X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
■ 2009年9月12日
いや、もうトータルすると第四弾ですね?
先月、キディランドへ行ったときに、
h.NAOTO × Kittyのコラボを見たのですが、
「たぶんこんな商品も続々出るんだろうね?
なんて、扇子やポーチとかを見ていた記憶があります。
ビンゴ!
これからも商品開発は続いていきそうです(笑)
でもこの顔だけキティかわいいじゃないですか~。
トランクスは…。
トランクス + タオルでライブに向かうと、
間違いなく職務質問されると思うので、
皆さん気をつけてくださいね…。
今回は扇子が人気でそう??
販売ショップも前回と同じ場所には置いてあるでしょうね。
根気よく探せば手に入ると思うので、
見つからなくても落胆しないように!
・ポールチェーンマスコット フェイス:¥1,800
・ポールチェーンマスコット 全身:¥1,800
・クッション フェイス:¥10,000
・クッション 全身:¥10,000
・ラバーキーカバー:¥600
・ラバーキーチャーム:¥700
・サンダル(M / L)
WHITE / BLACK / PURPLE:¥1,575
・スクエアポーチ:¥2,500
・カラビナ付きポーチ:¥1,500
・トートバッグ:¥3,000
・トランクス:¥2,000
・扇子:¥6,000
■ 2009年9月7日
docomo サイト hide mobile JETS オープン!
■ 2009年9月10日
au サイト hide mobile JETS オープン!
■ 2009年9月16日
SoftBank サイト hide mobile JETS オープン!
http://www.hide-city.com/mcontents/special/jets/
携帯アドレス:http://hide-city.jp/
● コンテンツ
・着うた:hideに関わる着うた配信
・着うたフル
・着ムービー:hideのPVムービー
・待受:秘蔵写真など公開
・フラッシュ待受:電波待受や時計などバリエーション多数
・デコメ:hideデコメやhideモバイルならではのオリジナルデコメも
・スタッフブログ:スタッフからイベントやグッズの情報をいち早く
・バースデーメッセージ:誕生日に?
※新コンテンツも続々追加予定
オープン記念会員限定グッズ:イエローハートUSB
利用料金
・スタンダードコース 月額315円(税込)
・スペシャルコース 月額525円(税込)毎月200ポイント付与
・ポイント追加購入:ポイントが足りなくなったら追加で購入することができます。
満を持して?JETSがオープンします!!
まあ…hide関連はしっかりしていますからね~。
X JAPAN.TVみたいになることはないでしょ(笑)
でもこの間も書きましたが、
現行動いているhide mobile - cityはどうするのでしょ?
9月3日に行われたライブの模様が書かれています。
と…それよりもTAIJIは大丈夫なのか?
まさか、あそこまで足が悪いとは…。
碧いうさぎ ~ タイマーズのテーマ
…やりすぎです(汗)
先日行われた赤坂でのライブレポートが掲載されています。
ほほう。
こんなサイトがあることを知らなかった…。
大阪公演も間近ですね~!
当初、RIKUくんは参加出来ないとのことでしたが、
参加出来るよう調整を計っているそうですね!
■ 2009年12月23日
SUGIZO GIG 2009
NEXT PHASE OF COSMIC DANCE
at 品川ステラボール
OPEN /
START /
TICKET / ¥5,800
ALL STANDING
一般発売日 11月22日
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード336-729)
ローソンチケット:0570-084-003(Lコード72629)
イープラス:http://eplus.jp/sys/main.jsp
むむむっ!
ちょっと興味あるな…。
でも12月23日か…。
世の中では忙しい日なんですよね…色々と。
TOSHIもその辺に何かやりそうかな?
うーん。ちょっと考えてみよう…。
ちなみにSUGIZOのチケットって
やっぱり一般では取りにくいんですかね?(汗)
■ 2009年9月7日10時 ~ 21日10時
「ライセンス井本・PATAの飲みながらやってま~す」
インターネットラジオ局 K'z Station
出演
PATA・井本貴史(ライセンス)他
※番組ご利用には無料の会員登録が必要となります
おお!!これすごい楽しみ!!
7日見れないな…なんて思っていたのですが、
配信期間があるんですね~!
嬉しい!嬉しい!
PATA…飲み過ぎないようにね…(汗)
そういえば、この2人、飲み仲間らしいですね~。
前にも井本貴史のブログにPATAの話が出ていました。
ちょっと英語で読みにくいですが、
台湾ライブのレポートが掲載されています~!
まあそれはいいんですが、
メンバー写真が攻撃再開のときのですね~(笑)
そろそろ6人の写真に統一してほしいな~。
セットリストも載っているのですが、
ちゃんと「largo」も書かれているのがおもしろい!
■ 2009年8月27日
「週間AUTO SPORTS」(発売中)
http://as-web.jp/autosport/issue_info.php?no=210
YOSHIKIの写真がチラリと掲載されているそうです。
あ、この雑誌、週間なのですね!?
ということは、もう1週間過ぎているので…。
バックナンバーでしか手に入らないのかも…。
とうことで、NYに留学していた特派員が帰国しました~!
お帰りなさい!!
1ヶ月間行っていたそうですが、
途中メールなどもしていて。
ね?普通ならね?
NYですよ!?NYらしいものを語るのですが、
内容は…Xばかり(笑)
それもほら!NYといえば!
Xのメンバーも訪れた場所なので、
そんな香りのする写真などを見せてくれるかな?
と思いきや…。
連日送られてくる写真はコレ!!
いやいや~。真面目な話、嬉しいです(笑)
話には聞いていましたけど、
こんなにも種類があるんですね~。
日本ではファンタでさえ2~3種類なのに!
日本で売っている「黒缶」がノーマルになるのかな?
せっかくなので、他味を紹介いたします~!
【 TROPICAL PUNCH 】
ん~。同じ黒でもこっちのほうが美味しそうなんですが…。
【 JUICY 】
マンゴー味!飲んでみたいです。
こっちのほうが絶対美味しそう!!
どうでもいいけど…お菓子ばっか…。
向こうでどんな生活してたんだ?(笑)
こっちはグァバ味。
これも美味しそうですね~。
【 MOCHA 】
ただのコーヒー味だそうで…。
あ!でも、炭酸はあるんですよね?
コーヒーに炭酸ってどうなんでしょう…。
(昔、コーヒースカッシュってあったな…)
【 VANILLA 】
要するにコーヒー&バニラなのね?
じゃあコーヒーを飲めって!!(笑)
カフェイン多めですごそうですね…。
【 SUGAR FREE 】
コカコーラーゼロみたいなもんね?
ゼロにしてまで飲みたいかな…うーん…。
【 ZERO CARB 】
これ良くわからなかった…。
カロリーゼロってこと?
じゃあSUGAR FREEは「甘くない」ということなのかな。
なんか、どれもこれも、
YOSHIKIがグビグビ飲んでいるのを想像出来ないのですが(笑)
(青山での童夢記者会見では、ロックスターを飲んだあと、必ず水を飲んでたな~笑)
■ 2009年10月中旬
Y by YOSHIKI 発売
シャルドネ カリフォルニア08(白)
6,300円
カベルネソービニヨン カリフォルニア08(赤)
7,350円
掲載が遅くなりましたが…。
Y by YOSHIKIの予約が始まっています~。
って、Y by YOSHIKIと毎回書くの面倒なので、
通称、YOSHIKIワインでいいっすか?(笑)
自分はワインのことは良くわからないので、
詳しくは語れないのですが…。
シャルドネもカベルネソービニヨンも、
とても有名な品種のブドウだそうですね~。
シャルドネのほうはシャンパンにも使われているとか。
YOSHIKIの味覚の好みで作られたワインということになるのかな?
カベルネソービニヨンのほうも2大品種と呼ばれるほどに、
有名な品種だそうで。
香りは「スミレ」の香りがするそうですよ~。
狙った??(笑)
スミレ組の甘~い香りがするのでしょうか?☆
はい!悶絶ネタが届いております~。
うんうん。YOSHIKI元気そうですね。
そして本当に頑張りました。お疲れ様です!
で、ロックスターギャル。どれにします?☆
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
翌23日(日)、YOSHIKIがプロデュースするTEAM「YOSHIKI&童夢プロジェクト」が参戦するレース応援のため、再び、鈴鹿サーキットに降り立った。
そして、本誌に向けて手術後のリハビリの模様を語り始めた・・・。
「手術はね、記憶がないんですよ。麻酔で気づいたら終わっていて。
ただ痛み止めでアレルギー反応が身体中に出て、一時期呼吸困難になり、抗アレルギー投与してみんなびっくりしたみたいです。
手術は、中枢神経だけを見る専門の人がいて、その中枢神経に触らなかったので成功したんです。
中枢神経に触ってしまって下半身不随になってしまう人も中にはいるみたいです。
まだ左手の指先から腕にかけてびりびりしびれがあります」と・・・。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
覚えてます?
すっかり忘れてました…(汗)
YOSHIKIカードのiD機能で買い物をすると、
抽選で「YOSHIKIオリジナル着ボイス」
が当選するというやつです。
自分はいつも銀行からお金を引き出しながら
生活をしているのですが、
このiD機能を使うと結構便利だったり。
というわけで…。
「YOSHIKIオリジナル着ボイス」が当選してしまいました!!
内容はですね…。
名前:ひらがなで10文字
メッセージ:ひらがなで15文字
いざ当選してみると…何も思い浮かばないものです(泣)
鈴鹿から帰宅したら届いていたので…。
かれこれもう1週間以上も放置したまま(苦笑)
このままだと、思い切り期日をすぎるまで忘れてしまいます…。
9月10日前までに発送しないと間に合わないかな。
皆さんだったら何を吹き込んでもらいます?
意外に15文字って短いですよね~。
■ 2009年10月中旬
Y by YOSHIKI 発売
白ワイン:6,300円
赤ワイン:7,350円
こちらのほうでも販売されるそうです。
ボトルデザインかっこいいですね!
五線譜に「Y」の文字がト音記号のように配置されてますね。
このデザインにひかれて買ってしまいそうだ…。
■ 2009年9月xx日
「アロハストリート」(発売中)
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281682128
TOSHIのインタビューが掲載されているようです。
近所のTSUTAYAや本屋に問い合わせたのですが、
残念ながら置いてませんでした…。
ネットのみの販売なんですかね?
そういえば前回のやってましたね~。これ。
今回は鈴鹿でのレポートだそうです!
今週の火曜・木曜と2回更新されるそうなので、
忘れないようにしないと…。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
生死を分かつ大手術は成功したものの身体はすでにボロボロ、腕には電流のように鋭い痛みが走る。歩くのもやっとの状態。しかし、YOSHIKIの心は明るく晴れ渡っていた。復活したYOSHIKIの鈴鹿サーキットでのパフォーマンスに密着。
「こんばんわーYOSHIKIです。来ちゃいました」
7月27日 LAの病院にて頸椎椎間板孔切除手術をおこなったX JAPANのリーダーYOSHIKI。手術をすると発表してから、ファンから送られてくるメッセージを励みに連日リハビリを続けている。
8月22日(土曜)三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで行われた6年ぶりのフィルムコンサート「X JAPAN FILM GIG~鈴鹿の夜~」にあわせ、帰国を果たした。
ファンに直接経過報告をし、感謝の気持ちを伝え、必ずステージに戻る約束をしたいと、本人の希望により、コンサー終了後、ヘリコプターでサーキットに「降臨」し、TOSHIとともにサプライズ登場をし、ファンを熱狂させた。
「ロスから来る俺も俺だけど、みんなもみんなだよね~」と、YOSHIKIはファンに向い話し始めた。
「その・・・首の手術をしたんだけど」
そこまで言うと、YOSHIKIの声が詰まった。静寂が会場に流れた。
そしてYOSHIKIとTOSHIの口から、年内リハビリに専念することと、予定していたフランス公演と大阪公演の延期が告げられた。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
■ 2009年9月1日
「女性自身」
モノクロの2ページにYOSHIKIの記事が。
たぶん23日のでしょうか?
YOSHIKIのインタビューも2~3言掲載されています。
すごい前向きな内容で、
次にXに会える日が待ち遠しくなりました!!
ROCK STARのYOSHIKIサイン入りTシャツのプレゼントもあります。
(サインぐらいなら書けるのね?)
【 02.The Last Song 】
" JADE " の余韻…興奮が収まらないまま、
何も予告もなくオーロラビジョンに灯がともる。
なんか…もうすでに脱力感(笑)
本音を言えば、ここで少し休憩が欲しかったぐらい…。
と、そんな精神に更に鞭を打たれる…。
ここでこの映像ですかっ!
ビジョンに映し出されたのは、
1997年12月31日の文字。
そして、TOSHIがMCをしているシーン。
TOSHI「同じような…夢を持った…。同じような…傷を持った…。」
か…勘弁してくれー!!(泣)
家で見る分には、別に何も感じずに見るのですが、
こういった場所で見るのはまた違います…。
一気にあの日へと時間が巻き戻る。
「The Last Live ~ 最後の夜 ~」
そのシーンを覆い隠すように流れるのは、
" The Last Song " のクラシックバージョン。
YOSHIKIは…TOSHIは…。
もうこのシーンを笑って見ることが出来るのですね?
もう乗り越えたのですね?
そして音はそのままCD音源の " The Last Song " へと。
TOSHIの声の部分が伸ばされ、
いつもの女性ナレーションが加わり、
映像は夜の東京ドーム上空に移り変わる。
ビルの谷間に薄っすらと光を放つ東京ドーム。