X JAPAN My Space
X JAPAN podcast
U.S.A.
X JAPAN Facebook
X JAPAN bebo
TAIWAN
HONG KONG
KOREA
THAILAND
CHINA
FRANCE
UK
X JAPAN.TV
YOSHIKI mobile
YOSHIKI twitter
YOSHIKI Facebook
YOSHIKI YouTube
YOSHIKI Soundcloud
YOSHIKI Google+
YOSHIKI Instagram
YOSHIKI Weibo
YOSHIKI MySpace
YOSHIKI Tumblr
VIOLET UK MySpace
VIOLET UK Facebook
YOSHIKI Ustream
THE OFFICIAL VUK STREET ARMY MySpace
S.K.I.N ONLINE
YOSHIKI Jewelry
Repo! The Genetic Opera
Repo! MySpace
Repo! JAPAN OFFICIAL SITE
ニッカンスポーツとスポチニです。
どちらも記事は小さいですけど。
あらあら…YOSHIKI mobileでも
少し騒動のことが書かれていましたけど、
ファンに引っかかれちゃったのね…。
「なによっ!このメスネコがっ!」
まあまあ…皆さん落ち着いて…(汗)
その程度でしたら大丈夫でしょう…。
でも、海外でもそんな騒動になってしまうのならば、
本当、今後気をつけたほうがいいですよね…。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
サンスポ
● YOSHIKIだけで10万人超!応募殺到
人気ロックバンド、X JAPANが5月2、3日に開催する東京ドーム公演のチケット先行抽選販売に、リーダー、YOSHIKIの公式サイトだけで、定員の10万人を上回る応募が殺到していることが30日、分かった。ベースのHEATHが個人事務所との契約トラブルで出演未定と前代未聞の事態が勃発しながらも、昨年の復活公演以上の熱狂ぶり。YOSHIKIは「必ず素晴らしいコンサートにします」と誓っている。
X JAPANをナマで見たい!! ファンの夢をかなえる争奪戦が早くもヒートアップした。
25日からYOSHIKIのオフィシャルクレジットカードサイト、28日からは公式携帯サイトでチケットの先行抽選販売を開始したところ、30日の受け付け終了までに、2公演の動員予定数10万人をはるかに超える応募が殺到した。
これから各メンバーの公式サイトでも抽選販売が行われ、4月18日には一般発売も始まり、まだまだ購入チャンスは残されているが、それにしてもYOSHIKIの応募分だけで定員オーバーとは…。プレミアチケット化は必至で、X JAPAN人気を再認識させられる形となった。
チケット争奪戦が過熱する中、いまだHEATHと彼の個人事務所との契約トラブルが解決しておらず、出演は未定のまま。だが、YOSHIKIが出演イベントで「前向きに進んでいる。開演時間までにすべて解決させます」と明言。
その言葉もあって、先行予約が20万件だった昨年3月の東京ドーム復活公演を上回る見込みとなった。復活公演では、応募の多さに急きょ追加公演が組まれ、3夜連続となっただけに、今回も追加が決まる可能性も十分ありそうだ。
5月2、3日の東京ドーム公演は世界ツアーの一環。「X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO~攻撃続行中~」と題され、2日は「無敵な夜」、3日は「18回目の夜~SPECIAL」と2日間全く違う構成で開催する。
現在レコーディング中の新曲を披露するプランもあり、YOSHIKIは「必ず素晴らしいコンサートにするので、ぜひ来てください」と熱いコメント。今年は1989年のメジャーデビューから20年という節目の年。それだけに、更なる“攻撃”が期待できそうだ。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI 中国でファンに引っかかれた
ロックバンド「X JAPAN」のリーダーでドラムスのYOSHIKI(年齢非公表)が中国を訪れ、昨年5月の四川大地震の被災地を慰問した。
今年1月に香港公演を行った際には、交通事故などで親を亡くした現地の子供たちを招待しており、中国政府から「四川大地震の被災の様子も世界に伝えてほしい」と要請されていた。
日本の事務所関係者に入った情報によると、訪れたのは、震源地から約30キロの綿竹市。外国人では初めて現地入りした。甚大な被害を受け、現在は誰も住んでいない地区などを目の当たりにして、絶句したという。
X JAPANはアジア圏でも根強い人気を誇る。慰問することは事前に公表されていなかったが、成都空港には約300人が集まり、一部のファンが折り重なるように倒れるアクシデントもあった。YOSHIKIは興奮したファンに引っかかれ、軽傷を負った。今後、北京五輪の舞台となった中国国家体育場(愛称・鳥の巣)で約10万人集客規模の公演も検討されている。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
■ 2009年4月5日
レッドクリフ Part.Ⅱ 試写会
あるそうです。
詳細は後日YOSHIKI mobileから告知されるそうです。
50組100名様。
サプライズがあるそうです!
って…?やはりあれ??
でも、これってYOSHIKIと何の関係があるの?
何かテーマソングでもやるんですかね?
そういえば。
香港でレッドクリフ Part.Ⅱと初日のライブチケットで
2日目のチケットがもらえるキャンペーンをやっていましたね。
それと何か関係があるのでしょうか…?
http://blogs.myspace.com/index.cfm
fuseaction=blog.view&friendId=1004314434&blogId=480022238
YOSHIKIのインタビューがアップされています。
さすがMySpace!音楽話が中心ですね(笑)
そうそう。こういうのが聞きたいんですよ!
>エンディングテーマはこの映画に合わせたバージョンで作っている、この映画の中でしか聞けないバージョンになっています。
最初に " VUK-R " をYouTubeで聴いたときに、
最初、ここでコメントを書かなかったんです。
なんか音が薄くて「ん??」と思ったんですよね…。
ここ最近YOSHIKIの好みなのか?と。
映画で聴いた時は(短いですけど)やはり曲はいい!!
でも音が…?薄い??
もっと重厚なのが好みなので、その点はちょっと疑問でした…。
もしかしたらアルバムに入るときには、もっと変わるのかもしれないですね~。
と…疑問に思ったことがもう1つ…。
VIOLET UKのアルバムって…また作り直してるんです?
" VUK-R " にしても " ROSA " にしても、
昔からある楽曲ではないですよね~。
(" VUK-R " は去年?ヒデサミの前ですよね。)
こりゃ…まだだいぶかかるぞ~~(笑)
http://ent.sina.com.cn/y/2009-03-30/22232447431.shtml
http://ent.sina.com.cn/y/p/2009-03-30/22272447446.shtml
http://news.sina.com/sinacn/000-000-000-000/
2009-03-30/0731716201.html
記事の内容は翻訳サイトで行ったので、
あまりよくわからないですが。
四川を訪問した時の内容が書かれています。
それにしてもYOSHIKI…なんでいつもぬいぐるみ持ってるの?(笑)
YOSHIKIプロジェクトの1つ。
30周年記念の曲というのは、
皆さんの予想通りズームイン!でしたね!
まさか…YOSHIKIがお天気お兄さんになるとは(笑)
それも「朝」「青空」ですか…。
なんとも健康的な!!
http://www.youtube.com/watch?v=T0nTeDXsmtU
女性のボーカルを入れるとか?
これはVIOLET UKではないのですかね?
もちろんVIOLET UKも楽しみなんですか、
これはこれで、日本女性に歌ってもらったらよさそうですよね~。
NEWS ZEROの後半で流れた「新曲」がこれだったみたいですね。
" Without You " で間違いないと思っていたのですが…。
うーん…申し訳ない…。精進いたします(泣)
ただこれで、NEWS ZEROで流れた「新曲」は2曲であることは確定しましたね。
ということで…。
お昼を食べて、またまた仕事に戻ります…。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
http://www.ntv.co.jp:80/zoomin/info/index_090330.html
:「ズームイン!!SUPER」30周年記念
♪春のお天気テーマ♪のお知らせ
3月5日に30周年を迎えたズームイン!!SUPER。
3月30日(月)からのお天気テーマはそれを記念して
なんと、あのYOSHIKIさんが作ってくれました!
言わずと知れた伝説のロックバンド「X JAPAN」のリーダーです。
事の発端は昨年の1月。
ズームインの単独インタビューで「ズームのために曲をつくってくれませんか?」
と頼んだところ、YOSHIKIさんはふたつ返事でOK。
あれからおよそ1年・・・
ついにYOSHIKIさんによるお天気テーマが完成しました。
タイトルは「BLUE SKY HEAVEN(ブルー・スカイ・ヘブン」。
ピアノの音がやさしくも力強く響きわたる壮大な曲に仕上がりました。
今回の曲に関してYOSHIKIさんは
「はじめて朝っぽい曲を書いてがんばりました。
ブルーってすばらしい。朝ってすばらしい。
そのすばらしい時間をイメージしました。」
と言っていました。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
REPO! NIGHT!に出席したり、
これからドンキや鈴鹿も控えているのに、
なんともお忙しいYOSHIKI。
そんなYOSHIKIは先日、中国の四川に旅立ったようです!
http://tieba.baidu.com/f?kz=557937061
これは鳥の巣などのプロモーションもかねているんですかね?
四川に飛んだのは地震被災の関係のようですが。
YOSHIKIチャリティーですかね?
先日行われたREPO! NIGHT!
自分たちは3階の部屋で通されてパーティーを楽しんでいたのですが、
男子トイレは4階にしかなかったために、
自分は2度ほど往復しました。
4階にも似たような部屋があり、すごい警備だったんですけど、
そこでYOSHIKIの記者会見が行われていたのですね!
中が少し見えていたので、背伸びでもして覗いてみればよかった(笑)
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI、サプライズで渋谷に現る
X JAPANのYOSHIKIが27日、東京・渋谷のシネマライズで、音楽プロデューサーを務めた公開中の映画『REPO! レポ』の上映後にサプライズで舞台挨拶に登壇、その後、公開記念パーティにも顔を出した。
『REPO! レポ』は、『SAW ソウ』シリーズで大ヒットを収めたダーレン・リン・バウズマン監督が、続編を断ってまで挑んだネオ・ファンタジー映画。映画監督としてデビューする以前に演出を務めた同名の舞台ミュージカルを映画化したもの。死にいたる奇病が蔓延する近未来で、難病を患い外出を許可されなかった少女が目にした、愉快で残忍、退廃的で官能的な外の世界を描いている。世界的な歌姫サラ・ブライトマンやパリス・ヒルトンらが出演している。
本作で中核的な役割を担っている音楽は、オペラ的なアプローチのサウンドとロックが融合していて、不気味ながら力強いストーリー性のある音楽に仕上がっている。音楽プロデューサーを務めたYOSHIKIは、「バンドの場合は、自分が一番のところにいるけど、今回は監督の次で二番目なので。その辺が大変でしたね」と、お互いに意見を譲らないため、ダーレン監督とケンカになったこともあったと明かした。
レコーディングについては、「サラ(・ブライトマン)は、さすがですよね。他の人も素晴らしかったけど、彼女の場合は、本当に2、3テイクで全部きまっちゃった感じでした。パリス(・ヒルトン)は、もともとロックっぽい感じじゃないので、そこが苦労しましたね。『もっと叫んで!』みたいな。基本的に彼女とは2人でレコーディングしました」と語った。音楽では他にもリチャード・パトリック(フィルター)、スティーブン・パーキンズ(ジェーンズ・アディクション)、クラウン(スリップノット)、リチャード・フォータス(ガンズ・アンド・ローゼズ)など多数アーティストが参加している。
X JAPANとしては、5月に予定されている東京ドーム公演の内容について、「まだ何も決まってない(笑)」と言いながらも、現在レコーディング中の新曲を披露する可能性があることをほのめかした。この新曲については、「金太郎飴みたいに、どこを切っても“X JAPAN”みたいな感じで、結構、激しい感じになると思います」と話した。先日、ベースのHEATHと所属事務所とのトラブルが報じられたことを受けて「色々と心配かけてます。東京ドーム公演が開演するまでには、解決しようと思ってます。必ず素晴らしいコンサートにします」と明言した。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
あれれ??舞台挨拶では話してない内容が。
あの後、パーティーが始まる前まで記者会見やってたんですね~。
>日本でプレイしたことない今レコーディングしている新曲をやりたい。どこを切ってもX JAPANっていう金太郎アメのような激しい感じの曲です。
期待してますよ!!!!
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI、監督に「お前はクビだ!」
X JAPANのリーダー、YOSHIKIが27日、東京・渋谷のシネマライズで、エグゼクティブプロデューサー兼音楽プロデューサーを務めた米映画「REPO! レポ」(ダーレン・リン・バウズマン監督、公開中)の上映後にサプライズで登場し、「監督を含め全員クビにしてやろうと思った」とジョークをとばした。
映画は奇病でパニックになった世の中を描くロックミュージカルで、全編にわたって音楽が重要視されたため、「監督と対立したり…。バンドの場合は自分が一番だけど、今回は監督の次で2番目なんで。でも1回、監督に『お前はクビだ!』と言っちゃった」とちゃめっ気たっぷりに振り返った。
また、ベースのHEATHと所属事務所とのトラブルが報じられたが、5月2、3日の東京ドーム公演の開催を宣言したばかり。公演内容については「何も決まってない。開演時間までには決めます」と言いつつも、「日本でプレイしたことない今レコーディングしている新曲をやりたい。どこを切ってもX JAPANっていう金太郎アメのような激しい感じの曲です。東京ドーム開演までに全てを解決しようと思ってるので頑張ります」と力強く誓った。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
● YOSHIKI「面倒くさかった」映画プロデュース
お騒がせパリスが最低助演女優賞の『REPO!』舞台挨拶
「X JAPAN」のYOSHIKIが27日(金)、製作総指揮と音楽プロデューサーを務めた米映画『REPO! レポ』の舞台挨拶を、東京・渋谷のシネマライズで行った。
今年2月に、パリス・ヒルトンが第29回ゴールデン・ラズベリー賞(ラジー賞)最低助演女優賞を受賞した作品。『ソウ』シリーズのダーレン・リン・バウズマン監督が描く、退廃的で官能的なゴシック・ロック・ミュージカルで、21日(土)から同館で公開している。
YOSHIKIは、開口一番「面倒くさかった」とうんざりした様子。口パクで撮影した映像に、収録したミュージカルの音楽と歌を後からかぶせたそうで「セリフを取るのか音楽を取るのかで監督ともめて、2回くらいクビにしようかと思った。でも、よく考えてみたらオレの方がポジションは下だったから、最後は譲ってあげたんだ」と明かした。
ヒルトンとの撮影について、「あれは大変だった。本人が嫌がるのに取り巻き連中がいっぱい見学に来るから、オレが悪役になって外に追い出したんだ」と振り返った。それでも、「こんな映画はほかにないよ。見どころも、収拾がつかないところ。1回見ただけでは何が何だか分からないだろうから、何度も劇場に足を運んで」とアピールした。
x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x x
【 UNDERGROUND KINGDOM VISAカード 】
当選発表 3月28日15時
YOSHIKI NET http://www.yoshiki.net/flash.php
YOSHIKI mobile http://www.yoshiki-mobile.com
【 YOSHIKI mobile 長期会員(継続3ヶ月以上) 】
3月28日19時 ~ 3月30日23時まで受付。
YOSHIKI mobile http://www.yoshiki-mobile.com
【 YOSHIKI mobile 一般会員 】
3月29日13時 ~ 3月30日23時まで受付。
YOSHIKI mobile http://www.yoshiki-mobile.com
まず第一の運命の日…。28日15時ですね…。
ここでチケット確保出来れば本当に嬉しいんですけど(泣)
そして、そのあと28日19時からは、
YOSHIKI mobile 長期会員の申込になっています。
すでにYOSHIKI mobile上では混雑を回避するために、
COUNTDOWNのID入力や、
ローソンチケット会員登録などが出来るようになっています。
抽選なので急いでチケット申込をする必要はないですが、
可能な人は念のために登録を済ませておくと良いかもしれないですね。
映画鑑賞と舞台挨拶を終えファンはパーティー会場に。
近場の雑居ビルにあるゴシック風なレストランへ。
あ、通常営業の時はクラブなのかな?
http://gourmet.gyao.jp/0004001007/
なんか中世的なゴージャス空間(笑)
室内はそう広いわけでもなく…というか、狭いぐらい。
ここに本当にYOSHIKIが来るの??
そうか…こっちは来ないのか…と感じさせたお店です。
しばし立食形式の軽食。飲み物は飲み放題。
お酒飲めないので損した気分です(汗)
しばらくすると「官能ポールダンス」!!
下着とも言える美女(?)2人が設置されているポールで、
REPO!の楽曲をバックにダンシング!!
フゥ~。ムフフ…。ウフフフ…。ウヘヘヘ…。
おっと…失礼…。
本当に狭い空間なんですよ。6畳3間ぐらい?(笑)
そこにカウンターあり、DJブースあり。
来るなんてありえない!!
と、思いながらも、警備は厳重。
2時間ほどお友達と飲み食いしながら談笑していましたら。
なんとも慌しい雰囲気が…。
DJブース前には奥行き1メートルもない10センチほどのステージ。
ここに来るのか?
出口からDJブースまで、壁際のほうを空けさせられる。
自分は幸運なことにDJブース真正面!!
前列は危険なため、座らせられる…。
先ほどの舞台挨拶で司会を務めていた女性がマイクを取り、
通路を空けさせたり、前のほうを少し下がらせたりと、
YOSHIKIが来る準備を始める…。
- それではお迎えしましょう~!YOSHIKIさんです!!
そうですね…Xファンは50人ぐらいだったでしょうか?
そんな中、超厳重な警備の中をYOSHIKIが!!
歩いてくる!!
自分の目の前!!
手を伸ばせば触れる距離にYOSHIKIがマイクを持っています!
もちろん。重厚な警備員の肉壁にさえぎられてますけど(苦笑)
1メートル未満にYOSHIKIが…。
- サプライズゲストの…YOSHIKIさんです!
YOSHIKI「こんばんは(笑)」
会場「うぎゃ~~~~~!!!!!!!」
YOSHIKI「REPO!見た??」
会場「見た~~!!」
烈「2回見た!!」
こういう時、男は有利です(苦笑)
女性の甲高い歓声の中で野太い声を出すと目立つようで。
YOSHIKIがこっちを見てくれました(笑)
YOSHIKI「気持ち悪くなかった??(笑)」
会場「血が多かった…。」
YOSHIKI「ちょっとね~(笑)」
プレス向けの舞台挨拶とは違い、
すごいフレンドリーに話してくれます!
YOSHIKI「あの臓器とかスタジオのトイレとかにあって(笑)ちょっとビックリする!」
会場「ちょうだ~~い!!」
YOSHIKI「あんなの日本に持ってきたら捕まるよ(大笑)」
YOSHIKI「僕は2回観たんだけど、もしよかったらまた見てください~。」
会場「一緒に見たい!!」
YOSHIKI「あははは(笑)ねっ!一緒に見れたらいいね!」
しばらくそんなやり取りが続いた後。
- 5月の東京ドームの先行予約が始まってるんですけど、すごい応募みたいですね。
YOSHIKI「素晴らしいライブにするんで、頑張ってチケット取ってください!」
と…本当に10分ぐらいでしたかね?
少ない時間でしたけど、間近で見れたYOSHIKI!
感動しました…。
最後はステージから手を差し伸べてくれて、
(といっても、本当に柵とかもなく数センチ)
数人が握手を!!
ドサクサに紛れて自分も手を出したら…握ってくれた!!(泣)
YOSHIKIが来る前に司会者が話してくれたのですが、
本当にYOSHIKIは疲れていたそうで…。
スタッフが急遽止めたにも関わらず駆けつけてくれたそうです。
■ 2009年3月27日
REPO! YOSHIKI舞台挨拶 & REPO! NIGHT!
しょーもない題名はスルーしてください…。
というわけで、行ってきました!!
実は…幸運だと思われていますけど、
自分が当選したわけではなく…。
近所のお友達や身近な人が当選したので便乗させてもらうことに(苦笑)
16時。集合時間より少し早くお友達4人と会場に到着。
10人ほどの列の最後尾にならぶ。
談笑しているうちに50人ほどの列に。
15分ほど過ぎて受付開始。
YOSHIKI mobile 受付と書かれたテーブルで、
当選メールと身分証を名簿と照らし合わせてチケットをもらう。
上映まで少し時間があるためにお茶へ。
また少し談笑したあと、早めに会場へ。
初日に行った時とは違い、明らかに慌しい雰囲気。
会場内の後ろには複数のカメラが。
座席の前から3列目までにはスタッフパスを下げた人達が。
完全に来る!!!!あの人が!!!!
映画はですね…。
1回目観た時よりもより楽しめました!!
改めて発見することもありましたし、
衣装などもじっくり見ることも出来ましたし…。
あれ??そんな話は聞きたくない??
はいはい。あの人の話ですね?(笑)
映画はエンドロールに入る前から会場内が少しざわめき出し。
スタッフが通路を行ったり来たりと。
" VUK-R " も流れ、映画が終了。
スクリーン周辺にはおびただしいスタッフ。
スピーカーを設置したり、マイクの点検をしたり。
来るね…来るね…。
マイクを持って現れたのは、映画専門のインタビュアー?
(すいません…お名前忘れました…)
- 今日は…REPO!サプライズゲストとして…。
本作品のエグゼクティブプロデューサーでもある方が訪れています!
それでは…ミスターー!!YOSHIKI!!!!
満員御礼の会場からは恐ろしいほどの歓声!(悲鳴??)
上手扉から現れたYOSHIKIがステージの上へあがる!
自分…前から6列目の座席です…ど真ん中…。
YOSHIKI「YOSHIKIです…(苦笑)」
会場「うぎゃおおおお!!!!!!」
ここから…ちょっと話した内容があやふやです…。
TOSHIのインストアイベントと違い、
観客との質疑応答ではないので、
ちょっと覚えられなかった…。
ので、箇条書き程度で書かせてもらいます。
・この映画に携わるきっかけは、カタコンベでの仕事で監督と知り合ったからです。
・エグゼクティブプロデューサーとしての仕事は、僕の下に音楽プロデューサーが3人いて、それを仕切る仕事だった。レコーディングはほぼすべて自分のスタジオで行いました。普通の映画ならばいいんですけど、これは面倒臭かったです(笑)
・台詞を取るか、音楽を取るかの選択で監督とは2回ぐらい衝突してクビだ!と出て行っちゃったこともある(笑)でも僕は2番目(監督より下)なので、クビにすることは出来なかった。
・エグゼクティブプロデューサーということで、キャスティングから関わっていました。パリスも最後までオーディションに残りまして。サラは最初違うオペラ歌手だったんですが、サラのほうからアプローチがありまして、サラに決定することになりました。
・サラはもうプロフェッショナルなので、2~3回の練習で終えてしまいました。パリスの場合は家族やスタッフがいると嫌ということで、自分が悪者になり追い出し役をしました(笑)2人きりでやりましたね~。アレクサは本当に良い子で、アレクサのレコーディングの日は朝からテンションが上がりました。
・一番大変だったのはやっぱりボーカル撮りで、朝から深夜過ぎまで3週間ぐらいかかったかな~…。出来上がった音源に合わせて口パクで映画を撮るんですが、またそれを合わせるように後から修正などもしました。
・エンディングでVIOLET UKの曲を使ったんですけど、すごい悩みました…。映画と馴染んだほうがいいのか、馴染まないほうがいいのか…馴染まないように作っちゃいました(笑)そのほうがいいかな~と。
- この映画の見所は??
・見所ですか…??(笑)うーん…収拾がついてないところですかね?(笑)色々とあるので、1回ではわからないと思う…。パリスと他の女性であえぎ声とかも入ってるんですけど。もう何をやってんだとか(笑)そういう聞き取りにくいものも入っていたりします。
・" VUK-R " はサントラに入れないです(笑)
会場「えぇ~~!なんで~~!!」
・最初、レコード会社の手違いで入ることになっちゃったんですが、慌てて入れないように手配しました(苦笑)
(確かに最初は " VUK - R " が入ったバージョンのサントラが告知されてましたね)
・今、他にも色々な映画の音楽を手がけていますが、全部サントラに入れないようにします(苦笑)
(なにぃー!!!!)
・VIOLET UKのアルバムを出した時につまらなくなっちゃうんで…(苦笑)
(じゃあアルバム出してよ~~!!泣 ってことは " ROSA " も出さないんですね…)
と…そんな感じで15分ほどの舞台挨拶が終わりました。
最後は会場のファンに手を振りながらステージを降りていきました。
笑顔もあったし、元気がなかった感じではないんですけど、
ちょっと疲れているような雰囲気でしたね…。
声もちょっと枯れていました…。
本日はTOHO CINEMASのほうで、
試写会の応募をしてきました。
えっとね…。
自分は映画が結構好きで、
昔はよく試写会などにも応募していましたが、
映画の試写会ってかなり当選率高いです。
大型な映画ならば特にです。
ちなみに…「SAW4」「カタコンベ」は試写会で早々見ました!
ネットで「GOEMON」「試写会」と検索すればすぐに見つかります。
http://www.ozmall.co.jp/entertainment/people/vol96/
https://schannel.goo.ne.jp/movie/preview/fpres/
118696/index.html
http://www.hollywood-ch.com/present/09032013.html
http://www.movix.co.jp/campaign/goemon/
http://www.tnc.co.jp/home/event/cinema/index.php?id=475
http://blog.television.co.jp/present/special/2009/03/goemon.html
これはほんの一部。
まだまだまだ、いっぱいあるので探してみてください(笑)
あ、もちろん無料ですので!!(苦笑)
またまた動画が増えていました。
アップしてくれた方、本当にありがとうございます。
前回のより、さらに長いバージョンですね。
http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/stream/
entertainment/20090324_002.asx
http://www.youtube.com/watch?
v=fn_roVbBkkw&fmt=16
http://www.youtube.com/watch?v=UWHyqHMCxWA
「ベルサイユの薔薇」の企画ってまだ生きていたんですね…。
YOSHIKI音楽プロデュースで話題の映画『REPO!レポ』の公開を記念して、YOSHIKI mobile会員の中から抽選で50組100名様に特別プレゼントを実施します。
◆プレゼント内容
① 話題の映画『REPO!レポ』へご招待
② 映画『REPO!レポ』大ヒット御礼イベント!『REPO!NIGHT』へご招待
(上記プレゼントは、①と②のセットプレゼントとなります)
・スペシャルサプライズあり!!
◆プレゼント人数 : 50組100名様
◆受付場所 : シネマライズ(渋谷区宇田川町13-17 ライズビル)
◆受付時間 : 3月27日(金曜日) 16:00受付
◆スケジュール
①話題の映画『REPO!レポ』へご招待
(映画REPO!を観賞していただきます)
日時:3月27日(金) 17:20上映開始
場所:シネマライズ(渋谷区宇田川町13-17 ライズビル)
② 『REPO!NIGHT』へご招待
(REPO大ヒット御礼によるパーティ形式のイベントとなります)
日時:3月27日(金) 20:00~22:00(予定)
場所:TRUMPROOM(トランプルーム)渋谷区神南1-12-14星ビル(http://gourmet.gyao.jp/0004001007/)
「プレゼント申込受付期間」
・プレゼント申込は 3月26日(木) 18:00にて終了いたします。
「備考」
・『REPO!NIGHT』について、できるだけ、映画のイメージにあった衣装でお願いします。(映画を楽しんでいただける格好で来ていただければ幸いです。)
・受付にてご本人様確認をさせていただきますので、当日は、身分証書をお持ちください。
・会場までの交通費等は、プレゼント内容には含まれませんので、あらかじめご了承ください。
・座席の都合上、ぜひお二人で参加していただけますようお願い申し上げます。
・当選者の方には、メールまたは電話にてご連絡いたします。
・個人情報保護法に基づき、本企画で取得した個人情報は、株式会社テルヤ、Japan Music Agency(YOSHIKIマネージメント)および本企画を遂行するに必要な会社にて利用するものとし、本企画以外の目的には利用しないものとします。
ほほう。何をやるのでしょうか!?
というより…もう期日が間近ですよね…。
このチケット騒動の中、慌しいな(苦笑)
【キャンペーン参加方法】
YOSHIKI mobileにてロックスターエナジードリンクを1ケース24本入り(6600円税込み)を購入していただいたお客様が対象となります。
※各キャンペーンとも当選者の会場までの交通費等はお客様ご自身でのご負担となります。
※購入ページは25日朝にサイト上に設置予定です。
【キャンペーン内容】
①Xjapan東京ドームキャンペーン
「3月25日(水)~4月26日(日)」の期間の購入者を対象に2009年5月2日(土)、3日(日)X JAPAN東京ドーム公演の「プレミアシート」が抽選で50組100名様に当たります。
当選発表日は4月27日(月)、1ケース購入につき1応募となります。
さらにプレミアシート当選者には、「ロックスター×YOSHIKI&X JAPAN限定コラボTシャツと限定コラボタオル」2点もついてきます。
※公演日(2日、3日)の指定は出来ません。
※Tシャツのサイズは1サイズのみとなっております。
②スーパーGTキャンペーン
「3月25日(水)~4月10日(金)」の期間の購入者を対象に2009年4月19日(日)鈴鹿サーキットのスーパーGT第2戦決勝日の「プレミア応援シート」が抽選で20組40名様に当たります。
当選発表日は4月11日(土)、1ケース購入につき1応募となります。
さらにプレミア応援シート当選者には、「ロックスター×YOSHIKI / チーム童夢&YOSHIKIプロジェクト限定コラボパーカーと、限定コラボ応援フラッグ」2点がついてきます。
※パーカーのサイズは1サイズのみとなっております。
③全員プレゼントキャンペーン
3月25日(水)~第3回キャンペーン終了までの期間の購入者全員の方に、「ロックスター×YOSHIKI / チーム童夢&YOSHIKIプロジェクト限定ステッカー(A4サイズ)」が、もれなく1ケースにつき1枚付いてきます。
※ステッカーはA4サイズとなっております。
④送料&代引き手数料はYOSHIKI mobileの負担とさせていただきます。
【当選者の発表方法】
・各キャンペーンの当選者には、YOSHIKI mobileより、お客様にご入力いただいた連絡先へ、直接お電話させていただきます。
・また、その際に、各チケットとノベルティーの受け渡し方法などの詳細をお伝えさせていただきます。
【備考】
※発送には多少のお時間を頂戴する場合がございますのでご了承ください。
来ましたよ!!
さあ…さあ!家にROCK STARの山を作ってくださいな(泣)
■ 2009年3月31日
「両陛下ご結婚50年記念 皇后美智子さま7つの贈りもの」
日本テレビ 19:00 - 20:54
YOSHIKIのコメントが出るようです。
これは… " Anniversary " の繋がりでですかね?
もうもう…本当に聴きまくってます…。
本当にイイ!!
Xとどっちがいい?なんてことは考えません。
イイものはイイんです!!
http://www.youtube.com/watch?v=RUlJHfJh-qo&fmt=18
先日の記者会見のロングバージョンです。
はぁ… " ROSA " イイ!!
この曲、映画バージョンなんですね。
めざましTVで流れたものにはドラムが入っていましたよね?
ここで流れるのは冒頭部分なのでしょうか。
この記者会見を見る限りは、
本当に前向きに進んでいるように感じますね。
YOSHIKIって切実な時には本当に落ち込んで話しますもんね。
公式サイトの最新ニュースに
先日の記者会見の模様が少しアップされています。
http://www.goemonmovie.com/index.html
詳細は後日アップとのことなので、
こちらのチェックも忘れられないですね。
聴きました!!
超感動です!!!!
朝からニュースで流れていますね!!!!
確かに「壮大なバラード」。
そして3連符のリズム。
雰囲気としては " Forever Love " な感じでしょうか。
大きく流れるようなメロディー。
" AMETHYST " のようなゆったりと流れる主旋律です。
とにかく…涙が流れます…良い曲…(泣)
" ROSA " は映画でもちゃんと全部流れそうです!
どうでもいいですけど、めざましテレビさん。
VAIOLET UKではありませんからね!!
VIOLET UKです…。
さきほど流れためざましテレビです。
http://www.youtube.com:80/watch?v=
NDXbR43c10M&feature=channel_page
アップしてくれた方。本当に感謝です…。