X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
YOSHIKI登場。
YOSHIKI:こんばんは…来ちゃいました(笑)
YOSHIKI:首の手術をしまして…(涙を堪え話せなくなる)
YOSHIKI:TOSHIも来てるんでしょ?
TOSHI登場。
YOSHIKI:みんなのメッセージを読んで…全然怖くなかったんだけど!!(心強かったです…みたいな話)
YOSHIKI:翌日から歩かされたんだけど、なんか全然あるけなくて(笑)
YOSHIKI:ここに来ることは無謀なことではなくて…体を動かしたほうがよいと。
YOSHIKI:TOSHIにも会いたかったしね☆
TOSHI:俺も会いたかったよ☆
TOSHI:何回か電話したんだけど、やめたほうがいいんじゃない?と言ったんだけどね~。
- - - - - - - - - - 記憶無し - - - - - - - - - -
TOSHI:なんか声高くなった?
YOSHIKI:知ってる?Xを結成したとき、俺ボーカルだったんだよ!でも声が高すぎてダメだった(笑)
TOSHI:それ今話すこと?(笑)
YOSHIKI:思い出したとき話しとかないと!
TOSHI:ドラム叩きながら歌ったんだよね。マイクスタンドの代わりに望遠鏡にマイクつけて(笑)
TOSHI:望遠鏡だぜぇー!!(何故か煽る)
TOSHI:呉服屋の子だからね!
YOSHIKI:顕微鏡も持ってたよ☆
TOSHI:顕微鏡だぜぇー!!(何故か煽る)
TOSHI:音痴だったよね(笑)
YOSHIKI:音痴かな?少しね(笑)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
TOSHI:今日は本当は来る予定ではなかったんだけど「TOSHIも来てよ☆(後ろ髪触りながらYOSHIKIの真似)」ということで駆け付けました。
YOSHIKI:ドラムは裏方だからね(笑)
TOSHI:裏方なの?(笑)
TOSHI:Xは相変わらず色々あるんだけどね…今までも2人で危機をいっぱい乗り越えてきたし…これからもよろしくたのむぜぇー!!
YOSHIKI:本当はね…大阪も決まってたんだよね…。でもなくなっちゃいました…。フランスもね…。
YOSHIKI:名古屋です!
TOSHI:名古屋??
TOSHI:なんだったら鈴鹿でやるぜ!!
YOSHIKI:俺たち有言実行しないとね…。
TOSHI:ほとんど延期とか中止だからね…。
YOSHIKI:五分五分じゃない?(苦笑)
TOSHI:勝率5割?(笑)
YOSHIKI:あのさ…普通ツアーって言ったら数ヶ月で終わるのに…何年かかるんだよ(笑)
TOSHI:20年ぐらいやろうか?(笑)
TOSHI:20年やるぜぇー!!!!
TOSHI:とりあえず…リハビリをしたり、レコーディングをしたり、完璧な状況になったらツアーわ再開しようと。
YOSHIKI:みんなには…本当にありがとうと…。
TOSHI:今YOSHIKIは頭下げてるつもりね!下向けないから(笑)(コルセットしてる)
YOSHIKI:横向いたりするのも大変なんだから!!(笑)ロボットみたい(笑)
(体ごとTOSHIのほうを向く。しばらく見つめる…ぉぃ)
YOSHIKI:手術前にレコーディングしてたんだよね~。
TOSHI:そうそう。新曲のね(たぶんJADE?)ロスと日本を光で繋いで国際電話しながらね(笑)あれすごい高かったよ?(笑)
YOSHIKI:スタジオのほうが高いよ!!(笑)
TOSHI:ちょっと長くやりすぎちゃったね(笑)
YOSHIKI:1日中やっちゃったね(笑)
YOSHIKI:とりあえず…今はアルバムを作ってツアーを再開させたいと思います。みんなに夢を与えるようなバンドになりたいと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
忘れないうちに書いておきましたが、
微妙な言い回しや記憶違いもあると思います。
こんな話をしたんだ~。
ぐらいな感じで読んでください。
■ 2009年8月22日
X JAPAN FILM GIG ~ 鈴鹿の夜 ~
- 20:00
01.JADE - Studio Recording Ver.
音源のみ
02.The Last Song
The Last LiveのTOSHI MCシーン
音声はクラシックバージョンから歌入りバージョンへ
東京ドーム上空映像
03.Rusty Nail
2コーラス目カット
破壊の夜 ~ hide memorial summit
04.WEEK END - Piano & Violin
台湾
05.Silent Jealousy
Piano & Violin ~ Band ver. 台湾
06.Tears
香港 ~ 赤坂 ~ 18回目の夜 ~ 台湾
07.紅
RETURNS ~ 台湾
08.Without You
18回目の夜 ~ hide memorial summit HIDE未発表映像多数
09.I.V.
台湾
SE.WORLD ANTHEM
台湾
10.X
台湾~会場でも花火&スモーク
TOSHI登場!「鈴鹿!鈴鹿!もう1曲行くか!?」
FILMに戻る。
11.ENDLESS RAIN
台湾 ~ The Last Live
映像が鈴鹿の上空へ。
ヘリコプターが超低空で飛行!
パドックの後ろへ!
YOSHIKI降り立ちオープンカーに乗り込み客席の前のトレーラーへ。
YOSHIKI&TOSHIトーク
2人退場。
SE.Say Anything
会場打ち上げ花火
- 21:50
1時間50分のFILM GIG
ヘリでYOSHIKI登場!
YOSHIKI「TOSHIも来てるんだよね?」
TOSHIも登場。
YOSHIKIはコルセット。首を回すことが出来ないようですが、きちんと歩いてました!
TOSHI:やめたほうがいいんじゃない?と、止めたんだけど…。
YOSHIKI:みんなにあいに来ちゃいました(笑)
別にロスから来ることは無謀なことではなく、からだはどんどん動かしたほうがいいんだって!
大阪が決まってたんだけど…なくなりました…。
フランスも…。
今はとにかくリハビリとレコーディングに集中しようと。
FILMの冒頭では完全に出来上がったJADEを聞かせてくれました!
ドラムが東京ドームとは全然違い、かっこよすぎ!!
そんなレコーディングの話もしてくれました。
もうね…2人で「会いたかったね☆」なんて…。
はいはい。
ふつーに元気でしたよ!
そりゃね…まだ首を回したりは出来ないようですが…。
演奏は残念ながらありませんでした。
メンバーが去るか、去らないか、
本当にその一瞬から会場にはXコールが!(笑)
早いだろう!とか思いつつも、
自分も同じように叫ぶ…。
でもさすがにちょっと休憩…(汗)
アリーナだけ?スタンドも?
何かXの旗を持ちながら、
客席を走り回るファンも。自由だな~(笑)
それに合わせ、拍手や声援も沸き起こる。
隣の女性「さdk;ljm;lg(英語)」
(や…やばい…何か話しかけてきた…)
いや、全然やばくはないのですが(笑)
なんせ英語がわからないもので…。
なにやらカメラを持って話しかけている。
写真を撮って!ということかな?
烈「OK!OK!」
軽く返事をしたものの…よく理解していない…。
女性が自分の隣に来てポーズを。
男性がカメラを構える。
えっ!?
一緒に撮るってこと!?
ニヤリ☆
よく状況が飲み込めないまま作り笑いを(苦笑)
続いて今度は男性が自分の隣に来て写真を撮る。
な…なんなんだ!!(笑)
オ…オレは珍獣じゃないぞぉー!!
でもなんかちょっとだけ嬉しい(照)
言葉は通じないけど、
同じ会場で、同じXを見て感動した仲間との、
記念撮影でございました。
(珍しい日本人とか思われたのでしょうか…汗)
そんなこんなと数分。
いきなり会場から大歓声が!!
メンバーが来たのか!?
ち…違う…。
スタンドから巨大なイエローハートの横断幕が。
なにやら「Marry Me」と書かれている。
意味がわからない…「結婚して」?
誰と?HIDEと?
そして会場からも大拍手が!
これは後から知ったのですが、
どうもこの場でプロポーズをしたそうです!
そして、結婚が決まったそうで!
なんとも…日本ではありえない演出!
素敵ですね…彼女も好きなXのライブだけに、
感動もしたでしょうね…。
Xのライブで興奮しちゃって軽く返事しちゃったってことは…。
ないよね?(ぉぃ)
= ENCORE.2 =
【 SE.WORLD ANTHEM 】
いきなり大音量で流された " WORLD ANTHEM "
驚いたと同時に、会場正面にある、巨大なモニュメント。
オリンピックの聖火台のような塔に、
大きく燃え上がる炎が!!
海外だから、野外だから出来る演出ですね!
そんな巨大な炎を見つめていると…。
TOSHIの登場!
なにやら…白い物体を引き連れて中央花道を走ってくる!
ま・さ・か…。
ウェディングYOSHIKIだ!!!!(大笑)
やっちゃいましたね~…ブハハハ(笑)
TOSHIの手を右手でしっかりと握り、
左手でベールを押さえ、恥ずかしそうに下を向き、
中央花道まで走ってくる!
TOSHI「ハッピーウェディング!!」
なんのこっちゃ(笑)
着て出てきたと思うと、今度は乱暴にベールを剥ぎ取り、
会場へと投げてしまう!!
えぇ~!?
でも風で舞い戻ってきてしまう(笑)
今度は反対側に投げ込む!
そして、ケンシロウのごとく、ドレスも破り脱ぐ!
これ…背中で取れるようになってるやつだよね?(汗)
それも会場へと投げ込んでしまう!!
遠くてよくは見えなかったけど、
ファン同士で壮絶な奪い合いが繰り広げられてるんだろうな(汗)
そんなシーンを注目している中、
いつの間にかPATA・HEATH・SUGIZOもステージへと。
" WORLD ANTHEM " では6人のメンバーコールがされ、
YOSHIKIは…ドラを蹴る!ドラを蹴る!
そして…倒す…。
何度でも書きます。
ドラはそういう使用目的ではありません!(笑)
【 EN-05.X 】
エーーーックス!!
ドラムのカウントが刻まれる!
バンドの音と同時に、ステージからは花火が!
東京ドームのパイロとかではなく、
空高く舞い上がる棒状の花火です!
そしてステージ上方からもスモークがなだれ込む!
ステージの左右からは…まさかのYoshikittyが登場!
うそでしょ!?連れてきたの!?
東京ドームの " オルガスム " で登場したアレです!
これにはみんなビックリ!
指差して驚いていましたね(笑)
当然…。だよね…。
これもイスの上で飛ぶのか!
怖い…とか言っている余裕もない!
飛んでやる!誰よりも高く!!
隣にいる写真を撮ったカップルも、
ちゃんと胸の前で小さくXマークを作る。
でも…そうじゃない!そうじゃないんだー!
エーーックス!
曲に合わせて右手を大きく隣の隣の男性に伸ばしてみる。
!?
わかったか!?気が付いたか!?
どうやら通じたらしい!(笑)
エーーックス!
右手を大きく隣に伸ばすと、
今度は男性が左手を大きく自分のほうへと。
キタ!!
エーーックス!
台湾男性と日本男性2人で作る、
大きなXマーク!!
曲に合わせて大きなXマークを作り2人で飛び上がる!
真ん中の女性も間に挟まれ、
今度は頭の上でXマークを作り一緒に飛び上がる!
あははは(笑)楽しい!!
TOSHI「ウィー!アー!ウィー!アー!」
今度は1人1人、頭の上でXマークを作り大きく振り上げる!
YOSHIKIが…YOSHIKIが…。
水を持ってTOSHIに歩み寄る!
あーあ…またやっちゃいましたね(笑)
TOSHIも嬉しそう(?)に水浴びを(笑)
YOSHIKI「ウィー!アー!ウィー!アー!」
ひとしきり転げまわり、叫び転び、転び叫ぶ?
満足したのか、今度はドラを倒しに(笑)
TOSHI「暴れん坊将軍でいけよー!!」
TOSHI「ヒーデー!ヒーデー!」
スクリーンには数種のHIDEが!
いつものごとく叫びまくる!
スクリーン上部には仕掛け花火!
手裏剣のような花火がHIDEの叫びに合わせ、
回転をする。
エーーックス!
会場の叫びとともに、またもや棒状花火が打ちあがる!
今度はXマークに斜めに飛び上がる!
弦楽隊PATA・HEATH・SUGIZO。
そして正面スクリーンにはHIDEが。
最後のギターソロを奏で " X " が終焉へと。
TOSHI「サンキュー!タイワーーン!!タイワーーン!」
もう間もなく…というところでしょうか!
ここに来るまで「相変わらず」色々ありましたけど、
始まってしまえばすべて吹っ飛びます!!
というわけで、現地からの生々しいレポートが届きました!
我らのチームYOSHIKI!!
目立ってますね~(笑)
このテントは??
グッズ売り場でしょうか??
そして、当日はXファンにより、ここを占拠するのですね!?
「F」「G」だ!
特派員さん…この場所狙ったでしょ?(笑)
わかるかな?見えるかな?
YOSHIKIカーがピットイン!!
ついつい忘れがちですが…。
今回の主役です!!
当日、観戦する人は自分の分も応援お願いしますね!
な…なんと!!
照明までちゃんと設置されています!!
普段はないものだそうで。
もちろん…車を照らすものではないですよね?
アレを照らすのですね!?
彼らを照らすのですね!?
ピアノの搬入開始!!
それもちゃんとクリスタルピアノだそうです!!
それに加えスピーカーなどの機材も。
オーロラビジョン付きのトレーラーも、
4台ほど登場しているそうです。
ファンの心配をよそに、準備は着々と進められているんですね~。
余談になりますが。
21日と24日は大阪でTOSHIのインストアイベント。
最近そっち方面の活動が多いですね?(ニヤリ)
今夜はどこにお泊りでしょうか…フフフ。
■ 2009年8月22日12時
YOSHIKI JEWELRY 鈴鹿参戦記念限定ジュエリー販売
http://www.yoshiki-jewelry.net/suzuka/
X JAPANグッズ。
YOSHIKIパーソナルグッズ。
YOSHIKI JEWELRY。
これでグッズ関係は出揃ったかな?(笑)
お!レースクイーンが少し写りこんでいますね~!(ぉぃ)
本当にごめんなさい…。
冒頭で思い切り愚痴らせてください!!
薄々は感じていましたけど急な手術の発表をして、
「頑張ってきます!!」と決死の覚悟のような
コメントをくれて…。
手術も成功して、それでは…!?
といったところに、まだ痺れが…歩けない…痛い…。
とか…そんな状況が続き…。
そこまで大々的に手術に挑んで、ファンに詳細を知らせて、
噂や情報漏れなどで、耳には入ってきましたけど、
公式での「退院」の報告は無しですか…。
厳しい言い方ですが、
「来ない」という公式発表をしない限り、
「来る」という告知がなされていた以上、
来るのが当然なのです。
ただ…。
自分の気持ちの中では100%来て欲しくなかった…。
ちゃんと完治するまで静養していて欲しかった…。
大多数のファンは来ることを望んでいなかったのではないでしょうかね。
と…。
愚痴はここまで!
ふぅ~。スッキリしました(笑)
うちらが知り得ているYOSHIKIの容体は数日~数週間前の状況。
良い方に考えれば飛行機に乗れるまで回復したということなのでしょう。
ヒデサミのあとにはドクターストップで飛行機に乗れなかったのですから、
それよりは容体が良いということですね?
YOSHIKIが「来る」というのならば、
元気な姿を見せてもらおうじゃないですか!
もうあとで泣き言をいっても心配してあげません(笑)
で…。
結局、
公式発表通り23日の決勝は観戦するということでいいのでしょうかね?
22日のFILM GIGはサプライズを期待しちゃっていいのでしょうかね?
【 EN-04.I.V. 】
一瞬の間もなく、YOSHIKIがピアノを引き始める。
" I.V. " だ!!
TOSHI「一緒に歌ってくれ~!(英語&北京語)」
言われるも前に会場からは大合唱。
TOSHI「HEATHが歌ってないぜ~!(北京語)」
HEATH「あdflk;:!!!!」
な…なんて言ったかわからない…(泣)
TOSHI「スギゾーー!!」
SUGIZO「sdkm;lgl!!!!!」
な…なんて言ったかわからない…(泣)
2人とも北京語で何かを叫んでいました。
相変わらずYOSHIKIは逃げ回る(笑)
それよりも…。
ドラムソロをやったまま、ドラムが花道のままなのですが。
戻さないの?戻さないの?
と、気になって仕方ない…。
もしかして…?
TOSHI「ハラから声だせ!!スクリーーム!!」
TOSHIとSUGIZOが客を煽りながら、
右の花道を歩き始める。
PATAとHEATHは左の花道を。
もしかして…?
YOSHIKIは中央花道を歩き、
ドラムセットへと腰をかける!!
もしかして!?もしかして!?
この状況のままで " I.V. " を演奏するようだ!!
" I will give it straight from my vein "
花道の先端で!会場のド真ん中で!!
YOSHIKIがドラムを叩き始める!!
自分の位置からは見えにくいが、
左の先端ではPATAとHEATHが!!
そして右の先端ではTOSHIとSUGIZOが!!
すごい!すごい光景!
TOSHIの歌い始めと同時にドラムが宙へと舞い上がる!
そして回転しながら、会場の大合唱に包まれ、
ステージへと動き出す!
そのドラムに合わせながら、
TOSHI・SUGIZOそしてPATA・HEATHが、
ステージへと歩みながら演奏をする!
何故…何故これを東京ドームでやらない!!
ドラムソロのドラムは、ソラムソロ用にチューンされていて、
演奏は出来ないのかと思っていました。
出来るんじゃん!!
この演出最高です…。
台湾で最高の見せ場だったかもしれません!!
なんかあまりにも興奮しすぎたためか、
涙が…涙が…(笑)
" I.V. " で涙を流したのは初めてだな…。
2コーラス終わりあたりには、
ドラムもステージへと戻され、
中央花道の穴も埋められ、
今度はメンバー全員がステージで暴れだす!
TOSHIのシャウトもすごい気合は入ってました…。
TOSHI「バイバ~イ!!」
演奏後、ステージを去るメンバー。
相変わらずのセットリストですが、
それでもファンを楽しませようと頑張っているな~と感じました。
■ 2009年10月19日
TOSHI × Cyprien Katsaris
COLLABORATION CONCERT
シプリアン・カツァリス。知っていますか?
知る人ぞ知る。と当たり前か…。
フランスのピアニストでかなり有名な方です。
確か北京オリンピックでも演奏したかな…?
そんな人と…どういう接点があるんだ!?
●場所:新宿文化センター
●チケット:1F S席 ¥15,000(前売¥12,000)
1F A席 ¥12,000(前売¥10,000)
2F席 ¥10,000(前売¥8,000)
●主催:Valiant University INTERNATIONAL
●後援:社団法人国際芸術文化振興会
17:30 開場
18:00 - 18:45 TOSHI氏講演会
18:45 - 19:30 TOSHI氏コンサート
19:30 - 19:45 休憩
19:45 - 20:30 カツァリス氏講演会
20:30 - 21:15 カツァリス氏コンサート
21:15 - 21:45 コラボコンサート
よい曲はいっぱい演奏しているのですが、
ポピュラーな曲を紹介(笑)
ショパン:英雄ポロネーズ
http://www.xjapan.ne.jp/news/detail/?nid=137
【 販売場所 】
X JAPAN FILM GIG グッズ販売特設テント
(グランドスタンド下 V2指定席 [F][G]BLOCK入口付近)
【 グッズ販売開始時間 】
★8月22日(土)午前8時(予定)
★8月23日(日)午前8時(予定)
※販売開始時間は、当日の状況(ゲートオープン時間、準備状況)により変更になる可能性がございますので、予めご了承ください。
※会場へのお問合せはご遠慮ください。
※当日は大変混雑が予想されますので、ご購入を希望される方は予め購入商品をお決めになり、お早めに会場へお越しください。
・うちわ:500円
・マフラータオル:2000円
BLACK × RED・BLACK × WHITE
・Tシャツシルバー:4000円
・Tシャツゴールド:4000円
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
珍しくTシャツのゴールド気に入りました!
このデザイン好きだな…。
Xの文字がなければ…普段も着れるんだけど…。
それじゃ意味ないか(笑)
■ 2009年8月18日(昼)
鈴鹿サーキットVIP席 抽選プレゼント!
ということだそうです。
これは…喜んでいいものなのか!?
・YOSHIKIが行けない分のチケットをプレゼントに。
・YOSHIKIが行くから一緒に観戦。
個人的には前者かな?とも思うのですが。
まだ「行かない」告知はされないですね…。
http://www.myspace.com/hideofficial
hideの公式MySpaceがオープンしました!!
って…いまさら?(笑)
いや、嬉しいっちゃ~嬉しいですが、
今後…何をしていくんでしょうね??
■ 2009年9月11日
T-GAIA TOSHI & RIKU BAND「ありがとうのうた」
¥1,500
TOSHI & RIKU BANDというぐらいですから、
このドラムはRIKUによるレコーディングなのでしょうか?
TOSHI NETメンバー先行予約 8月16日 ~ 8月23日
TOSHI NET STORE先行予約 8月24日 ~
先日行われたブライダル産業フェアの
TOSHIのインタビューがアップされています。
http://www.stickam.jp/video/179202151
このnemo.TVではライブ時のインタビューなども放送するそうです。
http://www.moba.tw/webmagazine/
どちらのインタビュアーも東京工学院の司会をやっていた人ですね。
nemo.TVともコラボしているということなのかな~。
とうとう日が迫ってきましたね!
当日はどんなものになるのか、
まったく予想は出来ませんが、
暑い夜になることは間違いないでしょうね!
と、そんな中。
先日、h.NAOTOのお店に行ってきたのですが、
おもしろい写真を見せてもらいました。
童夢のレースクィーンの衣装は、
h.NAOTOとのコラボらしくて、
普通の水着のようなファッションではなく、
「YOSHIKI × ROCK STAR」
と、ロゴの入ったゴス衣装で、
それは…とてもかっこよかったです!!
スカートというのかな?フレアというのかな?
レースクィーンならパレオと言うんでしょうか?
黒のレース生地で作られていたり、
上部もh.NAOTOらしいデザインで作られていました。
どうせならね?
そんなものも見る楽しみもありだな~と!
ほら、そうでしょ?男性諸君!
大丈夫。ちゃんと露出度もありましたよ!(ニヤリ)
でもなんでレースキングはいないのでしょうね…?
妄想してみて…。
やめました…(大汗)
もう購入した人の元へは届いていると思いますが、
自分のところにも童夢商品が届きました!
ステッカーのみ購入したのですが、
思ったより大きく、しっかり出来ていますね~。
というわけで、8月16日にTOSHIは、
東海地方の三重県2箇所・岐阜県1箇所で、
インストアイベントを行ったそうです~。
1日に3箇所って…恐ろしいスケジュールですね(汗)
三重県松阪市で11時30分から。
岐阜県大垣市で15時から
三重県四日市市で18時から。
現地特派員から少しレポが届いています~!
松坂市・四日市市では残念ながら質問コーナーはなし…。
でも " ありがとうのうた " と " いつまでも "
2曲を歌ったそうです!
いいですね~。
あれ?せっかくT-EARTHのアルバムを出したのに、
そこからは歌わなかったんですね~。
でもイベントで歌うような曲ではないか…。
それにしても…。
このタイミングで三重県四日市市にいるなんて。
本当にインストアだけで行ったの~?
何か下見とかしたんじゃないの~?(ニヤリ)
何か懐かしいものがコメントに書かれていたので…。
自分はこの曲、好きではないので、
あまり追いかけていなかったのですが、
YOSHIKI作曲の曲です~。
時代的にはglobeで作ったものが原型で、
その後、2004年。
宝塚歌劇花組公演「TAKARAZUKA舞夢!」
に楽曲提供。作詞は違います。
こちらは現在もDVDで手に入れることが出来ますね。
楽曲配信などもされています。
(全然聞いてないですが…。)
http://www.youtube.com/watch?v=dZlNBwxZDLU
自分はオペラとかミュージカルは好きなのですが、
どうも宝塚は苦手なんですよね…。
なんでだろ?自分でもわかりません(笑)
前から、globeの短いバージョンはYouTubeにアップされていたのですが、
(どこから流出するの…?)
今回、新たに長いバージョン?フルバージョン?
が、アップされていました~。
歌詞にもYOSHIKIワードが散りばめられていますね(笑)
短いバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=dZlNBwxZDLU
長いバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=kUj43ooM8ts
前にアップされているものより長いですが、
「short edit」と書かれていますね~。
ストリングスなんかは生ではないですね。
ということはデモ段階といったところでしょうか。
あまり好みの曲ではないですけど、
KEIKOの声は嫌いではないですし、
ここまで出来ていてもったいないな…。
久々にRa:INの公式サイトが更新されて、
ヨーロッパツアーの写真が大量アップされています。
なんか「ロード」という感じで、
本当に楽しそうですね~。