忍者ブログ

■   X JAPAN -  N E W S   ■
最新CM
[08/01 ry]
[07/31 246]
[07/30 名無しさん]
[07/30 名無しさん]
[07/29 たかし]
[07/29 みな]
[07/29 花]
[07/28 なつ]
[07/27 KAZU]
[07/27 KAZU]
[07/27 花]
[07/27 定]
[07/26 名無しさん]
[07/26 花]
[07/26 Ⅲ45]
[07/26 むだ]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 名無しさん]
[07/25 乳井敬]
[07/24 KAZU]
[07/23 りこ]
[07/22 シャネル時計 芸能人 2014]
[07/22 スーパーコピー 時計 ガガ]
HEATH OFFICIAL SITE
TAIJI OFFICIAL SITE
[124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010612日(現地時間)

- MIYAVI -

NEO TOKYO SAMURAI BLACK WORLD TOUR 2010

in Los Angeles Club Nokia

 

まあ…個人的にはあまり知らないのですが…。

雅がLAでライブを行った際に、

YOSHIKISUGIZOも見に来ていたそうです。

 

MIYAVI TWITTER

 

>ロス地元の友達も沢山来てくれました。ヨシキさんとスギゾさんも来てくれたのでプチS.K.I.N.でした。GET BACK~~!! GET BACK~~!! (S.K.I.N.'s song that i forgot the name of that though)

 

まだちゃんと繋がっているんですね~。

というか…TOSHIは?(苦笑)

PR

2010年6月12

heath official FC 3y&over member only chat

 

HEATH OFFICIAL FC3年目以上限定チャット

 

第一部 20:00 - 21:00

第二部 22:00 - 23:00

 

 

事後記事になりますが…。

先週末にHEATHのチャット会が開かれたようです。

今回は…FC3年目以上という縛り。

うーん。考えましたね~。

それにしても、結構コンスタントに動いている?

現在はソロアルバム製作を進めているとか…。

 

と…気になるのはX JAPANとしての動向ですが。

TOSHISUGIZOLAにて

レコーディングに参加しているようですが、

HEATHPATAは動いてないんですかね…?

さて…お久しぶりな我が家のあいつのコーナーです。

と…申しわけありません…。

ネタ…というか、提供されたものがかなりたまっているのですが、

写真や記事の整理が追いつかず…(汗)

少しずつですがアップしていこうと思いますので、

少々お待ちください…。

 

ということで!

今回はフェルト職人さんからの作品です!

 

題して…(勝手に…)

 

林家の人々!!

 

ザ・5人のYOSHIKI!!

もうあれです…5人そろえば無敵です!

なんとか戦隊より強いっす!

目の前にあるすべてのものを破壊します(笑)

 

と…そんなイメージの人形ではありませんけど…。

YOSHIKIシリーズだそうで。

 

写真ではなかなか伝わらない部分もありますが、

ドレス違いはもちろんのこと、

髪質が違ったり、目の色が違ったりしているそうです。

センターYOSHIKIはソファーに座っていて、

左右前の2人はクリスタルピアノと木製ピアノですね~。

 

そしてなんと…センターYOSHIKIは、

現在YOSHIKI本人の元へ飛び立っているそうですよ!

無事にYOSHIKI本人が見ることが出来ていればよいのですが…。

 

 

そして…。

 

こちらは去年5月の様子だそうです!

 

あははは(笑)

HIDEもちゃんと遊びに来ていたのですね!!

うーん。特に書く予定はなかったのですが…(笑)

公式に「見てくれ」と言われてしまうとね…(汗)

 

というわけで、

「後生に残したいロックバンド」のランキングです。

 

1位 B'z

2位 BOΦWY

3位 X JAPAN

4位 Mr.Children

5位 サザンオールスターズ

6位 L'ArcenCiel

7位 RCサクセション

8位 GLAY

9位 THE YELLOW MONKEY

10位 THE MICHELLE GUN ELEPHANT

10位 BUMP OF CHICKEN

 

うーん。なかなかXは健闘しましたかね?

1位2位はもう…仕方ないというか…。

認知度の高いミスチル・サザン・ラルクより上というのは、

個人的には意外だったのですが。

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

oricon

 

後世に残したい日本のロックバンド、1位は「B’z」

 

 本日69日は、ロックンロールを愛する人たちによって定められたとされる“6/9=ロックの日”。この記念日にちなみORICON STYLEでは1040代の男女を対象に『後世に残したい日本のロックバンド』についてアンケートを実施。その結果、総合1位は1030代で首位を獲得したキャリア20年を超える【Bz】。続く総合2位には40代でトップを飾った【BOΦWY】、そして総合3位にはB’zと同じく今回全世代でTOP5入りとなった【X JAPAN】が支持された。

 

 ギター・松本孝弘とボーカル・稲葉浩志からなるユニット・Bz。「日本中で流れていて、誰しも何かしらの思い出を重ねている曲が多いはず!」(東京都/20/女性)というコメント通り、1988年にデビューした彼らは5thシングル「太陽のKomachi Angel」(1990/6/30発売)で週間シングルランキング1位(オリコン調べ)を獲得し一気にブレイク。以降、20年連続シングル首位獲得という前人未到の大記録を保持している。

 

 さらに「年を重ねた今もアグレッシブに音楽を追求していく姿勢は素晴らしい」(千葉県/30/女性)と、20年以上にわたり日本のロックシーンの第一線で活躍し続けている彼らに称賛の声。音楽の発展に大きく貢献したミュージシャンを称えるべく誕生したハリウッド・ロックウォークに、2007年、遂に日本・アジア圏で初の殿堂入りを果たすなど、その活躍は国内にとどまらず、世界レベルで認知されている。

 

 続く2位には1982年にアルバム『MORAL』でデビューし、7年後の1988年に人気絶頂のまま解散を迎えた【BOφWY】。ボーカル・氷室京介とギター・布袋寅泰を中心としたメンバー編成で、彼らが作りだす8ビートの音楽は当時かなりセンセーショナルだった。「ロックとポップの融合を初めてやってのけた、歴史的バンド」(神奈川県/30/男性)など、学生時代に彼らの音楽を聴いてバンドを結成した学生は数えきれない。今回のランキングで8位に登場した【GLAY 】、LUNA SEAなど現在活躍中のアーティストにも多大な影響を与えたバンドである。

 

 そして3位には“ビジュアル系バンド”というジャンルを確立させた【XJAPAN】が登場。1989年アルバム『BLUE BLOOD』で【X】としてメジャーデビューし、音楽はもちろんメイクや圧倒的なステージパフォーマンスも大きな話題となった。しかし、1997年にボーカル・TOSHIの脱退をはじめ、解散、ギター・HIDEの死など悲劇が重なる。その後再結成、世界進出、新メンバー加入などさまざまな出来事を乗り越え「ここまで衝撃的で伝説と呼ばれるにふさわしいバンドはいない」(東京都/20/男性)と支持された。

 

 このほか、昨年5月に他界した“ロックの神様”忌野清志郎がフロントマンを務めた【 RCサクセション】は7位、また2003年に解散し、先ごろギターのアベフトシが他界した【THEE MICHELLE GUN ELEPHANT】が10位にランクインするなど、二度と出会えないバンドだからこそ、その功績をたたえる声も多く挙がった。70年代の日本のロック創世記に活躍したバンドから80年代、90年代のバンド黄金期を支えたグループ、そして現在も第一線で活動するアーティストまで、幅広い層が出揃った今回のランキング。ロックという分野を通じて、世界の音楽ファンを魅了し続ける彼らの音楽が次世代へと語り継がれていくことだろう。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

201053

DIVE TO Pink!! hideの部屋へようこそ

at 新木場スタジオコースト

 

先日は地方組を待たせることになってしまいましたので、

この日は頑張って先行して向かうことに!

 

やった!1番乗りか!?

近場の友達と駅で待ち合わせさっそく会場に偵察へ。

 

何時につきましたっけ?確か10時だったような。

そして開始は13時でしたよね?

それなのに…もうすでに並んでいる!

少しお茶でもして…なんて、やはり甘かった(笑)

 

開演時間も決まっていますし、早く並ぶ必要もないのですが、

なんせ初めてともいえるイベント。

どういったものになるかもわからないし、

どこでどうグッズ販売があるかもわからないので…。

炎天下の中並び始めると、

昨夜のD.O.D仲間などが合流し始める。

 

自分は先日会うことが出来なかった、

特派員の方々に挨拶にいったり、

何故か日傘を買いにいったり、

釣りエサの自販機を見つけたり!?

 

じっとしていなくてすいません…。

 

開演時間になると、とてつもない行列が!

すでに会場から駅方面まで続いているとか…。

キャパシティ何人でしたっけ?2千人でしたっけ?

間違いなくキャパシティ以上の人がいるな…。

たぶん、それだけのチケットをさばいたのでしょうね。

 



12時過ぎ。少し列が動き始める。

会場周辺を迂回させるような形で列を進ませるようです。

会場の入り口ではクジラがお出迎え!

そして壁にはhideの写真が展示されていたりと、

入場前からhideの部屋を感じることが。

 

会場の外(周囲)にはフードコート。

何やらすでに焼いたりしていて…いい匂い…。

グッズ売り場も外のようですね。

でも柵で仕切られていて、1度会場に入らないと買えない仕組み。

ということは…。

結局のところ、会場内で販売ということなんですね。

LOLLAPALOOZA SCHEDULE

 

我らがX!!

ロラパルーザのスケジュールが公表されましたね!!

 

というわけで。

現地時間8月8日16時~17時の1時間。

シカゴはサマータイムがありますので、

日本時間8月9日6時~7時

 

これであってますかね?

 

タイムラインを見る限り…。

ステージが何箇所もあるんですかね?

見方が難しい…。

 

確かにXはメインステージの後ろから3番目。

とは言っても…前からも3番目(笑)

ちょうど真ん中ですね。

でもこれもメインステージだけと考えると、

他にもX前後には色々出ていますし。

うーん。

なんだか「うおおお!!」という位置でもなさそうな(汗)

 

ついついヒデサミや、日本のフェスのことを想像しちゃいますが、

ちょっとそれらとは違う感じですね。

 

LOLAPALOOZA MAP

 

こちらは前回のマップ。

これを見る限り、南北のステージで同時に演奏が始まるのですね?

メインであるSouth Stageとは真逆にBudweiser Stage

adidas StagePlayStation Stageがサブ扱いになるのかな?

LOLAPALOOZAのセンターに設置されている様々なステージでは、

常時色々なバンド(DJ)などが行われるようですね。

 

そして…かねてから話は出ていましたが、

X JAPANの出演時間は1時間。

これはどんなものでしょうかね?

復活後、アンコールまでがだいたい1時間ぐらいなのですが(笑)

やはり演奏曲はハリウッドで撮影したPVが中心?

" I.V. " " JADE " " Rusty Nail " " ENDLESS RAIN " " "

それに新曲 " Burn to be free "

1時間の枠があるとはいえ、遅れることは許されないと思うので、

実際のところは50分とか55分とかですかね?

それを考えると上記6曲で結構時間取りますね…。

" Amethyst " " The Last Song " はさすがにやらない?(笑)

でもいきなり出てきて演奏するとは思えないからな…。

そうなるとオープニングだけでも時間取られますね…。

他に曲を増やすとなると…英語曲の " ART OF LIFE " とか?

あ…後半のみでも15分以上取られますね…(苦笑)

 

それ以前にYOSHIKIは1時間演奏を続けられるのか!?

という疑問も…。

ここ近年のライブではHIDEの部屋や " DRAIN " などでは

ステージから降りてしまいますからね。

1時間連続で演奏していることは少ないし…。

でも、ファストテンポの曲が " " だけであれば、

なんとか行けるのでしょうかね?

 

それと同時間、逆方面のメインを行ってる「Yeasayer」って

どんなバンドなのでしょうか?

 

 

LOLLAPALOOZA 2010 簡易スケジュール

 

8月6日

- LOLLAPALOOZA NORTH

11:30 - 12:15 B.o.B at PlayStation

12:15 - 13:00 Wavves at Budweiser

13:00 - 14:00 Los Amigos Invisibles at PlayStation

14:00 - 15:00 Mavis Staples at Budweiser

15:00 - 16:00 Drive-By Truckers at PlayStation

16:00 - 17:00 The New Pornographers at Budweiser

17:00 - 18:00 Dirty Projectors at PlayStation

18:00 - 19:15 The Black Keys at Budweiser

19:15 - 20:30 Jimmy Cliff at PlayStation

20:30 - 22:00 The Strokes at Budweiser

 

- LOLLAPALOOZA SOUTH

11:30 - 12:15 Javelin at adidas

12:15 - 13:00 Balkan Beat Box at South

13:00 - 14:00 The Walkmen at adidas

14:00 - 15:00 Raphael Saadiq at South

15:00 - 16:00 The Big Pink at adidas

16:00 - 17:00 Devo at South

17:00 - 18:00 Matt & Kim at adidas

18:00 - 19:00 Hot Chip at South

19:00 - 20:00 Chromeo at adidas

20:00 - 21:00 Lady Gaga at South

 

8月7日

- LOLLAPALOOZA NORTH

11:45 - 12:30 The Kissaway Trail at PlayStation

12:30 - 13:15 The Soft Pack at Budweiser

13:15 - 14:15 Wild Beasts at PlayStation

14:15 - 15:15 Stars at Budweiser

15:15 - 16:15 The xx at PlayStation

16:15 - 17:15 Grizzly Bear at Budweiser

17:15 - 18:15 Metric at PlayStation

18:15 - 19:30 Spoon at Budweiser

19:30 - 20:30 Cut Copy at PlayStation

20:30 - 22:00 Phoenix at Budweiser

 

- LOLLAPALOOZA SOUTH

11:30 - 12:15 Mimicking Birds at adidas

12:15 - 13:00 Rebelution at South

13:00 - 13:45 Rogue Wave at adidas

13:45 - 14:45 Blues Traveler at South

14:45 - 15:45 TBA at adidas

15:45 - 16:45 Gogol Bordello at South

16:45 - 17:45 AFI at adidas

17:45 - 18:45 Social Distortion at South

18:45 - 19:45 Slightly Stoopid at adidas

19:45 - 22:00 Green Day at South

 

8月8日

- LOLLAPALOOZA NORTH

11:30 - 12:15 Miniature Tigers at PlayStation

12:15 - 13:00 The Antlers at Budweiser

13:00 - 14:00 The Dodos at PlayStation

14:00 - 15:00 Blitzen Trapper at Budweiser

15:00 - 16:00 Mumford & Sons at PlayStation

16:00 - 17:00 Yeasayer at Budweiser

17:00 - 18:00 MUTEMATH at PlayStation

18:00 - 19:15 MGMT at Budweiser

19:15 - 20:30 The National at PlayStation

20:30 - 22:00 Arcade Fire at Budweiser

 

- LOLLAPALOOZA SOUTH

11:30 - 12:15 HEALTH at adidas

12:15 - 13:00 Nneka at South

13:00 - 14:00 Switchfoot at adidas

14:00 - 15:00 The Cribs at South

15:00 - 16:00 Minus the Bear at adidas

16:00 - 17:00 X JAPAN at South Stage - JPN 06:00 - 07:00

17:00 - 18:00 Erykah Badu at adidas

18:00 - 19:00 Wolfmother at South

19:00 - 20:00 Cypress Hill at adidas

20:00 - 22:00 Soundgarden at South

そろそろか…?

もうそろそろなのか…?

 

とりあえず「肉のカーテン」だけは崩さないようにしないと。

次の人が出てきたら本当に恐怖だと思うので…。

 

と…身構えていたのですが、どうもまだのご様子。

引っ張るな~(笑)

 

07.武士JAPAN

 

メンバーの入退場はなく、そのままで唐突に始まった " 武士JAPAN "

ドラムは無しのアコースティックバージョン。

TOSHIはタンバリン片手に観客を煽る!

 

TOSHI「オイ!オイ!オイ!オイ!」

 

ファンもそれに応える。

まさにTOSHIが煽ればなんでもXのノリになるんだな(笑)

なんとなく昔のTOSHIソロのライブを思い出しました。

好きな曲を好きなように歌っているTOSHI

福山雅治やアルフィーの坂崎など。

歌うことを楽しんでいるようなTOSHI

 

そういえばこの日はイヤモニしてませんでしたね。

なので少しバンドと歌が合わなかったり。

でもそれがライブっぽくてすごくよかったです。

 

JAPANJAPAN

 

と、叫ぶファンたち!

自分はというと…そんな余力もなく…(苦笑)

というか…腕を上げれないのですよ!!

あげてしまうと、もう二度と下げれないですから…(汗)

2月だというのに、もう熱気で汗もすごい…。

その汗も蒸発して会場内(前列の一部のみ!?)がすごい湿度…。

まわりも一生懸命に腕をあげてのってはいるんだけど、

なんだかすごく苦しそうにしている人たちも…。

今年発売するアナログレコード各タイトル連動のキャンペーン!

アナログレコードにまつわるオリジナルグッズを作成!

ご希望のコースを選んで、ここでしか手に入らないグッズをゲットしましょう!

 

<対象商品>

2010年に発売される下記のアナログレコード各タイトル

 

4/28発売

EYES LOVE YOU (UPJH-9001)

50%&50% (UPJH-9002)

DICE (UPJH-9003)

TELL ME(UPJH-9004)

 

8/4発売

MISERY (UPJH-9005)

Beauty&Stupid(UPJH-9006)

Hi-Ho/GOOD BYE(UPJH-9007)

 

●今冬発売

ROCKET DIVE(品番未定)

・ピンク スパイダー(品番未定)

ever free(品番未定)

HURRY GO ROUND(品番未定)

 

<応募方法>

Aコース

上記対象商品を全てご購入で応募可

hide オリジナルレコードプレイヤー  5名様

 

Bコース

上記対象商品のうち8タイトルご購入で応募可

hide オリジナルレコードフレーム 10名様  

※アナログレコードを飾る額です

 

Cコース

上記対象商品のうち4タイトルご購入で応募可

hide オリジナルレコードバッグ 100名様  

 

<応募締切>

2011131日当日消印有効

 

※応募先等、応募方法の詳細は84日発売の3タイトル、もしくは今冬発売の4タイトルの商品オビ裏をご確認ください。

※応募には商品オビ裏にある応募券を各コース必要枚数分、集めていただく必要があります。

Bコース、Cコースの応募券の組み合わせは自由です。

 

hide-city

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

うーん。これは…。悩む!悩む!悩む!

やはり全種購入する人は必然的にAコースを選ぶんですかね?

でも個人的にはオリジナルレコードフレームが気になるな…。

でもこれって12枚収納出来るわけじゃないですよね!?(汗)

ってか…購入者全員にプレゼントでもいいのになぁ…(泣)

 

そういえば…。

globeが昔4枚CD購入者全員に書き下ろし新曲CDプレゼントしてましたね~。

auCMで土屋アンナが

HI-HO!の着物を着てるそうですが、

うーん。自分にはよくわからないな(笑)

まだ生でCMを見たことないですが…。

 

YouTube

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

meVIEWsa radio

 

土屋アンナ、CMで着ている浴衣はhideブランド

 

「○○もビックリ!バビヨーン!」というフレーズで話題のテレビCM「ガンガンシリーズ」(au)の最新CMが1日から放映されている。メインを務める土屋アンナさんは今回、浴衣を着て、激しいダンスパフォーマンスにチャレンジしているが、この浴衣は、X JAPANのギタリスト、hideさん(享年33)の新ブランド「hide × odasho」作品であることが分かった。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2010613

WeROCK Vol.17」(発売)

 

付属DVDにはTAIJIDAIがゲストとして登場。

さらにTS Projectのライブ映像2曲が収録!

 

 

201073

J:HEAVEN

J:COMチャンネル 23:30 -

 

TSPがゲストとして出演するそうです。

 

視聴可能エリア;

さいたま市(岩槻区除く)、上尾市、伊奈町、練馬区、杉並区、板橋区、墨田区、新座市、和光市、小金井市、国分寺市、府中市、東久留米市、西東京市、清瀬市、東村山市、小平市、高崎市、前橋市、安中氏(一部)の210万世帯で視聴可能。

次号WeROCKに収録されている

TS Projectの秘蔵ライブ映像のダイジェストが

YouTubeで見られます。

 

YouTube

N.Y

なんて書くと…よくわからないですが…。

 

http://ameblo.jp/kyounohnaoto/entry-10551406906.html

 

YOSHIKI × h.naoto のプロジェクトが始動するのかな?

東京ドームではYNだったけど、今回はNY

もちろんファッション系が主なんですよね?

 

これって、確か1年ぐらい前から話がありましたよね。

秋ごろには…なんて聞いてましたけど、

うーん。遅れているのですかね?

 

まさか…ロラパルーザでファッションショー!?

それはさすがにないか…!?

いや…ありえる!!(笑)

公式サイト

 

というわけで、オーディションが始まるようですが。

18歳以上で歌と踊りに自信のある人?

よし。受けてみるか。

 

なわけない!!(笑)

 

なんだか…どんなものになるんでしょうね…。

見たいような…見たくないような…(汗)

 

音楽監督はINAが行うそうです。

まあこれは当然…か。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

シアターガイド

 

hideの楽曲だけで創り上げるROCKミュージカル 『ピンクスパイダー』20113月公演

 

ロックバンド「X JAPAN」のギタリストで、98年に死去したミュージシャン、hideの楽曲を使用したロックミュージカル『ピンクスパイダー』が上演されることが決定した。

 

死後10年以上の時を経てもいまだ多くのアーティストたちに大きな影響を与え続けるhide。生前にはミュージカルをやりたいと関係者に話していたという。本作は、書き下ろしのオリジナルストーリーをもとに、彼の楽曲だけで構成されたロックミュージカルになるという。

 

劇作を手掛けるのは劇団デス電所の竹内佑。演出は元宝塚歌劇団の演出家・荻田浩一が担当する。そして、X JAPANのサポートメンバーで、hideのバンド「hide with Spread Beaver」のメンバーとしても活動していたミュージシャン、iNAも音楽監督として携わる。

 

20113月東京グローブ座にて公演予定。4月には地方公演も予定されている。

 

また、同公演では男女あわせて15名の出演者をオーディションで募集中だ。18歳以上で歌と踊りに自信がある“ROCKな魂”を持つ人であればプロ・アマ、経験は不問。応募締切は75日(月)必着。詳細は公式サイトを参照。

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

2010814 / 15

MIX LEMONed JERRY 2010 in KYOTO

会場京都 東山地区 円山音楽堂及び周辺

 

イベント史上初となる「京都」に上陸が決定した『MIX LEMONed JELLY 2010

イベント開催にあわせて、東京~京都のオフィシャルバスツアーが決定しました。

63日(木)15:00 旅行代理店ウェブサイトで受付スタート

 

★往復バス

★ホテル

★イベントグッズ優先予約

★スタンプラリー参加チケット(2日間通し券)付

★もれなくバスツアー限定グッズプレゼント付

 

がセットになって、"イベントに参加したいけど、この時期にホテルや交通機関がいっぱいで手配が心配..."という方も安心です。

オフィシャルバスツアーの詳細やお申し込み方法は下記からCheck

 

【パソコンから】

下記のリンクボタンをクリックすると「ツアー詳細&お申し込み」がご覧いただけます

 

【携帯電話から】

1) 携帯から「 mlj_mobile@travelconcierge.jp 」に空メールを送信

2) 折り返し、「ツアー詳細&お申し込み方法」のご案内がメールで届きます

 

※ご利用の携帯電話で受信拒否設定をしている方は、ご案内メールが届かない場合がありますので必ず、受信拒否設定を解除してください。

※バスツアーにはスタンプラリー参加チケット(2日通し券)が含まれています

 

バスツアー詳細

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

開催史上初となる「京都」に上陸が決定した"MIX LEMONed JELLY 2010"

hideと京都の歴史&カルチャーがコラボレーションをするという斬新&新感覚のイベントを展開!

 

 

今回注目すべきイチ押しプログラムは『hideミステリースタンプラリー』。

スタンプラリー参加チケットの先行発売がいよいよスタートします。

hide-city住民(=会員)、hide mobile -JETS- メイツ(=会員)が対象となります

 

 

まずは、参加者の証である"MLJリストバンド"を装着!

1枚の地図をもとに、京都市内にちりばめられたあらゆるチェックポイントを回遊してhideスペシャルスタンプを集めよう!スタンプをコンプリートすると、何とhideの作品を「日本のファッション」で表現する新ブランド"HI-HO!"の大人気商品オリジナルてぬぐい~MLJ2010限定 ver (¥3000相当)がもらえちゃいます!

またスタンプラリー参加者は、京都市バス均一区間内が乗り放題になります!!

 

 

また、リストバンドを装着しているとお得がいっぱい!

★観光施設の入館料割引!

★カフェ・レストラン・お土産ショップのディスカウント! ... etc 

 

京都の文化や歴史をお得に体感しながら、限定アイテムもゲットできる1度で2 おいしいプログラムです。

 

 

その他、イベントの基地となる「円山音楽堂」(入場無料)では、過去に開催されたMLJhideの映像、先日行なわれた「hide13回忌法要・献花式」「DIVE TO Pink!!hideの部屋へようこそ~」の会場の様子なども上映予定。京都カルチャーを体感できるパフォーマンスやグッズショップ、フードコート...etc 気になるプログラムも今後、続々と発表予定!

 

さ、この夏はhide ROCK SPIRITSと京都の街を満喫しよう!

 

 

hideミステリースタンプラリー参加チケット】

 

<先行発売>

hide-city住民: 63日(木)15:00 610日(木)23:59まで  

hide mobile-JETS-メイツ:64日(金)15:00 610日(木)23:59まで  

 

※先着順

※予定枚数になり次第、期間中でも販売終了となる場合がございます  

※整理番号はございません

※オフィシャルバスツアーには2日通し券がセットになっておりますのでご注意ください 

 

 

日程:2010815日(日)・16日(月)

会場 :京都 ・東山地区・円山音楽堂及び周辺エリア

料金:

2日通し券 5000(税込)

1日券(15/16日)¥3500(税込)

 

(料金に含まれるもの)

MLJ リストバンド

hideオリジナル スタンプパスポート ※仕様は変更になる場合があります

hideミステリースタンプラリー  スペシャルマップ

 

さらに...先行発売でチケットをご購入いただくと、円山音楽堂内の「会員限定 エリア」のお席でゆっくりとプログラムをご覧いただけます。

 

※当日リストバンド&スタンプラリーセットとの交換が必要です

※リストバンド交換時間、場所は後日発表!

※円山音楽堂のプログラムは、どなたでもご利用いただけます(入場無料・状況により一部入場規制がかかる場合があります)

 

hide-city

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

 

掲載が遅くなってしまいましたが…。

すでに発売していますね?

2泊4日プランが49,000円?

た…高い!って…。まあこんなもんか?

深夜バスなことを考えると、

やはり自力で行ったほうが安上がりにはなるかも。

って…日程的に行けませんが…。

 

スタンプラリーはちょっとおもしろそうですね。

結構オリエーテーリングとか好きです。

京都の町も堪能できそうですし。

って…日程的に行けませんが…。

201068

LOLLAPALOOZA 2010 1day ticke発売

 

LOLLAPALOOZA公式サイト

 

発売だそうです。

いや…だから…わたくしは…(汗)



2010年5月xx

FOOL'S MATE」(発売中)

 

2ページに渡りhide 13th Memorialイベントの模様が。

写真付きで記事になるっていいですね…。

なんか久々にX関連のものを音楽雑誌で見たような…(笑)

201071 4

JAPAN EXPO 2010 in PARIS

 

やはりこれ絡みで何か動いている様子ですね。

というわけで、2人の動画が公式サイトにアップされたようですが、

またすぐに消されてしまったようですね…。

話していた内容が変更になったのか?(内容わかりませんが)

もしくは、掲載時期が早すぎたのか?

 

YouTubeに保管していてくれた方がいました。

 

YouTube

 

JaMA WORLD

 

JAPAN EXPO 2010公式サイト

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

Japan Expo welcomes YOSHIKI and ToshI, members of the band who is a star of Japanese rock history, X Japan!

 

 © All rights reserved The Japanese rock legends, X Japan, are credited as the pioneers of the Visual Kei movement who has many fans today.

 

The two leaders of the band perform at the J.E. Live House: YOSHIKI, the pianist and drummer, and ToshI, the singer!

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ん??どういうことでしょうか?

7月4日JAPAN EXPOYOSHIKITOSHIが演奏するのかな?

20106218:00

LOLLAPALOOZA 2010

YOSHIKI mobileレポーター抽選発表

 

http://xjapanx.blog.shinobi.jp/Entry/2016/

 

ということで…。

本日発表になるわけですね!?

パスポートを持ち歩いていればいいんでしょうか!?

hide × odashoHI-HO!】の浴衣がCMに登場!

KDDIの新CMでなんと!!HI-HO!の浴衣が!!

KDDITVCM「ガンガン乗りかえ篇」で、

土屋アンナさんがHI-HO!の浴衣を着ています!

 

61日より全国オンエアとなります。是非チェックしてくださいね♪

 

hide - city

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

ん?なんだかよくわからないですけど凄いですね(笑)

ちょっと見てみたいな~。

201084

hideThe Devolution Project 第2弾発売!

5th Single MISERY

UPJH-9005

 

6th Single Beauty & Stupid

UPJH-9006

 

7th Single Hi-Ho / GOOD BYE

UPJH-9007

 

各タイトル2,800

 

hide - city

 

 

x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x

 

順調に発売が続きます!

前回購入した人はやめられませんよね…。

そんなワ・タ・シ…。

TWITTER


EXPERIENCE TWITTER

MOBILE ADDRESS
http://
twtr.jp/user/Retsu24/status
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]