X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
突然のことでしたが
TOSHIのモバイルサイト(武士JAPANのほう)が
3月20日に閉鎖してしまいました…。
が…mixiにてTOSHIのコメント。
PC・mobileともにサイトをリニューアル。
さらにファンクラブも発足するそうです!!
ということは…?ん??
有料ファンクラブなのでしょうか??
ってことは…??
ファンにはそれなりの特典…。
TOSHIとしてそれなりの活動をするということなのですね!?
これは…とても楽しみだな~!!
で…。
何故「Tosh1」という表記なのでしょうか??
これから第一期の始まり!という意思なのでしょうかね??
■ 2010年4月15日
「兄弟 追悼のhide」文庫本発売
2004年に発刊され、現在では在庫がなかった「兄弟 追憶のhide」が、2010年待望の文庫化が決定しました。
新たに加筆されたエピソード、口絵も掲載されています。
2010年4月15日発刊です。
お楽しみに!!
==========================
いま明かされるhideの素顔
X JAPANギタリストとして、ソロ・アーティストとして、
ミュージックシーンを全速力で駆け抜けたhide。
弟が見つめた伝説のロックスターの「真実」がここに!
少年時代、X再結成ほか、新エピソード満載。
松本裕士 著
『兄弟 追憶のhide』
講談社文庫
定価:本体610円(税込)
ISBN978-4-06-276640-1
本文288ページ 口絵4ページ
4月15日(木)全国書店で発売!
魂を受け継ぐすべての人へ
横須賀に生まれた三つ違いの兄弟、秀人と裕士。
ギブソンのレスポールを手にどぶ板通りにかよった兄は、
X JAPANでロックスターの頂点へと駆け上がる。
弟は"hideさん"のパーソナル・マネージャーに なったーー
「本当の俺を見ててくれるのは、おまえだけだから」
いつもそばにいたただ一人の弟が語る、hideの魂。
==========================
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
とうとう?ついに??
というか、これってもう手に入らなかったんですか??
文庫になって発売ですね~!
それよりもやはりX再結成などの新エピソードが楽しみです!
■ 2010年5月3日
hide ★ 13th Memorial Event at 新木場スタジオコート
今年はhideの13th Memorial Year
5月2日に築地本願寺で行なわれる「13回忌法要・一般献花式」に続いて、
hideをいつも応援してくださる全ての方に感謝の気持ちを込めて、
hideメモリアルイベントの開催が緊急決定!
詳細は近日、hide各オフィシャルサイトにて発表します。
住民(会員)限定のチケット先行発売も予定していますのでお楽しみに★
新木場スタジオコート(東京都江東区新木場2-2-10)
※詳細発表まで、会場へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
やはり…献花式だけで終わることはないですよね~。
ただ…これはあくまでhide関連のイベントですね?
hide - cityだけの告知ですし?
それより何故新木場なのでしょうか?
ここ近年はずっと川崎チッタだったのに。
座席だとキャパは2400ぐらいなのかな?
川崎チッタよりは規模が大きいから?
なんにしても争奪戦になることは間違いなさそうだ…。
■ 2010年4月18日
SOUL'S MATE限定ライブ
SOUL'S MATE DAYS EPISODE III
~ COSMIC DANCE QUARTET BEGINS ~
at SHIBUYA CLUB
■ 2010年4月29日
渚音楽祭 2010 春 at 舞州スポーツアイランド(大阪)
詳細 SUGIZO site
なんとも…相変わらずお忙しい人で。
そんな中でも新曲を配信しているんですね~。
■ 2010年3月xx日
「Guitar Magazin」(発売中)
「÷13」というギターアンプの視聴コメントが掲載されています。
色々なタイプなものを演奏してコメントしていて、
ちゃんと写真も掲載されています。
なかなか…語るPATAも見れないから…貴重?
照れながら話している様子がわかりますね(笑)
■ 2010年3月15日
「KERA」(発売中)
マルイワンの様子が少し掲載されています。
素人では店内の撮影が出来ないので、
なかなか貴重かもしれないですね~。
■ 2010年5月5日
hide tribute 2010
柏PALOOZA / Thumb Up / 616 3店舗合同イベント
【 hide追悼&白血病の財団へのチャリティー
及び骨髄バンクへの理解普及 】
柏616
Rabbit Doubt・ツォンさんとサモハンティンポー・さざらね
Er Taize・ジュリア・Rose of Fate・ADDAMS FAMILY・Deeplay
柏PALOOZA
SPECIAL BAND
TAKA(ex.Underneath)・CUTT(EVERYTHING MUST PASS)
PATA(X JAPAN)・DIE(hide with Spread Beaver)
SEXX GEORGE(LADIES ROOM)・真矢(LUNA SEA)
EVERYTHING MUST PASS・KING・CHUCKY
柏Thumb Up
Auguste・タカタイチローfeat.THE RIVER・SIDE-3・Death Greed
frAgile・SEX-Virgin killer-・呀修羅・黒市英伸・Pando{R}a
BACK FIRE・PEGGY SUE☆・JUN9STAR
※ 詳細は各ライブハウスのスケジュールにてご確認ください。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
今年もやってきましたね~。去年も行っていましたが。
PATAもちゃんと出演。
確か去年はSUGIZOも参加していませんでしたっけ?
" made in HEAVEN " の熱唱後。
静まり返る会場内のステージから、
そっと見下ろすように歩み寄るTOSHI。
それに呼応するかのように会場からは大歓声。
そして大きな人の波が後ろから前へ。
し…死ぬぅ…。
TOSHI「会いたかったぜ~!!」
TOSHI「ついに帰ってきたぜ~!!」
いやいや…まずい!!
TOSHIの煽りを返す余力がない!!
生きることに必死!!(笑)
今「肉のカーテン」を崩すと…。
お口から内臓がはみ出てしまいます☆
なので、両手を上げることも出来ずに、
その姿勢のままTOSHIの名を呼んでみる。
TOSHI「全国のお茶の間に~!!」
キタキター!!
なんか…自分のコンサートではないのに、
何故かDMM組のことが気になる自分(笑)
心の中で「皆みてる~!?」とか思いながら、
小さく手を振ってみました。
「有終の美」など、いつもの名台詞をはくTOSHI。
TOSHI「どうしてもやらしてくれという…しょせんバックバンドを…」
TOSHI「しょうがないから…呼んでやったよ(笑)SUGIZO~!」
会場からもSUGIZOコールでSUGIZOを向かえる。
SUGIZO「是非…やらせてください~。」
ああ…このノリでいくのね!?
このコンサートはこのノリで進めていくのね?(笑)
TOSHIの三枚目的なノリ…大好きです!
Xの中でも笑わせる役だったと…昔そんな話をしていましたね。
TOSHIのヴォーカル。SUGIZOのアコギによる1曲。
【 02.Dear LIFE 】
初めて聞く曲。ワルツでとても良い曲。
高音ではなくミドルで歌い上げるTOSHI。
これ…本当に初めて歌うの?そしてSUGIZOの曲なの?
SUGIZOファン本当にごめんなさい…。
自分はTOSHIの曲なのではないかと思うほどに、
本当にマッチしていて心地よく聴くことが出来ました。
一緒に歌うことも、体を動かしてノルことも出来なかったですが、
本当に素晴らしいデュオで奏でてくれました。
全然いい!!東京ドームでまた披露してもらいたいぐらいです。
いや、そのままレコーディングしてくれても!!
Xの新曲としてでも!!
Xにはもう少し乾いた曲があってもいいと思うんだよな~。
やはりYOSHIKI mobileより早かったですね(笑)
それはいいとして…。
なかなか手強い相手なようで。
すべて合計すると9億ですか!?GLAY問題も同一人物!?
なんか泥沼化しそうですが譲歩せず頑張って欲しいです!!
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
●YOSHIKI怒!ロスから緊急コメント
人気ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが、契約金や公演出演料などが支払われてないとして音楽制作会社、ネクスターコーポレーション(東京)に対し、約3億7500万円の損害賠償を求める訴訟を起こした件で14日、提訴後初めてコメントを発表した。YOSHIKIはサンケイスポーツに「信頼関係を完全に踏みにじられた」と怒りの胸中を明かし、誠意ある対応を強く求めた。
ロサンゼルスに滞在しているYOSHIKIからサンケイスポーツに緊急コメントが届けられた。
10日に東京地裁へ提訴した後、YOSHIKIがコメントを発表するのは初めて。約3年間にわたる不払いや不条理な対応を受けたことに対し、「信頼関係を完全に踏みにじられた」と、思いのたけをぶちまけた。
訴状ではネクスター社と取り決めた印税の前払いや契約金計6億円全額が未払いの上、同社の主催で行った計10公演の出演料やグッズ売上金など計約3億円についても支払われていないと主張している。
未払い金を合計すると実に9億円以上に及んでおり、「こちらとしては『払う』という言葉を信じていたのに」とネクスター社に対する不信感をあらわに。さらに、「(裁判では)誠意ある対応を見せてほしい」と熱く訴えた。
関係者によると、YOSHIKIが提訴したネクスター社の代表は、05年にロックバンド、GLAYが未払いの印税支払いを求めて訴訟を起こした相手と同一人物。この問題はいまだ解決していないといい、彼らを含め他のアーティストのことを考えた上で、自らが矢面に立つことを選んだようだ。
現在、YOSHIKIは米ロサンゼルスでレコーディングを再開。ボーカルのTOSHIら一部のメンバーも渡米して合流する予定。8月6~8日にシカゴ・グラントパークで行われる大型ロックフェス「ロラパルーザ」への出演も近く正式発表される見通しで、当面は、ロスに滞在しながら関係者と裁判の対応策を協議するという。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
久々の…!と言いたいところですが…。
実は2月の初旬に職人さんから届いていた写真です。
あまりにも放置してしまっていてすいませんでした…。
というわけで!
本日は渦中の…否…常時渦中のYOSHIKI!!
なんとも薔薇に囲まれてゴージャスです!!
製作時間はものの1ヶ月弱ほど??
なんだか本当にすごいですね…。
もうほら、受注生産してしまえば…!?(笑)
HIDEとのツーショット!!
足を組むお2人。仲良しですね~。
この小さい画像でわかりますかね…??
服やパンツのレースがすごい!
あ、レースというのかな?
とにかく造形が細かい…。
髪の毛のフワっと感を出すのが難しいかったそうですが、
そんなことない、雰囲気出てますよね~。
というわけで…現在は何を製作しているのでしょうか!?
We are !!
■ 2010年8月6日 ~ 8日
LOLLAPALOOZA 2010 in
確か…2月下旬には発表があると話をしていましたよね??
で…?で…??
あれ…??
まだ出てないのかな?
自分が3月下旬と勘違いしましたかね…??
本日のサンスポです。
うーん。自分…よくわからないのですが…。
ネクスター社…X JAPAN運営委員会は別物ですね?(当然か)
ジャパンミュージックエージョンシー…JMAはYOSHIKIの事務所ね?
自分も2009年3月6日にネクスター社の記事を書いているな…。
http://xjapanx.blog.shinobi.jp/Entry/1002/
で、3億7千万とか…6億とか…9億とか…。
金額もまちまちに報道されていますね…。
というか、ここに来るまでにわからなかったのでしょうかね?
YOSHIKIも業を煮やしての…行動ということなのでしょうか?
自分はまったく心配していませんよ。
支払われないものを支払えというのは当然のこと。
ただ…問題はその支払い能力があるかどうかですよね。
話は別問題なのかもしれないですが。
韓国公演のチケットもまだ完全に払い戻しされていないようですね。
こちらとは関係なのでしょうかね?
会社が倒産?したなんて話もチラリと聞こえたのですが、
いったいどうなっているのでしょうか…。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI、制作会社に4億円提訴!
ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKIが、契約金やコンサート出演料などが支払われていないとして、音楽制作会社、ネクスターコーポレーション(東京)に対し、計約3億7500万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴したことが11日、分かった。今回の請求額は出演料分などで、審理の行方によっては、契約金など6億円についても追加する。YOSHIKIは「アーティストとして正当な権利を守るため提訴した」としている。
世界を股にかけて活躍するYOSHIKIが、3年にわたる不払いに怒りの提訴だ。
訴状によると、YOSHIKI側は、07年のX JAPANの再結成を受け、08年1月にネクスター社に対して音楽原盤の使用などを許諾。印税の前払い金や契約金として計6億円を受け取る契約を結んだが、全額が未払いのままだと主張している。
さらに、08~09年までネクスター社の主催で東京ドームを始め、香港や台湾などで行った計10公演についても、出演料やグッズの売上金のうち計3億202万9441円が支払われていないとし、未払い分の合計は、9億円以上に及ぶとしている。
YOSHIKI側はネクスター社が、チケット収入やグッズなどで25億円以上の売上があるにもかかわらず、不合理な理由をつけて一切支払っていないと指摘。当初は話し合いでの解決を模索したが、被告側に支払いの意思が見られなかったため、提訴に踏み切ったという。
今回の請求額は、出演料など公演に関連したもので、審理の行方によっては契約金などの計6億円についても新たに請求する方針。YOSHIKIは提訴した理由を「悩んだ末、アーティストとしての正当な権利を守るため」としている。
これに対して、ネクスター社は「訴状が来ていないので答えようがないが、届いたら誠意を持って対応したい」とコメント。未払い金については「ある」と認めたが、請求額に対しては「数字が合わない」と反論している。
現在、YOSHIKIは米ロサンゼルスに滞在しているが、この件についてどうコメントするのか、注目が集まる。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
■ 2010年2月19日
まったく知りませんでしたが…。
ニューヨーク(?)でファッションショーが行われて、
そこにhideの着物とh.NAOTOの衣装が出たようですね。
" VUK-R " と… " Amethyst " ?
■ 2010年3月26日
TAIJI with HEAVEN'S ~ 誕生前夜祭 ~
at ライブステーション(東京)
■ 2010年5月4日
TAIJI with HEAVEN'S ~ 誕生前夜祭 ~
at心斎橋CLUB DROP(大阪)
OPEN
チケット販売
チケットぴあ:Pコード:102-845
ローソンチケット Lコード:54735
お問い合わせ 心斎橋CLUB DROP 06-6213-9101
TAIJIの意気込みが伝わってきますね~。
どんなライブになるのか楽しみではありますけど、
今回はおとなしく留守番しておきます…。
隣の友達との談笑も少しずつ減り、
なんとか腕を下ろして携帯の時計を見る。
- 18:35
会場からざわめきが起こる!!
「スギゾ~!スギゾ~!」
その叫びとともに…会場が右へと流れる!
い…痛い…。待て!待て!何も始まってない!
ど…どうしたのだ…!
多くの人が右側に視線を送ると同時に、
右側へと流れていく。
1人が1センチ動けば…最終地点では数メートルの波になる!
いるのか!?いるのか!?SUGIZOが!?
どうもステージ右奥にSUGIZOがスタンバっている模様!!
ということは…!?
静かに流れていたBGMがフェイドアウトをはじめ、
会場内のライトも灯りが落ち始める。
「トシ~!!トシ~~!!」
今度は会場内にTOSHIコールが!
そして、後ろから前へと波に変わる!!
とにかく…タオルで汗を拭けるように手は下ろさない!
でも…上げた手を下ろせるようにしなくてはならない!
「肉のカーテン」
とても理に適った防御姿勢であります。
流れに流されて少しずつ前へ…。
突然!
暗いステージの中を左手からさっそうと姿を現したTOSHI!
つぶされることを覚悟していましたけど、
思いのほか「圧」は掛からず!
静かに現れたTOSHIに、静かに応えているような感じでした。
そして…静かにピアノに座るTOSHI。
何が始まるのか静かに待つ会場。
おもむろに弾きだした旋律は…。
なんとも意外でもあり当然でもある曲!
【 01.made in HEAVEN 】
TOSHIが始めてXから1歩あゆみでた曲。
ソロ第1弾。そしてTOSHI作曲。
ソロ活動をスタートさせた曲ですね!!
自分は過去のソロ曲はやらないと予想していたので、
あまりにも意外な展開と嬉しさで固まりました。
「トシ~!!おかえり~~!!」
という叫び声の中
" 無くした昨日も 見つからない明日も
いまがあるために 信じるまま ひらく扉 "
TOSHIの声に合わせ口ずさむファン。
そっと静かに聞き入るファン。
自分は何か祈るような気持ちで聞き入りました。
" かならず訪れる SUNRISE
心が気がつけば 聞こえる声がある "
その時、その当時、ただ良い曲だと聞いていた曲が詩が、
こんなにも心に染みいるとは思ってもいませんでした…。
どこか恥ずかしそうに。
どこか照れくさそうに歌い上げるTOSHI。
XのTOSHIでもなく、この数年のTOSHIでもなく、
TOSHIとして歌っているように感じました。
本当のサヨナラが始まるコンサートの幕開け。
■ 2010年4月28日
USB「I Love hide -Complete Audio Collection-」
品番:UPEH-9001
価格:18,900円
数量限定発売
【 収録タイトル 】
★ SINGLE ★
EYES LOVE YOU
50%&50%
DICE
TELL ME
MISERY
Beauty & Stupid
Hi-Ho/GOOD BYE
ROCKET DIVE
ピンク スパイダー
ever free
HURRY GO ROUND
TELL ME
In Motion
★ ALBUM ★
HIDE YOUR FACE
PSYENCE
Ja,Zoo
Junk Story
(Junk StoryとCOMMENTのみ収録)
★ LIVE ALBUM ★
HIDE OUR PSYCHOMMUNITY
PSYENCE A GO GO
■ 2010年4月28日
アナログピクチャーレコード
「hide:The Devolution Project」
数量限定発売
1st Single「EYES LOVE YOU」
品番:UPJH-9001
2nd Single「50%&50%」
品番:UPJH-9002
3rd Single「DICE」
品番:UPJH-9003
4th Single「TELL ME」
品番:UPJH-9004
価格:各タイトル2,800円
■ 2010年8月XX日
アナログピクチャーレコード
「hide:The Devolution Project」
5th Single「MISERY」
6th Single「Beauty & Stupid」
7th Single「Hi-Ho/GOOD BYE」
■ 2010年12月XX日
アナログピクチャーレコード
「hide:The Devolution Project」
8th Single「ROCKET DIVE」
9th Single「ピンク スパイダー」
10th Single「ever free」
11th Single「HURRY GO ROUND」
The Devolution Project 連動特典キャンペーン
2010年を通して3期に分けて販売される「アナログピクチャーレコード」11タイトルを購入いただき、
応募券を集めてご応募をされたお客様から抽選でhideオリジナルグッズをプレゼント!
4/28発売のアナログ4タイトルに封入されている応募券を無くさず、取っておいてください。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
なんか全然忘れていました…。
これ…もう予約が開始されているのですね!?
で…?予約しました?しました?しましたか????
hideオリジナルグッズって…なんだろう…。
■ 2010年3月6日 ~ 3月25日
YOSHIKI JEWELRY 2010 NEW COLLECTION
マルイワン1F「Space One」店頭販売
寒くて寒くて雪の中。見てきましたよ!!
最初に断っておきますが。見てきただけです!!
内装が変わってから足を向けることがなくなっていたマルイワン。
この1ヶ月だけで何度通ったでしょうか(笑)
と、慣れた道を歩みマルイワンに到着!!
入り口に入る手前にはこんな告知まで。
あれ??まだhide商品も健在なようですね。
あくまで出張LEMONed SHOPが終了したということでしょうか。
そして…。
マルイワンに入るなり…。
というか、入る前から丸見えな位置でのお出迎えはこの方!!
おっと…。確かにこの方もお出迎えしてくれましたが…。
こちらではなく…こちら!!
ハイハイ。悶絶しない。
ある意味!み・な・れ・たYOSHIKI様でございます!
もう毎日出会っているでしょ?あっちの世界で。
と…この写真は珍しく撮りおろしですね~。
PV撮影の時に撮ったものでしょうかね??
やっと…最新のYOSHIKIです(笑)
まあ…アレです…。パネルを見に来たわけではないですが…。
ここでメインイベントを消化してしまったような感が(笑)
その証拠に…イベントスペースの写真を撮るのを忘れていました!!
高島屋の時と比べるとかなり狭く感じますが…。
当然ピアノなども置いておらず…。
ただ、黒い壁に覆われた空間に「ETERNAL MELODY」が流れ、
異質な空間が演出されていました。
他のものが目当てな客たちも「あれ?X?YOSHIKI?」
なんて言いながら立ち止まってる人もいましたね。
超ハイジュエリーも展示していませんでした。
最高級品は40万円台のVK-Doolzだったかな?
オンライン販売では販売していない商品もありましたね。
自分が目を引いたのはこれ。
個人的には結構気に入りましたね~。
ある意味、YOSHIKI JEWELRYとわからないかな?
と…少しは思いますけど(苦笑)
ゴスっぽいデザインで、水晶の中には「UK」の文字。
そして薔薇の中心には遠慮深く(?)配置されているアメジスト。
重量感もありましたしね~。同デザインのリングもありましたよ。
どちらも3万円前後だったと思いますが。
そして…ハイジュエリーのほうで際立っていた髑髏の安価版も。
で…。あ、忘れそうでしたが…。
1番の目的は…カタログでしたね!!
そうそう。JEWELRYのカタログをもらいました。
どうです?まだ置いてあるとは思うのですが…。
こんな感じのものでした。
結構ちゃんと出来ていて、
映画のパンフならば600円で売っていますかね(笑)
大きさも前回のと比べて大きいですよ~。
今回のジュエリーは値段も結構安くて、
買いやすくなっていますね。
ファンとしては…このぐらいがちょうどいいのでしょうかね?
自分はこれも気に入りました。
が…。
やはり個人的には「Y」が気になっちゃいますね…。
無ければ迷わず買ったかもしれない…(汗)
オマケとして…。
マルイワンでは、まだまだhide商品なども販売していました。
hide × BOZとのコラボ商品も展示していました。
現物はブログなどにも掲載されていると話していましたが…。
うーん。見当たらないですね…。
思ったよりかっこよかったです!!
それと1階には、まだhide JEWELRYも。
Yoshikittyの第3弾追加アイテムもありましたよ!
ということで…。
マルイワンに訪れたらサイフのヒモが緩むこと間違いありません(笑)
オマケのオマケ。
新宿の雑居で丸々と太ったポポさん。
■ 2010年2月24日
ToshI THE LAST CONCERT 武士JAPAN
at 赤坂BLITZ
- 17:00
赤坂BLITZ前にはすごい数のファン!!
周辺を知っている人ならかかると思いますが、
あの会場の横の階段にはファンだらけ!
それも新旧の「TOSHI」が集まっています(笑)
あの時代や、この時代のTOSHIが沢山!!
マックで談笑していた自分たちのグループも、
ゴソっと集まっている場所へと向かう。
自分は200番台と少し早めな番号だったために、
先頭グループの近くで待機し、また友達たちと談笑。
談笑…というより、徐々に迫る開場時間に、
少しずつ口数が少なくなっているような…(苦笑)
そうでもない?本日はとても暖かく。
- 17:30
ほぼ定刻。遅れることもなく開場!
目の前からファンが吸い込まれていく!
「30番までの人は~!!」
と…10番単位で呼ばれていく。
早く入れば、メンバーに限りなく近くなるわけで。
番号が呼ばれる寸前になると、その近辺の番号の人は、
入り口目の前で待機をする。
見ていると怖い…。番号順なのはわかってはいるけど、
少しでも早く…入るという気迫が伝わってくる(笑)
1人、1人と仲間たちとお別れ。
そして200番台に入り、自分たちの番が近づいてくる。
冷ややかに見ていた自分も、
やはり…近づくにつれ緊張してくる!!
だって…人間だもの…☆
「280番までの~…」
とりあえず入ったら何をするのだ!?
あ、ドリンク代だっけ!?
と…考える余裕もなくアレよアレよと…吸い込まれていく!
ドリンクチケットは…とりあえずポッケへ!
そのまま、昼間に確保しておいたロッカーへと。
烈「特に前のほうにいくつもりはないから、行くようだったら先に行ってね~。」
なんて…。
数分前に話していましたっけ??(笑)
会場内に入れば何故か早足へと…。
そして気が付けばステージのほぼセンター前へ!!
あれ?あれ?
先に入ったはずのお友達が真ん中のポールで…!?
あれ?あれ?
会場の隅っこから手を振る方もどうしてそこで…??
しまった…。
自ら修羅場へと立ち向かってしまった…。
まあ…いっか?(汗)
開演までは…40分?50分??
うーん。ここでそんなにも待つわけか…。
自分の周りには誰もいなかったのですが、
数秒たてばあっという間に後ろの人の呼吸が聞こえるほどに。
前の人の髪の毛も食べてしまえるほどの距離に。
両手は下げず、ヒジから上へと曲げたまま。
だって…下げてしまうと上げれなくなってしまうから(笑)
隣にはしっかりと友達もいる。
アンタはいいよね…デカイから…!!
って…女性の多い前方では自分も大きいほうか…。
会場に流れている曲はなんでしょうか??
うーん。YOSHIKI・TOSHI・PATAの選曲ではないな~。
どこか無機質な感じのするロック。
HEATH??SUGIZO??どちらだろ??
TOSHI「HEATH!何か曲選んどいてよ~!」
な~んて。やり取りを想像できるのですが(笑)
違いますかね…。
暑い!!暑い!!暑い!!
あれ??暑いのは自分だけ??
友達…長袖だし…。WHY!?
何気なく後方にいる仲間に目をやる。
って…もう完全に見えなくなってしまった…(笑)
会場、中ほどは結構空いているようにも思うけど、
カウントダウンよりは人を入れた感じがしましたね。
ステージにはTOSHIが立つであろうマイクスタンド。
向かって左に譜面台とイスが2脚ずつ。右には1脚。
いつもの立ち位置ということですね?
ピアノはクリスタルではなく黒いピアノ。
たぶん…この赤坂に置いてあるものでしょうかね。
ローディーたちがステージ上を右往左往と準備をしている。
紗幕などもないため、そのすべてが見えている。
Ra:INでよく見かけるスタッフもいますね~。
時間もずいぶんたち…。
ステージからはスモークが広がっていく。
そろそろか…??
なんとか見ることが出来た携帯は…18:30を迎えようとしている。
■ 2010年xx月xx日
「musiQ SPECIAL OUT of MUSIC」(発売中)
SUGIZOのインタビューが掲載しています。
前半がXに関すること。後半がソロに関すること。
ハリウッド撮影の裏話などが聞けます。
何故Xの話がSUGIZOからしか聞けないのでしょうか…。
YOSHIKIや他メンバーはXとして雑誌で語らないのですかね…。
掲載が遅くなりましたが…。
ネットショップのほうでTAIJIグッズが販売されています!
・TAIJI with HEAVEN'S CD:2,000円
・TAIJI 20周年記念 Tシャツ:4,800円
・TAIJI 20周年記念 タオル:2,800円
・TAIJI 20周年記念 リストバンド:1,200円
・TAIJI 20周年記念 ステッカー:500円
・TAIJI 20周年記念 グッズ サイン入りセット:8,000円
個人的には好きなデザインですね~!
TAIJIのロゴがかっこいい!!