忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

201087 10

YOSHIKI mobile ロラパルーザ2010レポーター

 

応募期間

47()21:00 531()18:00

 

発表

62()18:00

当選者にはYOSHIKI mobileから電話または携帯のメールアドレスにて、確認の連絡をさせていただきます。

確認の方法として、パスポートのコピーをFAXにて確認させていただきますので、ご用意ください。

 

ご招待人数

3名様 1名様 3組)

 

応募方法

応募フォームから、以下の必要事項を記入してご応募ください。

氏名、住所、年齢、性別、電話番号、携帯のメールアドレス、YOSHIKIさんに対する応援メッセージ

 

応募条件

◇この企画には、Ym会員、非会員を問わず、どなたでもご応募できます。

◇レポーターとして、お名前をYOSHIKI mobileやメディア等でご紹介してさせていただくことにご了承していただける方

◇ロラパルーザ開催日合わせて、アメリカに渡航できる方

◇成田空港からの出発便を予定しています。

◇日本国籍の有効期限内のパスポートをお持ちで、渡航に問題ない有効期間があり、アメリカへの渡航に問題が無い方。

◇飛行機の飛行機会社の指定、座席の指定はできません。

ESTA(電子渡航認証システム)オンライン申請がご自分で申請できる方

※インターネットに接続できるパソコンから簡単に申請できます。

http://tokyo.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-esta2008.html

 

◇未成年者の場合は、親権者の同意書が必要となります。

 

日程

詳細スケジュールが決定しだい、当選者の方へご連絡させていただきます。

 

(予定)

87 日本出発

87 シカゴ着 シカゴ泊

88 シカゴ泊

89 シカゴ出発

810 日本着

 

ホテル

会場近くのホテルを予定しています。

 

移動について

・現地の行動については、現地の旅行代理店のスタッフ兼ドライバーが同行する予定です。

空港から、イベント会場への移動、ホテルへの送迎については、そのスタッフが送迎しますのでご安心ください。

YOSHIKI mobileスタッフとは、シカゴ現地にて合流させていただく予定です。

 

費用について

以下の費用は、YOSHIKI mobileが負担します。

・日本→シカゴの往復代金

・空港、ホテル、会場への移動費用(送迎用自動車利用代金)

・成田空港までの交通費(必要最低限とされる費用)

・宿泊代金

・チケット

 

※お食事代、お土産代などはご負担ください。

※自由行動日に、観光などをされる場合の交通費、施設利用料などは、ご負担ください。

 

本企画主催

・株式会社テルヤ(YOSHIKI mobile 運営会社)

JAPAN MUSIC AGENCY Co.,Ltd.

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

うおおおおおおおお!!!!!!!!

 

残念ながら歓喜の叫びではありません(笑)

ハリウッドPV撮影のレポートはどうなったんだ~!!

掲載しないならしない。

出来ないなら出来ない理由を教えてくれ~~。

 

YOSHIKI mobileの日程(予定)によりますと、

 

87 日本出発

87 シカゴ着 シカゴ泊

88 シカゴ泊

89 シカゴ出発

810 日本着

 

ロラパルーザ自体が6日から8日まで開催されていますが、

この日程ということはXは8日に出演ということですね?

 

これって1日チケットとか発売しないんですかね?

まあ…今のところ心動いていませんが(笑)

こちらの応募も今のところ自分は保留…。

PR



大きな最新ニュースがありました!

 

・ロラパルーザ出演決定

 うん。これはあくまでも公式発表しましたということで。

 

・ロラパルーザにて最新曲の披露

 だ…大丈夫か!?公言してしまって(笑)

 

・その他イベントなどのオファーも殺到

 ど…どこまで出演するんだ!?追うならちゃんと見極めないと…。

 

・今夏、新旧曲全編英語アルバム世界発売

 はいはい。

 あ…今度こそは…!?信じられるか!?

 

まとめるとこんな感じでしょうか。

とうとう…動き出しましたね!!

 

 

ちなみに…ロラパルーザはネット配信あるんですよね??

調べておかないとな…。

とりあえず…フライングというか、

公式サイトの発表が先でしたかね?

 

まあ…YOSHIKI mobileの発表もたぶんこれでしょうね。

 

ロラパルーザ公式

 

というわけで!

公式サイトにはすでにX JAPANの文字が出ているのですが、

何故か…リンク先は公式サイトではなく…。

(もともとアメリカ用の公式もないですが…)

視聴出来る曲の中に " Foreign Sand " ……。

 

まあ…こんなもんっすか…。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

ナタリー

 

X JAPAN、米巨大フェス「ロラパルーザ」に出演決定

 

868日にアメリカ・シカゴで開催される大型音楽フェスティバル「LOLLAPALOOZA 2010」に、X JAPANが出演することが明らかになった。

 

X JAPANYOSHIKIは、今年131日(アメリカ現地時間)にロサンゼルスで開催された「第52回グラミー賞」レッドカーペットに登場した際、報道陣に出演を明言。その後の動向が注目されていたが、ついにX JAPANとしてアメリカで初ライブを行うことになる。

 

なお、同フェスには今年再結成を発表したSOUNDGARDENGREEN DAYLADY GAGAARCADE FIRETHE STROKESなどが出演する。

 

 

LOLLAPALOOZA 2010出演アーティスト

SOUNDGARDEN / GREEN DAY / LADY GAGA / ARCADE FIRE / THE STROKES / PHOENIX / SOCIAL DISTORTION / MGMT / JIMMY CLIFF / HOT CHIP / THE BLACK KEYS / THE NATIONAL / SPOON / DEVO / CYPRESS HILL / CUT COPY / THE NEW PORNOGRAPHERS / ERYKAH BADU / SLIGHTLY STOOPID / GRIZZLY BEAR / GOGOL BORDELLO / CHROMEO / WOLFMOTHER / YEASAYER / X JAPAN / MUTEMATH / METRIC / DIRTY PROJECTORS / AFI / MAVIS STAPLES / MATT & KIM / THE XX / DRIVE-BY TRUCKERS / BLUES TRAVELER / EDWARD SHARPE & THE MAGNETIC ZEROS / THE TEMPER TRAP / JAMIE LIDELL / FRIGHTENED RABBIT / FUCK BUTTONS / DEER TICK / BLITZEN TRAPPER / STARS / RAPHAEL SAADIQ / THE CRIBS / MINUS THE BEAR / SWITCHFOOT / THE WALKMEN / MUMFORD & SONS / WILD BEASTS / ROGUE WAVE / LOS AMIGOS INVISIBLES / THE BIG PINK / THE DODOS / HOCKEY / CYMBALS EAT GUITARS / B.o.B / DAWES / WARPAINT / THE ANTLERS / THE SOFT PACK / REBELUTION / BALKAN BEATS BOX / WAVVES / AMERICAN BANG / THE IKE REILLY ASSASSINATION / COMPANY OF THIEVES / NNEKA / HARLEM / THE CONSTELLATIONS / MINIATURE TIGERS / MIMICKING BIRDS / THE KISSAWAY TRAIL / HEALTH / JAVELIN / THE MORNING BENDERS / FOXY SHAZAM / VIOLENT SOHO / ROYAL BANGS / FREELANCE WHALES / SEMI PRECIOUS WEAPONS / DAN BLACK / THE BAND OF HEATHENS / DRAGONETTE / MY DEAR DISCO / SHAWN FISHER / NEON HITCH / SKYBOX / THE ETTES / JUKEBOX THE GHOST / THESE UNITED STATES / MYNAMEISJOHNMICHAEL

 

 

SPINNING AT PERRY'S

 

2MANYDJS / EMPIRE OF THE SUN / DIGITALISM / PERRY FARRELL / TIGA / FELIX DA HOUSECAT / RUSKO / EROL ALKAN / KASKADE / WOLFGANG GARTNER / FLOSSTRADAMUS / JOACHIM GARRAUD / MEXICAN INSTITUTE OF SOUND / CASPA / PEANUTS BUTTER WOLF / DIRTY SOUTH / NERVO / CUT COPY (DJ SET) / BEATS ANTIQUE / STEVE PORTER / DIGI GUTMAN OF BRAZILIAN GIRLS / ANCIENT ASTRONAUTS / ANA SIA / TEAM BAYSIDE HIGH / DANI DEAHL / FREESOL / DJ MEL / BBU / VONNEGUTT / ONLY CHILDREN / LANCE HERBSTRONG

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

サンスポ

 

X JAPANが初の米国公演!フェスに登場

 

 日本を代表するロックバンドのX JAPANが、8月6日から8日まで米シカゴのグラントパークで行われる大型ロックフェスティバル「ロラパルーザ」に出演することが正式に決定した。「ロラパルーザ」の公式サイトで6日、出演アーティストが発表された。X JAPANにとっては初の米国公演となる。

 

 「ロラパルーザ」は米国を代表する音楽フェスの一つで、1991年に第1回が開催された。今年はX JAPANの他に、今年のグラミー賞を受賞したグリーン・デイ、レディー・ガガ、サウンドガーデンやサイプレス・ヒルなどの大物アーティストも出演する。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2010429 516

hide The 13th Memorial

出張LEMONed SHOP新宿店

at マルイワン2F

 

2月に新宿マルイワンへ出張出店したイベントが、大好評!!だったので

春にもう一度!出張いたします。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

さあ!予想通り日本全国がhide色に染まるようですね!

各地にはhideぬいぐるみ。

新木場にはDIVE TO Pink!!

築地には献花式。

柏ではトリビュートライブ。

三浦霊園に訪れる人もいることでしょう。

今週前半に何かX JAPANに関する発表があるんでしたよね?

 

さて…なんなのでしょうか…。

 

と…。

 

妄想をかき立てられますが。

やはり有力なものは「ロラパルーザ」の発表でしょうかね?

ロラパルーザの出演者が発表されるので、

それと同時(もしくは前後して)公式発表するのでしょうか。

まあ…サンスポが一番早いとは思いますけど(笑)

 

と…。

 

まあ自分はこれが一番有力だと思っていますが、

他にも発表しそうなものってありますかね?

 

ベストアルバム…?

 

ないない…。

 

hide関連のほうが十三回忌法要のほうで賑やかですが、

そっちでのXの動きは…ないですよね…?

結構日程的にもきつきつになってきましたし。

 

あ…。

 

このタイミングに合わせて " Without You " の配信!?

 

…ありそう??

 

Xが…?

 

YOSHIKIが…?

 

なんか自分…音源に関しては疑心暗鬼になっています(笑)

でも本当。配信(発売)するなら絶好のタイミングだと思うんだけどな。

 

ロスでのライブとかどうなんでしょうね?

YOSHIKIが半分冗談気味に言っていましたが(笑)

あの時期で結構本気で話しているのでしたら、

そろそろ発表なり決定事項なりが出てくるとは思いますけど。

フェス前にウォーミングアップ??

ライブハウス フェス ツアー。

普通のバンド…というか、過去のXも同じ道を通っているので、

それを海外からスタートを切る…とか。

そんなことも考えそうでもありそうですけどね。

 

まあ…ないか…(汗)

 

やはり…ロラパルーザの発表で間違いないのかな。

 

 

まさかのX JAPAN JEWELRYとかだったり!?(苦笑)

というわけで…やはりこの食いつきはすごいですね!(笑)

本当にこれが人気なのがわかります。

当時も人気でしたし、どれだけ復活を望んだことか。

 

まあ…欲を言えば…メンバー全員ですけどね…。

 

コメントなどにも色々情報が書き込まれていました。

本当にありがとうございます。

とりあえずまとめてみますね。

 

バンプレスト

 

バンプレスト

 

こちらは生産元(?)のバンプレスト。

こうやって考えると…2種類のゲーム機が設置されるんですよね?

3体のぬいぐるみと、新商品であるストラップ付きは別ですね。

 

タイトー

 

タイトー

 

これもコメントに書かれていましたが、

こういうのはタイトー契約のお店ではなくても、

小さなゲームセンターなどでも店長の好みなどで置かれるので、

色々な場所に出現すると思います。

(新宿のタイトービルなんかは普通にあるでしょうね。)

 

で、4月下旬なのですね?

新木場スタジオコーストにも設置されるそうですが、

ここは…どのぐらいの行列が出来るのでしょうね(笑)

20105月末

X JAPAN WORLD TOUR in TOKYO 攻撃続行中

無敵な夜 ~」

TBS チャンネル

 

20105月末

X JAPAN WORLD TOUR in TOKYO 攻撃続行中

18回目の夜 Special ~」

TBS チャンネル

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

久々?でもないですか…。

やはり5月はX月なのですね!?

ここぞとばかりに色々なものが展開されています。

お待たせしました。

hideぬいぐるみがクレーンゲームに帰ってきたー!!

 

地方各店舗のゲームセンターで遊ぶことが出来ますので

是非チャレンジしてみてください。

 

第一弾の景品は...

 

復刻版!3パターン!

以前、扱っていたなかでも人気が高かった

3種類がパワーアップして復活です!

 

ゴムひも付きのちびタイプ!

ありそうでなかった、小さいマスコットタイプです

 

hide - city

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

過去にゲームセンターなどに設置されていた

hideのクレーンゲームが!復刻するようです!

あぁ…この商品は…。

1万円かかってとったやつだ…(苦笑)

さ!さ!サイフのヒモを緩めて頑張ってください!!(笑)

201053

DIVE TO Pink!! hideの部屋へようこそ

at 新木場スタジオコースト

 

1回目:13:00 - 14:40

2回目:14:30 - 16:10

3回目:16:00 - 17:40

(各回入れ替え制)

チケット料金:2000円(ドリンク代別:500円)

※再入場不可(再入場する場合は別途チケットが必要です)

※当日券の発売は未定です。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

終わりの時間が発表されましたね!

うーん。ということは1回につき1時間40分か。

これならば入れ替え制であっても十分見れそうですね。

201052

hide The 13th Memorial - Our Pink Spider

一般献花式

場所:築地本願寺

開始:12:00 終了:16:00(予定)

 

※献花式は17:30に完全終了になります。その為、終了時間前に列を締め切りさせて頂く場合がございますので余裕をもってご来場ください。

※献花用の「花」は会場にてみなさまにお配りします。

※会場内にチャリティーボックスを設置いたします。皆様からお預かりした募金は難病の子供達の夢をかなえるボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ オブジャパン」へ寄付させていただきます。

 

 

メモリアルアイテムの販売

会場内でメモリアルアイテムの販売を行います。

※詳細は近日お知らせします。

 

交通案内

※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください 

【東京メトロ 日比谷線】 「築地」駅下車 徒歩1分

【有楽町線】 「新富町」駅下車 徒歩5分

【都営地下鉄 浅草線】 「東銀座」駅下車 徒歩5分

【大江戸線】 「築地市場」駅下車 徒歩5分

 

お願い

みなさんで気持ちよく献花式に参加していただけるよう、温かいご協力をお願いいたします

※本堂内での飲食はご遠慮ください

※本堂内では、脱帽をいたしましょう

※ゴミは各自お持ち帰りください

※駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください

※当日はたくさんの方のご来場が見込まれるため、ご持参いただきました花束、プレゼントなどにつきましてはお預かりでき兼ねます。みなさんのご理解、ご協力をお願いたします

※築地本願寺敷地内は「禁煙」となります

※会場のある中央区での「路上喫煙」は条例により禁止されておりますのでご注意ください

※お参りされる方の安全確保、ご近隣の方へのご迷惑にならぬよう、会場周辺での「徹夜/泊まり込み」は一切禁止させていただきます。(近隣の宿泊施設をご利用ください)

※献花会場入口は階段になっております。お手伝いのご必要な方のお客様はお近くのスタッフまでお声をおかけください

※会場内・外では係員の指示に従ってください。指示に従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます

※当日は大変な混雑が予想されるため、長時間お並びいただく場合がございます

※自己の健康管理には充分心がけて下さい。日射病、熱射病、風邪には気を付け、天候の変化に対応できる服装をして下さい

※本堂内でのカメラ・カメラ付携帯電話・ビデオカメラ・テープレコーダー等の録音・撮影機器での撮影、録音は禁止致します

※敷地内への危険物及び、法律で禁止されている物の持ち込みは禁止致します

※敷地内へのペットの同伴はできません(介護犬はのぞく)

※お手荷物は各自責任をもって管理してください

※会場内・外で発生した、事故・盗難等について、主催者・会場は一切責任を負いません

※未就学児の入場は必ず保護者同伴の上、ご来場ください

※会場内で販売しているアーティストグッズ等について、不良品以外の交換・返品は一切お断りしております

※違法駐車は緊急車両移動などの妨げとなりますので、違法駐車、近隣住民に迷惑になるような行為はおやめ下さい

※会場周辺の自然植物、建物を傷つけないよう、ご協力をお願いいたします

 

主催 HEADWAX ORGANIZATION CO.,LTD

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

詳細が出ましたね~!!

で…やはり?想像通り?厳しめな詳細ですね~(汗)

 

献花時間は4時間。

どんなに延長しても5時間半。

あの日は9時?10時からスタートでしたっけ?

予定より時間早まったんだよな~。

自分はあの日6時間並んで献花出来なかったんだけど…。

あの日よりは来場者が少ないと見込んだのかな?

12時から…ということは、

午前中に法要終わらせちゃうんですかね?

 

「献花用の「花」は会場にてみなさまにお配りします。」

 

すごい!太っ腹!!と思ったら…。

 

「会場内でメモリアルアイテムの販売を行います。」

 

なるほど…。

でもこれでも並ぶってことですね?

あ、でも当然入場制限しながら行うか…。

 

「会場内にチャリティーボックスを設置いたします。皆様からお預かりした募金は難病の子供達の夢をかなえるボランティア団体「メイク・ア・ウィッシュ オブジャパン」へ寄付させていただきます。」

 

あ…もう骨髄バンクではなくなっちゃったのかな…?

 

さて…。それにしても…どうするかな…。

遠目で見守るのもありかな…。

うーん。一緒に来た友達は大丈夫かな?

と…フッと隣を見ると…。

 

TOSHI!?

 

TOSHIがいました。自分の隣に。

TOSHITOSHIと叫んでいました。自分の名前を。

 

タンバリンを置き、ピアノに向かうTOSHI

あ、自分の隣にいたTOSHIではありませんよ。

ステージにいる本物のTOSHIのほうです。

 

ちなみに。

自分の斜め後ろにはYOSHIKIがいるのですけどね。

 

 

続いては…パターンでいくとTOSHIの曲か?

と思いきや…。

HEATHの曲だそうです!!

 

TOSHIがピアノ?PATAがアコギ?

HEATHでそんな曲あったかな??

 

 

05. Eagle Sniper

 

あ!そうか!

プラネタリウムでもアコースティックでやったんだよね?

自分は行ってないからこういうのは初めて!!

うーん。なんかちょっとジャズっぽくて良いではないか!

マイナーコードが心地よく聞こえますね。

ピアノとかTOSHIがアレンジしたのかな?

すごくかっこいいアレンジだ…。

 

今まで手を横に流したりノッていた会場でしたが、

なぜかウットリと聞いている雰囲気に。

バラード?ではない?のに…。

静まり返りじっと聞き入っていました。

 

自分の周囲の「圧」が弱まることはなかったですけどね…。

2010年8月6日 8日

LOLLAPALOOZA 2010 in CHICAGO

 

公式サイト

 

だ・か・ら…。

我らがX JAPANは出るの!?

 

と…正式発表はまだまだあとなんでしたっけ??

 

その割には…。

 

http://www.lollapalooza.com/tickets/index.php

 

3月30日にチケット発売があるということ?

Early Bird 3-Day Pass」はすでに売り切れ??

って…「Early Bird 3-Day Pass」って何??

Early Bird…早起き?開場より先に入れる人?

あ…アリーナ席は座席がないから、先に場所を確保できるチケット?

その割には一番安いですね…。

先行前売りとかそういう感じなのかな…?

Advance 3-Day Pass」は…?

普通に前売り券ってことかな…??

 

なんだかよくわからないですが、

チケットのほうはそろそろ販売しそうですね。

(もうすでにしているのも?)

これって…出演者発表前に発売しちゃうんですね?

なんだか…不思議だ(笑)

 

あ…遅くなりましたが…。

自分は行きませんからね!!(汗)

暑いのは苦手です…。

201053

DIVE TO Pink!! hideの部屋へようこそ

at 新木場スタジオコースト

 

1回目:13:00 -

2回目:14:30 -

3回目:16:00 -

(各回入れ替え制)

チケット料金:2000円(ドリンク代別:500円)

※再入場不可(再入場する場合は別途チケットが必要です)

※当日券の発売は未定です。

 

・入場者THANXXプレゼント(3種類あり!)どれが当たるかはアナタ次第?

・入場には各回ごとにそれぞれのチケットが必要となります。

・各hideオフィシャルサイト、各プレイガイドにてチケットをご購入のうえご来場ください。

・「hideの部屋へようこそ」は展示品などを自由にご覧頂くイベントです。アーティストによるライブなどは行われません。

 

実際に着用していた衣装、愛用していたギターほか、貴重なライブ、オフショット、スタジオ写真などhideワールド炸裂のフォトギャラリー&フィルムが!?

パワーアップしたスペシャルカクテルもお目見えCafé Le PSYENCEが!?

そして " ever free " のミュージックビデオにも登場する、アノ、hide愛車 " くじら " が上陸!?

 

その他、13thメモリアルアイテムショップ、フードコート、hideプライズをゲット出来るゲームコーナーや、hideなりきりON STAGEコーナー...etc

hideの軌跡と未来を凝縮した空間「hideの部屋」が登場!

いつも応援してくれるみなさんへ、THANXXの気持ちを込めてお届けします。

hideの部屋」へようこそ!!

 

 

チケット販売情報

 

hide - cityPC)先行受付

受付期間:2010331日(水)15:0047日(水)23:59

引取期間:2010331日(水)15:00412日(月)23:59

枚数制限 :1IDに付きお一人様4枚まで 

※期間内に完売になる場合がありますので予めご了承ください。

 

hide mobile JETS先行受付

受付期間:201041日(木)15:0048日(木)23:59

引取期間:201041日(木)15:00412日(月)23:59

枚数制限:1IDに付きお一人様4枚まで 

※期間内に完売になる場合がありますので予めご了承ください。

 

hide - citymobile)先行受付

受付期間:201045日(月)15:0049日(金)23:59

引取期間:201045日(月)15:00412日(月)23:59

枚数制限:1IDに付きお一人様4枚まで 

※期間内に完売になる場合がありますので予めご了承ください。

 

一般販売

2010414日(水)10:00~全国一斉発売!

(※チケットコードは近日発表)

★チケットぴあ TEL0570-02-9999

★ローソンチケット TEL0570-084-003  

★イ―プラス http://eplus.jp

 

※お問い合わせ:(株)チッタワークス

TEL044-276-8841

6才以上の方はチケットが必要になります。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

やっと…?でもないですが…。

詳細が発表されましたね~!!

さて…どうしたもんでしょうか…。

hide MUSEUMの臨時再現みたいな感じでしょうかね?

入れ替え制…約1時間半ありますけど、

出入りのこと考えると実質1時間前後ということかな?

1時間か…なんか短いな…(泣)

というか…やはり1~3回まで行く人も多いんでしょうね~。

それと気になるのは…

「期間内に完売になる場合がありますので予めご了承ください。」

これって…?チケットは抽選じゃないってことなのかな?

 

(株)チッタワークス。

これってクラブチッタ主催のイベントなんですね。

やはり提携しているということなのでしょう。

201054

hide memorial summit

WOWOW 00:00 - (再放送)

 

 

やはり!再放送来ましたね~。

なんか今年のゴールデンウィークは、

hide一色になりそうな予感がします(笑)

2008328

X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. ~破滅に向かって~

破壊の夜

 

01.The Last Song with TOSHI

02.Rusty Nail

03.WEEK END

SE.SCARS feat.HIDE

04.Silent Jealousy

   Drum Brake

05.HIDEの部屋 - POSE -

06.Say Anything - Acoustic ver.

   feat.TOSHI PATA HEATH -

07.Piano Solo

08.Without You

09.I.V.

10.

 

EN-01.ART OF LIFE - 1st movement -

 

 

2008329

X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. ~破滅に向かって~

無謀な夜

 

01.Forever Love

02.Rusty Nail

03.WEEK END

04.PATA Guitar Solo

05.DRAIN

06.Longing - Acoustic ver.

   feat.TOSHI PATA HEATH

07.Piano Solo - Lake Of Swan

08.Without You

09.I.V.

10.

 

EN-01.City Of Devils feat.VIOLET UK

EN-02.YOSHIKI Drum & Synthesizer Solo

EN-03.Tears

 

SE.WORLD ANTHEM

EN-04.X

 

 

2008330

X JAPAN 攻撃再開 2008 I.V. ~破滅に向かって~

創造の夜

 

01.Tears

02.Rusty Nail

03.WEEK END

04.PATA & HEATH Solo

05.HIDEの部屋 - MISCAST DOUBT -

06.Forever Love - Acoustic Ver.

   feat.TOSHI PATA HEATH -

07.Without You

08.I.V.

09.

10.オルガスム

 

EN-01.CITY OF DEVILS feat.VIOLET UK

EN-02.YOSHIKI Drum & Synthesizer Solo

EN-03.ENDLESS RAIN

 

SE.WORLD ANTHEM

EN-04.X - 喜びの歌 -

 

EN-05.ART OF LIFE - 2nd movement -

 

SE.Say Anything

SE.Forever Love - Last Mix -

 

SE.UNFINISHD

SE.Longing

SE.Crucify My Love

 

 

あれから…2年…ですねぇ…。

あの3日間から2年たったわけですね。

長かったような…短かったような…。

 

その後の2年もの間に本当に色々なことがあって。

喜んだり…泣かされたり…。

右行ったり…左行ったり…。

とにかく振り回された2年間でした(笑)

 

そんな今は…今までにないほどの沈黙中で…。

それでもまだX JAPANは存続していて…。

 

「終わらせるための…」

 

なんて話していたYOSHIKIも…。

どっぷりとX色なわけで…。

 

そもそも無理なのです。

どんなに流そうが…青い血が流れているのですから!

人生イコールXなのですからね。

それを思い知ったのはファンではなくメンバーなのでしょうね。

 

この先はいったいどうなるのでしょうか。

ロラパルーザ?LAでライブ?

それとも大阪?韓国・フランス?

まったくわかりませんが…来年のこの日もXは動いているでしょう。

小刻みな動きかもしれませんが(笑)

 

とりあえず…。

 

復活2周年に乾杯!!


TAIJI blog

 

3月26日に行われたTAIJI with HEAVEN'Sのライブ。

自分は残念ながらに行くことは出来ませんでしたが、

大盛況に終わったようですね~。

聞くところによると " Miscast " もやったとか!?

そんなTAIJIの挨拶がブログに掲載されています。

 

が…。

 

残念(?)なお知らせもひとつ。

 

TAIJI site

 

TAIJIの公式サイトが閉鎖されてしまいました…。

何か大人の事情みたいですね~。

かっこよかったのに!!残念…。

でもまあ…また新たに立ち上げるかもしれないので!

楽しみに待ってみよう~。

2010年3月25日

hide DIGITAL PHOTO FRAME 予約開始

1000台限定

 

申し込み受付期間

【代金引換】2010325 12:00 420日(火)

【郵便振替】2010325 12:00 412日(月)

 

商品名:hide デジタルフォトフレーム

品番:LEMONed-1228

価格:¥19,800(税込)

お届け予定:2010430日より順次発送予定

送料:1回のご注文につき¥800(税込)

配送業者:ヤマト運輸

 

液晶画面サイズ:7TFTカラー液晶

有効表示領域:(約)141×106mm

輝度:250cd/m2

アスペクト比:43

解像度:800×600ピクセル

内蔵メモリ:128MB

フレームカラー:hideオリジナル(イエローハート)

対応フォーマット:画像:JPEG(プログレッシブJPEGを除く)

音楽:MP3

動画:モーションJPEGAVI

対応メモリーカード* SD(~2GB/ SDHC(~32GB/ MMC / メモリースティック / メモリースティックPRO

対応OS Windows2000 / XP / Vista

Mac OSX(~10.4.11

スピーカ 0.5W×2

外部出力 USB2.0ポート×2A端子およびミニB端子)

電源アダプタ AC100-240V.50-60Hz

電源 DC 5V

本体寸法 (約)195×150×27mm

本体重量 (約)400g

商品電力 4W

標準付属品 リモコン(電池含)、クリーニンググロス、取扱説明書

動作温度・湿度 0℃~60℃・0%~90%(結露しないこと)

 

 

hide - city

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

こ…これは!!

欲しい人多いんじゃないですかね??

でも1000台限定!?

お値段がちょっと…高いかな…。

でもこのスペックや機能だと、こんなもんかもしれな。

 

自分は…………買いませんよ(笑)

そうだ!!今日は自分1人で来たのではなかった…!

隣の友達はどうしただろうか…。生きているだろうか。

と…右隣に目をやると…。

 

いない!?

 

あれ…?あれ…?どこだ…??

キョロキョロと周囲を見回すと…。

あ、いたいた、斜め後ろにいるわ…。

って!!

貴方が前に行きたそうだったからこの場所取ったのに!?

そんな後ろで何をやっているのですか!?

 

 

TOSHI「どうしてもやりたいと言ってる…ヒ~ス!!」

 

もうこのパターンなのね?(笑)

そして当然のごとく人の波が…モストデンジャラス!

 

TOSHIHEATHのハグ…身長差が…(笑)

相変わらずスレンダーなHEATHでありますねぇ~。

 

TOSHI「軽い感じでと言ったのに…バッチリメイクを!」

 

そう?そう感じる??

何故かHEATHはこれがデフォのように感じるのは自分だけ?(笑)

髪も素敵にハネちゃってます。

 

 

04. Story of a young boy

 

続いてはPATAのソロ曲。

PATAはアコギ。HEATHはベース。

そしてTOSHIはタンバリンを持ち軽快なリズムで奏でていく。

自分…この曲知りませんでした…。

どこかカントリーでカッコイイっす!!

テキサスのハイウェイをオープンカーで疾走したい!(笑)

もちろん…PATAは助手席でウイスキーでの飲んでいるんでしょうが!

 

会場からは小さく…そして徐々に大きな手拍子へと変わっていく。

そんな自分は手拍子など出来るわけもなく…。

「肉のカーテン」姿勢のまま片足を鳴らしてみる(笑)

 

そしてTOSHIお得意の会場との掛け声。

必死にTOSHIのフレーズを追いかけるが…。

だから無理なんだって!その音域は(笑)

TOSHIのこういうおちゃめなところ…大好きです~。

 

TOSHI「隣に負けるなよ~!お茶の間もいくぜ~!」

 

いやいや…そういう曲ではないでしょ??(汗)

いいんですけどね(笑)楽しいですから!!

白本に引き続き…。

台湾・香港版の通常本を頂いてしまいました!!

そんなわけで…お披露目!!

 


 

違う!違う!!

何故か…黒ではない!?何故!?

なんと…向こうの通常本は…青いのです!!(笑)

どんな意味があるんだ…!?

曲の間はさほどでもないんだけど、

曲が終わると…一気に「圧」が来る…!

堪えるべきが…流されるべきか…。

とりあえず自分は「肉のカーテン」のまま堪えてみる。

 

TOSHI「では…次のどうしてもやりたいと言っている…。ハイ。パタ蔵。」

 

TOSHI…頼む!しゃべるな!動くな!(笑)

な…内臓出ちゃう…!!

 

「パタ~~!!」

 

大声援の中、さっそうとPATAが登場!

という華麗なものではなく、こちらは生きることで必死!

1ミリでもPATAに近づこうと、人の波が左へと流れる。

 

PATA「俺そんなこと言ってねぇ~ぞ!(笑)」

 

あぁ…。もう完全にTOSHIのコンサートですね(笑)

Xのようにクールなライブではないわ!!

いや…Xもそもそもクールなのか…!?

とか言うわりに、自分はこういう雰囲気好きです!

 

そして…こんなやり取りを何度か続けながら…。

 

 

03.春の息吹

 

PATAはアコギ。SUGIZOも引き続きアコギ。

TOSHIは12弦ギターを持っての演奏。

こうやって見ているとまるでXのコンサートの、

TOSHIコーナーの中にいるようだ。

 

TOSHIの新曲。

やはりTOSHIの生声は素晴らしいな…。

" Voiceless Screaming " とはまた違うけど3拍子のバラード。

どことなくそんな臭いが漂いました。

 

この曲にてSUGIZOは一旦退却。

このコンサートの進行がなんとなくつかめてきました。

各メンバーのソロ曲と自分の新曲を織り交ぜながらということですね?

 

となると…。

 

PATAHEATH…そしてYOSHIKIのソロ曲は

何になるのでしょうか!?

もう頭から楽しみで仕方なくなってしまいました…。

 

体はきしんでいますが…。

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]