYOSHIKITOSHI…ってことは?

 

X JAPAN

全員集合!!素晴らしい!!

それも復活後のメンバーですね!!

個人的にはYoshikittyより気に入りました…。

それも特にTOSHIが!かわいいな(笑)

 

というわけで、まずは第一弾として、

「我が家のあいつ」を紹介させてもらいました~。

送ってくれた方々、ありがとうございました!

 

そして更に、まだまだ募集してますので、

良いショットが取れましたらよろしくお願いします!

 

万歳三唱

また会おうぜ!!バイバイ~!

お待たせしました~。

しっかりと「中身」はリフレッシュ出来ましたので、

通常に見れるようになっていると思います~。

 

もし、うまく表示出来ない方がいましたら、

1度ブラウザを切って表示しなおすか、

PCを再起動してから試してみてください。

 

(これが読めていない可能性もありますが…)

 

ご迷惑をおかけしました。

くだらない「テスト」にお付き合いしてくれた方々。

ありがとうございました~。

「見えない」が正解ですので、ご心配なく(笑)

 

勢いで始めたブログも、もう1年半近く。

書くことに夢中で色々な機能があるのですが、

知らないことが多かったので、

ちょっとためさせてもらいました~。

 

と…。

 

引き続き。

 

メンテナンス


7月15日
02:00 より

7月15日 14:00 まで(予定)

 

色々とブログをいじってみたり、

スクリプトいじってみたり、

寝て放置してみたり。

 

するので、記事が見れなくなったり、

突然デザインが変更になったり、

コメントが書けなくなったり、

イライラしたり。

 

すると思いますが、ご了承くださいませ。

http://gizmobies.co.jp/products?category=2

 

東京ドーム攻撃続行中のグッズとして発売されていた、

iPod用の保護フィルムが「限定」で発売されています。

 

YOSHIKIバージョンとVK-DOLLバージョン。

下の「実験です」という記事。
見えている人いますか~?
(24時間以内に削除します)

2009年8月13日

 

TOSHI with T-EARTH ALBUM「本当の愛」

(収録曲未定) 3,200

 

TOSHI with T-EARTH ALBUMTRUTH

(収録曲未定 English Ver. 3,200

 

TOSHI 「いつまでも」

2,500

 

01.いつまでも

02.変わらない真実

(他、収録曲未定)

 

ここ最近レコーディングを行っていた楽曲ですね??

ちょっと収録曲がまだ公開になっていないので、

詳細がわからないのですが…。

 

8月から始まるT-EARTHのライブは、

この楽曲たちを機軸に構成されそうですね~。

 

うーん。聞いとかないとダメか…。

またインストアをやってくれると嬉しいのですが(汗)

 

(ほら、どうせならサイン入りで欲しいじゃないっすか 苦笑)



2009年7月xx日

ARENA 37℃」(発売中)

 

SUGIZOのインタビューが2ページに渡り掲載しています。

ブルーマンのことからソロ活動のこと、

X加入に関することも少し。

 




2009年7月xx日

「ギターマガジン」(発売中)

 

SUGIZOのインタビューが2ページに渡り掲載されています。

ブルーマンのことからソロ活動のこと。

ギターマガジンであるため、ギターの紹介も少し。

 

 

あれ…似たような紹介になってしまった…(汗)

内容的には似ています…。

 

SUGIZOの反りプレー写真があるのですが、

美しい反りですね…。

いやいや、本心です。イナバウアーみたいだ。

体柔らかいんだろうな(笑)

主催者側への問い合わせが殺到し、

HEATHの出演を急遽中止とせざるを得ない状況となりました。

 

とのことです…。

 

この件に関して…深く反省しております…。

 

もちろん。

このブログにそれだけの影響力があるとも奢っていませんが。

 

結果、そういう事態を招いたということは親身に受け止めています…。

 

現在は企業サイトなどの情報を削除いたしましたが、

無知な状態で通常なチケット取得ルートと勘違いをし、

企業側・HEATH側に迷惑をかけた一端を担うこととなりました。

 

本当に申しわけありません。

 

知り得ている情報でも、

「掲載出来るもの」「掲載出来ぬもの」

を見極めないといけないことがあると、

深く痛感いたしました…。

YOSHIKIが音楽や死に関することを話しています。

 

何か色々と深いですね…。

音楽に関する考え方など、何か凄みすら感じました。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

産経ニュース

 

【話の肖像画】ありのままに(下)ミュージシャン・YOSHIKI

 

 --激しいドラミング、美しいピアノの響きで魅了し、ビジュアル系ロックの始祖として海外でも高い人気を誇っています。独自の世界を開くのは容易なことではなかったでしょう

 

 YOSHIKI 自分の心の中をストレートに伝えることのできるはずのロックは、因習や慣習にがんじがらめに縛られていることに驚かされました。テレビに出ることなど一番のタブーとされ、僕たちの音楽はロックではないとさえ言われたのです。髪を染め、派手なヘアスタイルをすることだけでも拒絶されました。しかし、自分にしかできない世界があると信じて、突き進むだけです。音楽は本来、自由であるべきでしょう。強く自由を求めるほどに、拒もうとする壁も高く、強いものとなります。

 

 --徹底的に自分たちの音楽を追求した

 

 YOSHIKI 「音楽の売り方」には問題があり、教条的に音楽をとらえ、分類することにも誤りがあります。音楽はどこまでも神聖なものです。純粋に音楽を求め、一つずつ世界を築いていくしかありません。

 

 --「X JAPAN」は高い人気を誇りながら平成9年にボーカルのTOSHIが脱退して解散。再結成もギターのHIDEの急逝などで約10年の時間を要しました

 

 YOSHIKI 「X JAPAN」はTOSHIのボーカルなしでは成立しませんし、HIDEの急死は今でも受け入れがたいものがあります。TOSHIが戻っての再結成でもHIDEのギターは不可欠でした。彼の残した録音を編集し、ライブでも一緒に演奏しましたが、そう決意をするだけでも長い時間が必要だったのです。涙を流しながらの編集も、完璧(かんぺき)を期するために気の遠くなるような仕事になりました。

 

 --彼の死もまた大きな意味を与えましたね

 

 YOSHIKI 死とは苦しい日常からの解放です。死は「近しい友人のような存在」だと思います。

 

 --モーツァルトも同様の言葉を残しています

 

 YOSHIKI 理想に向かって走り、高みを目指すと同時に、遠くにある死が一歩ずつ近づいてもきます。それが静かに心に迫ってくる実感ですね。でも、決してネガティブな考えではありません。それは、激しい戦いの後にある至上の安らぎなのです。

 

 (谷口康雄)

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

さて…HEATHと結婚することは叶わなかったですが、

まだHEATHのファッションショーを見る機会は残されています。

 

・当日券の購入

 当日、現地会場にて当日券が発売されるようです。

 こちらは1枚2000円。

 何枚を売るのか、売り切れるものなのか。

 その辺はちょっとわからないですね…。

  

HEATHとのツーショットはもう不可能ですが、

まだまだガン見する機会はありそうなので、

興味のある方は動いてみたらどうでしょうか?

 

これを機会にHEATHが大きく動いてくれると嬉しいですね~!

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]